북한 김정일 국방위원장의 장남 김정남은 동생 김정은이 후계자로 이미 선택됐음에도 후계자의 야망을 계속 가지고 있는 것 같다고 미국 일간 크리스천사이언스모니터(CSM)가 27일 보도했다. 이 신문은 김정남이 이달 초 일본 TV 아사히와 인터뷰에서 `3대 세습에 반대한다'는 뜻을 밝힌 점과 그가 마카오의 지인에게 `북한이 붕괴할 것'이라고 말한 것으로 알려진 점을 이러한 해석의 이유로 들었다. 이기택 민주평통 수석부의장은 지난 25일 베를린에서 행한 대북정책 강연회에서 지난달 마카오를 방문했을 때 김정남과 막역한 사이라는 현지 관계자로부터 김정남도 북한의 붕괴 가능성을 염두에 두고 있다는 얘기를 전해들었다고 밝혔다. 일부 북한 전문가들은 김정남이 김정은이 잘할 수 있는지를 지켜보고 있으며, 언젠가는 자신이 후계자로 북한에 복귀할 가능성을 조심
지바 롯데 마린스의 '한국산 거포' 김태균(28)이 일본프로야구에서 첫 우승 반지 사냥에 나선다. 지난 3월20일 개막한 일본프로야구는 정규리그를 마치고 10월9일부터 최종 승자를 가리는 포스트시즌을 치러 왔다. 퍼시픽리그에서는 정규리그 3위에 머문 지바 롯데가 세이부, 소프트뱅크 등 상위 팀을 연달아 격파하고 일본시리즈에 올랐고, 상대는 센트럴리그 1위 주니치로 결정됐다. 지바 롯데와 주니치는 30일부터 7전4선승제 챔피언결정전을 벌여 최종 승자를 가린다. 1, 2차전은 주니치의 홈인 나고야돔에서 치러지며, 하루를 쉬고 11월1일부터 지바 롯데의 홈구장인 지바 마린 스타디움에서 3~5차전이 열린다. 여기서도 승부가 결정 나지 않으면 다시 6일 나고야돔으로 자리를 옮겨 6, 7차전을 벌인다. 지바 롯데는 지난 2005년 이후 5년 만의 우승에 도전하며, 김태균은 한·일…
2010年5月に日本デビューを果たした韓国のガールズ・グループ、4Minuteが、10月27日、東京・新宿ステーションスクエアで同日に発売された3rdシングル「FIRST/DREAMS COME TRUE」の発売記念サプライズ・ライヴを行なった。 リムジンで会場に到着した4Minuteが、3rdシングルから日本オリジナル新曲「FIRST」を 世界初披露すると、事前告知なしのライヴだったにも関わらず、そのパフォーマンス力に集まった約5.000人の観客が熱狂。 途中、メンバー最年少のソヒョンが、あまりのファンの熱気で 日本語を忘れてしまい、「本当は日本語で伝えたかったが、今日はこんなたくさんの人にきていただいて 嬉しいです」と韓国語で語りかけた。 大興奮のままサプライズ・ライヴは終了したが、ライヴ終了後もファンからの 「4Minute」コールがしばらく止むことはなかった。
일본에서 초.중.고교의 교장이나 교감, 교무주임 등 관리직에 임용되고도 이를 고사한 교원이 223명으로 역대 최다를 기록했다고 마이니치신문이 28일 보도했다. 이 신문에 따르면 문부과학성이 전국 교원 약 89만7천200명을 대상으로 실태를 조사한 결과 교장과 교감, 교무주임 등 관리직 가운데 223명이 직위를 낮춰달라며 강임(降任)을 자원했다. '강임'의 이유로는 정신질환 등 건강상 문제가 107명으로 가장 많았고, 직무상의 문제가 59명으로 뒤를 이었다. 하지만 이는 표면적인 이유일뿐 실제로는 사무처리 등 관리직 보다 일선 교원으로 교단에 서기를 원하기 때문으로 보인다. 직위를 낮춰달라는 요청은 교무주임이 121명으로 가장 많았다. 교무주임은 일선 교사와 교감.교장 사이에 낀 '샌드위치'라는 점 때문에 기피하는 것으로 분석됐다. 일본의 '희망강임' 제도는 지난…
문화체육관광부와 한국콘텐츠진흥원은 29일 오후 7시 일본 도쿄국제포럼홀에서 한국 대중음악 쇼케이스(2010 K-pop Night in Japan)를 연다. 한국의 대중음악과 관광, 드라마를 일본에 선보이는 이 행사에는 한국의 유명 가수와 신인 가수 8개팀, 31명이 무대에 오르며 일본 관객 5천여명이 관람할 예정이다. 일본 내 신한류 돌풍의 주역인 걸그룹 포미닛과 제국의 아이들(ZE:A), 틴탑, 지나, 씨스타, 손호영 등이 참가하며 일본에서 화제가 된 드라마 '아이리스' '꽃보다 남자' OST로 유명해진 백지영, 남성그룹 티맥스도 출연한다. 이날 공연은 테레비도쿄 계열의 BS Japan이 녹화 방송한다. 김정훈 문화부 영상콘텐츠산업과장은 28일 "공연장인 도쿄국제포럼 홀A의 5천여석이 예약접수 30분 만에 매진됐다"며 "더 많은 한국 가수들이 일본에 진출하는 계기가 되기를 기대한다"고 말했다.
広島県福山市内の中学校で、2年生のクラスの教諭2人が生徒の言動を「◎」から「××(ばつばつ)」まで5段階で評価し、生徒を「君は、××だ」と呼ぶなどしていたことがわかった。ショックを受けた生徒の保護者から「子どもが登校を嫌がっている」などと抗議を受け、学校は「生徒に動揺を与え、不適切な指導だった」と謝罪した。 市教委よると、50歳代の担任の女性教諭と、副担任の40歳代の男性教諭で、9月頃から「◎ 人としてすばらしく、価値あること」「○ できればやった方が良いこと」「△ あたり前のこと」「× できればやらない方がよいこと」「×× 人として絶対にやってはいけないこと」と、評価基準を書いた紙を教室に張り出したという。 下校前の時間などに、その日の行動について、自己評価を発表させたり、教諭2人側から5段階の評価を知らせたりしていた。女性教諭は生徒に対して、反省が足りていないと、「動物以下だ」と言ったこともあったという。 学校側は今月1、18日に説明会を開き、校長らが謝罪した。
鳩山由紀夫前首相は28日午前、国会内で開いた自身のグループ「政権公約を実現する会」の会合で、任期限りで引退せずに議員として活動していく考えを示した。 そのうえで「皆さんがこれからの日本を築いていく原動力であるので、私を使っていただいて共にしばらくの間、努力をしていきたい」と理解を求めた。 鳩山氏は、6月の首相辞任の際に衆院議員の任期限りで政界を引退すると表明していたが、7月に「地元などから、続投の要望もある」として事実上、撤回した。今月に入ってからも「国難の時に私だけ、 『はい、さようなら』というわけにはいかない」と述べた。
インド西部のアラビア海に面したカンバート湾沿岸で、アリやハチ、ハエ、クモなどが入った5200万~5000万年前のこ琥珀を発見したと、28日ドイツ・ボン大などの研究チームが、米科学アカデミー紀要電子版に発表した。 琥珀は樹脂が固まったもので、現在、東南アジアの熱帯雨林に多いフタバガキ類の樹脂とみられる。アジア熱帯雨林の最古の証拠という。また、含まれるアリやハチなどを分析すると、欧州やオーストラリア、南米などに生息したものと近類とみられ、インドの生態系の独自性があまり高くなかったことも明らかになった。 発見された琥珀は約150キログラムもあり、含まれるアリなどの節足動物は約100種の計約700匹に上った。化石より保存状態が良く、植物の小さな花や葉、花粉なども見つかった。当時の気候はかなり温暖だったため、このような状態で発見されたと考えられる。
大邱安心中学校と日本の信州大教育学部付属長野中学校で27日、両校のピアノを光回線でつないで実施する音楽の合同授業が行われた。安心中学校からは1年生30人が出席し、プロジェクター越しに日本の中学生と対面した。 授業は、自動演奏機能付ピアノによる韓国初の遠隔音楽授業を実演しようと、ヤマハミュージックコリアが企画。インターネットがつながった環境でピアノを弾くと、光回線を介し、相手側でも同じ種類のピアノで同一の動きが再現される。 安心中学校ではこの日、韓国と日本の代表的な曲を発表・指導する授業と、両国ピアニストの演奏を聴く授業が2時間にわたり行われた。両校は、民謡「珍島アリラン」や「さくらさくら」をお互いに歌ったほか、芸能人や野球選手、学校生活などに関する話で交流を深めた。 授業に参加したパク・ソヨンさん(14)は、「日本の生徒と一緒の授業は不思議でおもしろかった。なかなかできない経験だったし、きょう会った生徒とペンパルになり、親しくなりたい」と感想を述べた。 同校側は、今回の授業で「近くても遠い」日本が「遠くない国」であることを生徒らが感じるいい時間だったと話した。 聯合ニュース…
青森署は26日、東京都から青森市までタクシーに無賃乗車したとして、住所不定の無職少女(15)を詐欺容疑で逮捕した。 容疑は8月21日午後8時半ごろ、東京都大田区でタクシーに乗車。22日午前4時半ごろ、青森市内の路上で降りる際、料金28万3800円を払わず立ち去ったとされる。 同署の調べによると、少女は青森市内にある実家に帰るため乗車。運転手の男性(44)には「着いたら親類が払う」などと言って信用させていたという。
外交通商部の金宗フン(キム・ジョンフン)通商交渉本部長と米通商代表部(USTR)のカーク代表は26、27の両日、米サンフランシスコで会合を行い、韓米自由貿易協定(FTA)の争点を話し合ったが、合意には至らなかった。 金本部長は帰国前に記者らに対し、1回の会合で満足のいく結果は出ないと、会合の雰囲気を伝え、次回の会合で議論を続けていくことにしたと述べた。 聯合ニュース
ハノイで開かれている東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の会議に合わせ、開催が予定されていた日中韓の経済閣僚会合への出席を、中国が拒否したことが28日、判明した。理由は明らかにされていないが、中国にはレアアースの対日輸出が滞っている問題を取り上げられるのを避けたい意向があると予測される。これにより、同会合は中止される見通し。 日中韓の経済閣僚は、一連の会議に合わせて各国首脳とともにハノイを訪問。大畠章宏経済産業相や中国の陳徳銘商務相らが出席し、29日に3カ国の経済閣僚会合を開く予定であった。なお、同日の日中韓首脳会談は予定通り行われる予定だ。
28日、消費者庁は、人気玩具「アクアビーズアート」(エポック社)で、ビーズが児童の耳に詰まる事故が7件起きたとして、使用者や保護者に注意を呼び掛け、同社に予防対策の強化を要請した。 同庁などによると、2004年の発売以降、直径約5ミリのビーズが子供の耳に入り取れなくなったという相談が全国で7件寄せられた。いずれも病院などでないと取り出せず、鼓膜に張り付き手術した例もあったという。いずれも4~8歳の児童だった。 この製品は、水にぬれるとくっつくビーズを並べて、絵柄を作って楽しむという商品。発売以降60シリーズ約500万セットが売れる大人気商品となっていた。
統一部のヒョン・インテク長官は28日、非核化に基づいた韓国政府の対北朝鮮政策には大規模な経済協力と包括的な対北朝鮮支援案が盛り込まれており、実に大胆な「包容政策」だと強調。 国会議員会館で行われた「統一税法制定の公聴会」の祝辞で述べたもの。韓国と北朝鮮は非核化を通じ、平和を構築することができ、北朝鮮は経済再生の契機を得られると指摘。北朝鮮は核の代わりに経済発展を選択し、対外開放を通じ国際社会と共存するよう提案した。 また、非核化プロセスが本格的に加速化すれば、北朝鮮社会のインフラ建設と経済再生の努力が始まり、そうなれば北朝鮮に対する国際投資が増加することになり、結局は統一費用の軽減と韓国国民の負担減少につながると説明した。 玄長官は、北朝鮮に非核化を求めるのは圧迫を加えるためではないと強調した上で、李明博(イ・ミョンバク)大統領が提示した平和・経済・民族共同体を骨子とする3段階の南北統一案の一つ、平和共同体の構築に向け北朝鮮を支援するためのものだと話した。 国と民族の正常化を通じたアイデンティティーの回復と国民的自信がもたらす便益がマイナス要因をはるかに大きいため、統一費用の負担に十分に耐えることができるとの考えを示した。 聯合ニュース…
NTTドコモは28日、スマートフォンの新機種として「GALAXY(ギャラクシー)S」(韓国サムスン電子製)を発売した。東京・有楽町のビックカメラで行われた発売記念セレモニーには、同社の山田隆持社長やドコモのCMにも出演している堀北真希さんらが登場し、端末を魅力的にアピールした。 ギャラクシーSは、すでに米韓など世界約90カ国で500万台以上を販売した実績を持つ高性能機だ。米グーグルの基本ソフト「Android(アンドロイド)」を搭載し、鮮やかな色を表示できる次世代型の有機ELディスプレーを採用している。 国内のでは、ソフトバンクモバイルが販売権を持つ米アップル製の「iPhone」がスマートフォン市場で独り勝ちの状態だが、山田社長は記者団に「ギャラクシーSはアイフォーンに競合できる」と力強く話した。