新希望種ローン、"絶望ローン"に転落か?

移行後、低信用・低所得層の貸付割合の低下

[KJtimes=シム・サンモク記者] 希望種ローンが新希望種ローンに変わって以来、低信用者や低所得層に対する貸出の割合が減ったことが分かった。

23日、国会政務委員会のバク・デドン(セヌリ党)議員が金融監督院から提出を受けた新希望種ローンの現状を分析した結果、希望種の販売期間である2009年3月〜2010年10月(20ヶ月)の信用格付けが7等級以下であり、年収が2000万ウォン以下の低信用・低所得層の貸付額は、1兆1412億ウォンだった。全体の貸付額2兆6713億ウォンの43%である。

しかし、新希望種ローンが発売されると状況が変わった。2010年11月〜2012年6月(20ヶ月)新希望種の実績の中、低信用・低所得層に支援された金額は希望種よりも7077億ウォン減った4335億ウォンで、全体の実績2兆5165億ウォンの17%であった。

この期間、二商品の全体の貸出実績は似ていたが、低信用・低所得層の貸付割合は半分以下になったわけだ。

年間の所得額別にみると、2000万ウォン以下の低所得の層貸付額は全体の80%(2兆1247億ウォン)で48%(1兆2181億ウォン)に減った。

クレジット等級別には、低信用層の割合が55%(1兆4719億ウォン)で36%(9089億ウォン)に減少した。

低信用層の支援割合を銀行別にみると、企業銀行と韓国シティ銀行が100%で、それぞれ33%と39%で3分の1になった。新韓銀行も83%から36%に減少するなど、16の銀行のうち13行の銀行が低信用層貸付の割合を縮小した。

企業銀行の関係者は、"主な顧客である中小企業の従業員の中には収入が低いが、延滞記録がなく、信用格付けが高い顧客が多い"とし、"収入別にみると新希望種ローンを使っている中、年収3000万ウォン以下の顧客が87%に達する"と説明した。

新希望種ローンの対象が希望種よりも拡大され、銀行がリスクの低い顧客への融資を集中したという批判も出ている。新希望種ローンが生計資金が最も切実な金融疎外者たちに "絶望の種"になったというのだ。

希望種ローンの対象は、信用等級7等級以下か年収2000万ウォン以下であり、新希望種は、年収3000万ウォン以下または信用格付けが5等級以下でありながら、年収が4000万ウォン以下の顧客である。

パク議員は"銀行の経営環境が悪化している状況でリスクの高い層への融資が減少したものとみなす"とし、"銀行が逆マージンを感受した商品だと大々的に宣伝した新希望種が、いざ低信用・低所得層を無視した点は、残念だ"と指摘した。

 









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면