国内に限られていた韓国企業の農業投資が次第に海外にも拡大している。韓国政府は、240億ウォン(約17億4300万円)の農業開発支援資金を造成し、民間企業の海外進出を支援している。
農林水産食品部が25日に発表したものによると、農業投資のため、ロシア、インドネシア、モンゴル、カンボジアなど18カ国に韓国企業52社が進出している。これらの企業が海外で確保した農地面積は29万7563ヘクタール。韓国全体の耕地面積174万ヘクタールの17%だ。
同部関係者は、食糧資源を確保し、海外に農場を確保しようとする民間企業の試みが2008年以降、大幅に増えたという。政府は、民間が商業的判断に基づき海外進出を試みる場合、側面から支援する方針だそうだ。