28日、消費者庁は、人気玩具「アクアビーズアート」(エポック社)で、ビーズが児童の耳に詰まる事故が7件起きたとして、使用者や保護者に注意を呼び掛け、同社に予防対策の強化を要請した。
同庁などによると、2004年の発売以降、直径約5ミリのビーズが子供の耳に入り取れなくなったという相談が全国で7件寄せられた。いずれも病院などでないと取り出せず、鼓膜に張り付き手術した例もあったという。いずれも4~8歳の児童だった。
この製品は、水にぬれるとくっつくビーズを並べて、絵柄を作って楽しむという商品。発売以降60シリーズ約500万セットが売れる大人気商品となっていた。