李明博(イ・ミョンバク)大統領とオバマ米大統領は2日に電話会談を行い、11~12日にソウルで開催される20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)の前に、韓米自由貿易協定(FTA)に対する合意を形成するため努力することで一致した。青瓦台(大統領府)の金姫廷(キム・ヒジョン)報道官が伝えた。 オバマ大統領はまた、G20サミットの準備で発揮した李大統領と韓国のリーダーシップを高く評価し、サミットの成功に向け積極的に協力すると述べた。 李大統領は今週中にドイツのメルケル首相、英国のキャメロン首相とも電話会談し、G20サミットへの協力を要請する予定だ。…
KBSの野心作、三国時代の3大英雄君主を描く連作ドラマ第1作「近肖古王」の制作発表会が1日、ソウル市内のホテルで開かれた。 近肖古王は346~375年に在位した百済の第13代王。ドラマは近肖古王が宮殿から中国・遼西地方に追われた王子時代から始まり、曲折を経て王位を継ぎ百済の全盛期を率いてゆく過程を描く。百済が遼西に進出したという百済遼西経略説も、ドラマならではの想像力を加味して扱う予定だ。担当プロデューサーは、同作品について「大韓民国の根幹を探すドラマ」だと紹介。これまで扱われることのなかった百済について知り、現代人が学ぶべき点とは何かを見つけることができる作品にしたいと話した。 KBSは「近肖古王」に続き向こう2年余りで、高句麗の広開土大王、新羅の太宗武烈王にスポットを当てた大河時代劇を放映する計画だ。 主人公・近肖古王を演じるのは、俳優カム・ウソン。SBSドラマ「恋愛時代」以来のお茶の間復帰となる。会見では「大君主・近肖古王とはどんな人物だろうという思いから(作品に)参加することになりました。どこまでが事実でどこまでがドラマかは考えず、脚本が事実だと考えて演じたい」と意欲を示した。 近肖古王と幼いころから心を通わせながらも政略結婚を免れない立場となる王女・扶余華は、キム・ジスが演じる。先月初めに飲酒運転で事故を起こしたキム・ジスは、制作発表会を欠席した。近肖古王と争う高句麗の故
前原誠司外相は2日午後の記者会見で、「近く河野雅治駐ロシア大使を一時帰国させることとした」と述べた。メドベージェフ・ロシア大統領が北方領土の国後島を訪問したことを受けた対抗措置とみられている。 前原外相は記者会見で駐ロシア大使の一時帰国について、「今回のメドベージェフ大統領の国後訪問について、我々の立場をしっかり伝えないといけない。(菅)首相とも相談して決めた」と述べた。 メドベージェフ大統領は1日、日本の再三の中止要請を無視して、北方領土・国後島への訪問を強行。外相は同日、ベールイ駐日ロシア大使を呼び、「訪問はわが国国民の感情を傷つけるもので、極めて遺憾だ」と直接抗議していた。 湯口力記者/kriki@kjtimes.com
일본의 정치권과 여론은 드미트리 메드베데프 러시아 대통령의 쿠릴열도(일본의 북방영토) 전격 방문에 대해 '외교적 신뢰를 깨뜨린 행위'라고 일제히 비판했지만 대응책은 내놓지 못하고 있다.2일 일본 언론에 따르면 간 나오토(菅直人) 총리는 1일 밤 총리 관저에서 기자들에게 "향후 어떻게 대응할 것인지 검토해나가겠다"고 밝혔다. 이는 정부차원의 대응책을 시사한 것이다.하지만 일본 정부는 정치권과 여론의 격앙에 '부응'할만한 대응책이 없어 고심하고 있다.일본 정부는 강력한 반발의 표시로 주 러시아 일본 대사의 소환이나 일시귀국을 고려할 수 있으나 당장 오는 13∼14일 요코하마(橫浜)에서 아시아태평양경제협력체(APEC) 정상회의를 앞두고 있어 실행이 어렵다.국제 정상회의에 손님으로 오는 국가에 주재하는 대사를 소환해 외교적 긴장을 높이는 것은 행사…
仁川国際空港公社は1日、20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)開幕の1週間前に当たる4日から、空港の航空保安等級を「警戒」に格上げすると明らかにした。警備・保安要員を10%以上増やし、乗客に直接触れるボディチェックと手荷物開封検査を全体の20%水準まで引き上げるほか、旅客ターミナル内外での保安要員による巡察の時間間隔を30分に短くする。 公社は5月20日から保安等級を「注意」に格上げし、乗客・手荷物の15%に対し、ボディチェックと開封検査を実施してきた。巡察は1時間間隔としていた。 さらに8日からは保安等級を最高レベルの「深刻」とする。乗客のボディチェックと手荷物開封検査を全体の50%で実施し、委託手荷物も全体の30%を開封検査する。 あわせて公社は同日から、国土海洋部、法務部、警察、国立検疫所、保安機関、航空会社など空港に常駐する関係機関が緊密な共助体制を構築できるよう、G20特別支援対策班を稼動した。空港近郊には警察と軍部隊を投入しての警備体制に入った。主要施設周辺ではドライバー不在の車両の駐停車を厳格に禁じる。 公社によると、サミット開幕2日前から各国首脳と国際機関代表が相次ぎ入国予定で、利用される航空機49機のうち24機が仁川空港に到着する。…
シン・スウォン監督の映画「虹」が第23回東京国際映画祭で最優秀アジア映画賞を受賞した。配給会社が1日に明らかにした。 「虹」は「アジアの風」部門で上映され、カン・ウソク監督の「黒く濁る村」、チャン・ジュンファン監督(韓国)、行定勲監督(日本)、ウィシット・サーサナティアン監督(タイ)が手がけたオムニバス作品「カメリア」などの競合作を抑えての受賞となった。 映画監督になる夢をかなえるため会社をやめ、シナリオを書き始めた39歳の女性が奮闘する姿を描いた「虹」は、韓国内で18日に封切られる。
少女時代とKARAが2010年、年末のNHK第61回紅白歌合戦に出演するかどうかで韓国国内では関心が集まっている。 日本で最も知名度のある音楽ヒットチャートであるオリコンは、12月31日に開かれる「紅白歌合戦」の予想出演者名簿を公開した。この名簿の中には、浜崎あゆみ、倖田來未、SMAP、EXILE、AKB48と共に、少女時代、KARAの名前も入っていた。 オリコン側は「少女時代、KARAなどK-POPガールズグループの出演に関心が集まっている」とし、「少女時代はデビューシングル‘GENIE’で人気を集め、近頃発表された‘Gee’も人気を集めている。KARAもデビューシングルが8万枚の売り上げを記録したのと共に、ベストアルバムでも7万枚の大台を超えた」と語っている。 「紅白歌合戦」は日本の歌手が紅組と白組に分かれ、歌を歌い合うプログラムだ。「紅白歌合戦」は日本の大衆歌謡の総決算をするものであり、権威のあるプログラムであり、日本の歌手ならば誰でも一度は出演したいと思う番組だ。 「紅白歌合戦」には、今まで東方神起、BOA、チョウ・ヨンピル、リュ・シウォン、イ・ビョンホンなどが出演した。日本で活動する韓国ガールズグループが勢いを増している中で、「紅白歌合戦」の出演に注目が集まっている。 少女時代、KARAの「紅白歌合戦」の出演決定の詳細は12月初めに発表される予定だ。 湯口力…
JYJの「エイガール」(Ayyy girl)ミュージックビデオが先月31日、公開。東方神起のメンバーでJYJの ジェジュン、ジュンス、ユチョンは、新しく結成したJYJの初のミュージックビデオで大胆に変身した姿を披露した。 3人はミュージックビデオで、まるでローマ神話の英雄のように、崩れる神殿を背景に強烈なカリスマを見せた。3人の濃いスモーキーメイクと独特のファッションはファンの間で話題になっている。 先日の1日の午後、JYJの公式ホームページ(www.jyj3.com)を通して、公開された「エイガール」(Ayyy girl)のミュージックビデオは公開直後サーバーダウンするほどの反響を示した。 今回のミュージックビデオの撮影では最新の24つのモーションキャプチャーカメラと秒当り500フレームの超高速カメラ使った映像に‘Full3D合成とCG作業’を加えた完成度の高い映像美を誇っている。 JYJは11月27日、28日の両日、韓国のソウル蠶室総合運動場にて「JYJワールドコンサートINソウル」(Worldwide Concert in Seoul)の公演を開く予定だ。 湯口力記者/kriki@kjtimes.com
アイドルグループ「モーニング娘。」のメンバー、田中れいなさんが1日夜、自身のブログに韓国人の顔つきをマネた写真を掲載したことで、韓国では「蔑視だ」などと、非難と批判が出た。メディアは「変なポーズで韓国人蔑視?」などと相次いで報じた。 2日午前、韓国の大手ポータルサイト「ネイバー」では、「モーニング娘。」が急浮上検索語の6位にランクイン。ブログの写真は韓国でも大きく注目され、韓国のネットユーザーからは「ふざけたのだとしても度が過ぎている。同じ東洋人としてひどい」と批判を浴びせ、不快感をあらわにした。 韓国メディアは「モーニング娘。の行動に悪意は感じられなかった」と擁護したものの、「つり目は外国人が考える東洋人のイメージであり、場合によっては蔑視と捉えられる部分。もう少し慎重であるべきだとの意見が多い」と今回の行動に注意を促した。
パキスタン国境に近いアフガニスタン東部ナンガルハル州でこのほど、北大西洋条約機構(NATO)軍とロシアの麻薬取り締まり部隊が、薬物製造工場4カ所を壊滅する大規模な作戦を実施した。ロシア当局によると、作戦には約70人の将校らと複数のヘリが参加したとされており、ロシアにとっては旧ソ連軍が89年にアフガンを撤退して以来の本格的な軍事作戦への参加となった。しかし、アフガンのカルザイ大統領は「ロシアには軍事行動の許可を出していない」と異議を唱えている。 作戦は同州のアチン郊外で10月29日に行われ、ロシア麻薬統制局のイワノフ長官が同日に発表した。インタファクス通信によると、作戦ではヘロイン約1トンが押収・処分された。同長官は「今後さらに将校を首都カブールやバグラム、カンダハルに送るつもりだ」と述べ、アフガンの麻薬取り締まり強化に努めていく意向を表明した。
1日、福岡県は、県北筑後保健福祉環境事務所管内の病院と系列の介護老人保健施設で計71人がノロウイルスによる感染性胃腸炎に集団感染したと発表した。 県保健衛生課によると、71人の内訳は病院の患者、職員37人、施設の入所者、職員34人。先月28日から下痢や嘔吐などの症状を訴える人があらわれ、簡易検査を行った結果、ノロウイルスが確認された。重症者はいないものの、いまだ感染源は特定できていない。
2日午前8時10分頃、兵庫県加古川市にある市立別府西小学校で、校舎西側の花壇に頭部のない猫の死骸があるのを、登校してきた男子児童が見つけ、同校教頭(49)が加古川署に通報した。 猫は刃物で切られたような跡があり、同署は動物愛護法違反などの疑いで調べている。 同署は、発見された猫は体長約20センチの子猫で、死後1、2日たっているとしている。
1日、フィリピン国家捜査局は、24年前にマニラで発生した三井物産マニラ支店長誘拐事件などに関与したとして指名手配されていた誘拐組織メンバーのロランド・ファハルド容疑者(41)を逮捕したと発表した。 同容疑者は2002年から海外に逃亡していたが、1日、マニラ空港に到着時に当局に拘束されたという。 同事件では、1991年に実行犯グループのメンバーら5人が逮捕され、うち2人が終身刑判決を受けていた。
2日、政府は2010年秋の褒章受章者703人と32団体を発表した。3日に発令される予定。 芸術やスポーツ、学術、研究、などの分野で活躍した人に贈られる紫綬褒章は22名に贈られ、俳優の風間杜夫さんや田中裕子さん、落語家の桂文珍さんらが選ばれた。 そのほか、人命救助に尽力した人への紅綬褒章に8人、社会奉仕活動に尽くした人への緑綬褒章に16人と32団体が選出された。それぞれの職業で一筋に励んだ功績をたたえる黄綬褒章は240人、教育や福祉など公益に尽くした人への藍綬褒章は417人。
2日、総務省は地方税である自動車税・軽自動車税と、国税である自動車重量税を一本化する環境自動車税(地方税)の新設に向けて、基本的な考え方を発表した。新税は二酸化炭素(CO2)排出量と排気量をもとに税額を決定し、660cc以下の軽自動車と1000cc以下の小型自動車は規格や燃費などにほとんど違いがないものの、小型車にかかる自動車税が軽自動車税の約4倍となっている点に着目。軽自動車の負担を引き上げる一方、小型車は軽減し、格差を縮小させる方針だ。