[日本語]全日空系機、山肌に最接近220メートル

2010.11.25 21:50:54

北海道・大雪山系の山間部で10月26日、旭川空港に向かっていた全日空系のエアーニッポン機(ボーイング737800型機、乗員乗客57人)が山の斜面に異常接近した問題で、同機が衝突回避行動をとらなければ20~30秒後には衝突する状態だったことが、運輸安全委員会が行った飛行記録装置(DFDR)の解析でわかった。

 

最も接近した際には地表までわずか約220メートルしかなかったことも判明。同委員会は今後、解析データや管制交信記録などの分析を進める。

 

同委員会の発表によると、同機は26日午後1時35分頃、管制官の指示を受け、高度約2000メートルまで降下したが、同1時37~38分、地表への異常接近を知らせる対地接近警報装置(GPWS)が計3回作動し警報を発した。

 

1回目は、40~60秒後の衝突を意味する警報音がなり、その約10秒後に、20~30秒後の衝突を予想する「プルアップ」との警報音が鳴った。警報を受け、同機は上昇したが、比布岳(標高2197メートル)の山頂付近を通過する際、地表との距離は約220メートルしかなく、3回目の警報音が鳴ったという。



kjtimes뉴스팀 기자 news@kjtimes.com
Copyright @2010 KJtimes All rights reserved.


PC버전으로 보기

[창간 : 2010년 6월 21일] / kjtimes(케이제이타임즈) / Tel) 02-722-6616 / 주소 : 서울시 금천구 서부샛길 606 (구 가산동 543-1) 대성디폴리스 A동 2804호/ 등록번호 :아01339 / 등록일 : 2010년 9월 3일 / 발행•편집인 : 신건용 / 청소년보호책임자 : 신건용 KJtimes의 콘텐츠(기사)는 지적재산권법의 보호를 받는 바, 무단 복사, 전재, 배포 등을 금합니다. Copyright (c) KJtimes All rights reserved.