27日午前、政府は沖縄県・尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、海保が撮影した映像を横路孝弘衆院議長に提出した。
提出を受けて横路議長は、国会内で衆院予算委の中井洽委員長と会談。横路議長はビデオの扱いについて「那覇地検の検事正からの要請」として、「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」と話した。それに対し中井氏は「十分気を付ける」と答えた。
映像について自民党は、速やかな公開を要求した。一方、政府・民主党は日中関係への配慮から、映像の全面公開は見送る方針。同党は非公開の秘密会で予算委理事ら一部議員のみの視聴に限定することを検討しているという。
これに先立ち、仙谷由人官房長官は記者会見で、ビデオ提出に際して政府としての意見を添えたと説明。「菅直人首相はビデオを見たのか」との質問に対し、仙谷長官は「提出後、(記者の)皆さん方や国会で質問があった時に答えたい」と明言を避けた。