12社のグループのうち4カ所、利益で利子耐えず

[kjtimes=キム・ボムネ記者] 景気低迷の長期化で12大のグループの中で4ヶ所は稼いだ営業利益で利子費用が負担できないことが分かった。

財閥、CEO(最高経営責任者)、企業の経営評価サイトであるCEOなど(代表バク・ジュグン)は、今年上半期を基準に、国内12大グループの利子補償倍率を調査した結果韓進グループ、GSグループ、錦湖グループ、東部グループなど4ヶ所の利子補償倍率が1以下であることがわかったと31日明らかにした。

利子倍率は、企業が営業利益でローンや社債の利子をどれだけ返済できるかどうかを計算した数値である。 この数値が1を超えると、利益が利子費用よりも多いことを、1未満の場合、現金利益で利子さえカバーできないということを、それぞれ意味する。

12大グループ全体の利子倍率は2.24で、前年同期の2.94より0.7ポイント減少し、流動性危機が高まっていることが分かった。

利子倍率が高くなったのは、現代自動車とサムスングループなど2カ所に過ぎなかった。残りの10社は低くなった。

現代車グループは昨年9.38で、今年10.29になんと0.91ポイント向上し、サムスングループは2.98で3.01に0.03ポイント改善した。
 
錦湖グループは2.44で0.22に2.22ポイント減ったほか、GSグループも2.39から0.76に1.63ポイント悪化した。東部グループも0.73から0.36に0.37ポイント減少した。

92社、系列会社別に昨年より改善された企業は31.5%である29ヶ所に過ぎた。

利子倍率が最も高いのはハンファ・タイム・ワールド(735.62)であった。 GSホームショッピング(220.46)、釜山都市ガス(133.23)、サムスン精密化学(112.96)などの順となった。

各グループの代表会社である現代自動車(13.11)、ロッテショッピング(5.95)、SKテレコム(3.92)、サムスン電子(2.80)、LG電子(1.84)、現代重工業(1.61)なども流動性が良い方だった。

しかし、SKブロードバンド(0.64)、SKネットワークス(0.56)、LGユープラス(0.45)、大韓航空(0.09)、GSカルテックス(非上場0.09)などは1以下で流動性リスクが大きかった。

LG生命科学、SK、ハイニックス、​​韓進海運、錦湖産業、現代情報技術、LGディスプレイ、コスモ新素材、SKソルミックス、東部ロボット、ポスコ鋼板、韓進海運ホールディングス、SKコミュニケーションズなどは営業赤字を記録したせいで、各種金融費用を内部留保金や他の借金をして埋めなければならない状況だった。

  









[스페셜 인터뷰]‘소통 전도사’ 안만호 “공감하고 소통하라”
[KJtimes=견재수 기자]“디지털 기술의 발전으로 인한 사회변화는 타인의 생각을 이해하고 존중하는 능력을 자라지 못하게 방해하고 있다. 공감과 소통이 어려워진 것이다.(공감과 소통의) 의미가 사라지고 충동만 남게 됐다.” 한국청소년퍼실리테이터협회(KFA: Korea Facilitators Association)를 이끌고 있는 안만호 대표는 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 사태 이후 디지털 사회로 급격하게 진행되고 있는 현재 상황에 대해 이 같이 진단했다. 또 이제 공감능력 없이는 생존하기 힘든 시대가 다가오고 있다면서 비대면 사회에 대한 깊은 우려를 나타냈다. 소통 전문가로 통하는 안 대표는 “자신을 바라보고 다른 사람을 이해하며 공감하고 소통하는 방법이 필요한데 스마트폰이나 SNS, 유튜브 등을 통해 간접적으로 경험하게 되면서 어느 순간 사회성은 경험의 산물이 아니라 지식의 산물이 되어 버렸다”며 “요즘 인간의 탈사회화가 진행되는 것에 비례해 인간성의 급격한 하락을 경험하고 있다”고 지적했다. 그러면서도 “코로나 사태는 사회적 거리를 두더라도 우리가 독립적으로 살아가는 개체가 아니라 더불어 살아가는 관계이자 연대라는 점이 더욱 분명하게 밝혀졌다”면