[kjtimes=김봄내 기자]삼성전자가 3분기에 8조1000억원의 영업이익을 올려 사상 최대 실적을 달성했다.매출도 52조원으로 50조원을 처음으로 돌파했다.삼성전자는 3분기(7-9월) 매출이 52조원, 영업이익이 8조1000억원으로 잠정 집계됐다고 5일 공시했다.매출은 2분기에 세운 47조6000억원의 역대 최고 실적보다 9.24% 증가했으며, 영업이익 또한 지난 2분기의 6조7200억원보다 20.54% 늘어 사상 최대를 기록했다.작년 동기와 비교하면 매출은 26.0%, 영업이익은 90.59% 증가한 것이다.삼성전자의 1-3분기 매출은 144조8700억원, 영업이익은 20조6700억원으로 집계됐다. 영업이익은 3분기만에 20조원대에 올라섰다.삼성전자의 3분기 실적은 증권업계의 전망을 뛰어넘는 수준이다.국내 26개 증권사가 전망한 삼성전자의 3분기 매출 평균은 51조5700억원, 영업이익은 7조5600억원이었다.삼성전자의 실적 호
[kjtimes=김봄내 기자]에너지 음료에 지나치게 많은 카페인이 들어 있는 것으로 나타났다.5일 한국소비자원이 레드불, 핫식스 등 에너지 음료 11개 제품을 조사해보니 9개 제품에는 카페인 함량조차 표시돼 있지 않았다.구론산D와 박카스F만 병당 30mg의 카페인을 함유한다고 명기돼 있다.구론산G, 레모나D, 비타500, 산수유 에너지파워, 생생톤, E파워9, 컨피던스는 카페인 표시 자체가 없다. 핫식스와 레드불은 천연카페인이라고만 나와 있다.이들 제품은 청소년이 하루 2병 이상을 마시면 카페인 권장 섭취량을 초과해 인체에 위험하다고 소비자원이 지적했다.카페인 하루 권장 섭취량은 성인 400mg 이하, 임산부 300mg 이하, 어린이와 청소년은 체중 kg당 2.5mg이하다.카페인에 중독된 상태에서 섭취를 중단하면 반나절 후에 불안, 흥분, 수면장애, 얼굴 홍조, 소변량 증가, 소화 장애,…
[kjtimes=김봄내 기자]윤석금 웅진그룹 회장이 4일 웅진홀딩스 대표이사에서 사임하겠다고 밝혔다. 지난달 26일 법정관리 신청과 함께 대표이사직에 오른 지 8일만이다. 웅진홀딩스에 따르면 윤 회장은 이날 오후 "회사 정상화에 대한 진심을 보이고 싶다"며 "웅진홀딩스 대표이사에서 물러나겠다"고 말했다.윤 회장이 최근 자신에 대한 도덕적 해이 논란이 일고, 채권단이 법정관리 신청에 대해 전면 반격에 나서자 결단을 내린 것으로 보인다.윤 회장은 지난달 웅진홀딩스가 법정관리를 신청하기 직전 웅진홀딩스 대표이사에 선임됐다.그는 대표이사 선임과 함께 부인과 계열사 임직원의 주식 매각, 계열사에 차입금 조기 상환 등이 알려지며 도덕적 해이 논란이 일자 고심에 빠졌다.여기에 채권단도 법원 심문에서 윤 회장의 경영 배제를 요구하기로 하자 결국 사임이라는…
[kjtimes=김봄내 기자]4일 정몽구 현대자동차그룹 회장의 부인 이정화 여사의 3주기 제사를 위해 범현대 일가가 서울 용산구 한남동 정의선 부회장 자택에 모였다.이날 저녁 7시부터 시작된 제사에는 정 부회장, 정윤이 해비치호텔리조트 전무, 정태영 현대카드 대표이사 등 정 회장의 자녀와 사위는 물론 정몽일 현대기업금융 회장, 정몽윤 현대해상화재보험 회장 등 정 회장 동생들도 참석했다.정 회장의 사촌동생인 정몽원 한라그룹 회장, 조카인 정대선 현대비에스앤씨 대표이사, 정교선 현대백화점그룹 사장도 참석했다.현정은 현대그룹 회장은 두 딸과 함께 도착했다.현 회장은 현대건설 인수를 둘러싸고 현대그룹과 현대차그룹이 갈등을 빚었던 2010년과 작년 제사에도 참석한 바 있다.지난해 2주기 제사에 참석했던 정몽준 의원은 올해에는 불참했다.범현대가의 만남은
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 現代車が2012年グローバル100大ブランド調査でブランド価値75億ドル、グローバル全体の順位53位で、アウディを抜いて自動車部門7位に上がった。 去る2日、現代自動車は "グローバルブランドコンサルティング会社である"インターブランド(Interbrand)"が発表した'2012グローバル100大ブランド"で75億ドル(約8.2兆ウォン)のブランド価値を記録し、前年比8階段上昇した53位に上がった "と明らかにした。現代自動車は2005年に35億ドルのブランド価値を評価受けて、国内の自動車メーカーで初めて世界100大ブランドに初めて進入して以来、今年までになんと115%の高い伸びを見せた。 また、今年の調査で、自動車のブランドの平均成長率11.2%に比べて2倍以上の24.4%を記録し、前年比2%p上昇して躍進している自動車ブランドの中でも独歩的な伸びを示し、前年自動車部分7位アウディを抜いて自動車ブランド部門7位に上がった。 現代車のこのような成果は、品質マネジメントとともに、世界最高水準の品質と商品性に見合ったブランド価値を確保するために、ブランドの管理能力を強化し、ブランド経営を成功的に遂行してきた結果である。 現代車は2005年、鄭夢九会長が新年のあいさつを通じ、グローバル経営元年と宣言した後、グローバルブランド価値を最大化するため
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] 投資運用業界A社のB社長が業界内外から熱い視線を受けているという噂だ。株式を通じた評価益方法が疑わしいという理由からだ。財界好事家たちによると、業界で頭角を現しているB社長は、C社の株式を買った後、A社の資金で追加枚数をして株価を引き上げる手法を使用したという。不法行為と評価差額を得ているという話だ。一部では、B社長が夫人であるDさんと一緒にC社の株式4億ウォンを場内で買収した後、A社の資金30億ウォンを投入してC社の株価をつり上げて個人的な評価差額を得た具体的噂まで聞こえている。A社の関係者はこれに関連し、"B社長が買収した時点と、A社の投資視点は違う"としながら"それぞれ正当な取引行為として問題になることはない"と一蹴した。…
[kjtimes=キムボムネ記者] 李健煕会長が3日、仕事で日本に出国した。李会長はこの日の午前10時頃金浦空港から専用機で出国し、チェ・ジソン、グループの未来戦略室長、サムスン電子グォン・オヒョン副会長、ユン・ブグン社長、ホテル新羅の李富真社長などが出て見送った。李会長は、空港から出張理由を問う取材陣の質問に"いつもと同じ出張"と短く答えた。彼は日本と東南アジアを経て中国を訪問し、積極的に投資をしている地元の事業を点検し、社員を激励する予定だと伝えられた。李会長の出張期間は約3週だという。一部では、李会長の今回の出国が5日に始まる国政監査を意識したものと見ている。李会長は、国会政務委員会と環境労働委員会など野党側証人のリストに名前が上がっている。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 全国経済人連合会(全経連)は、韓国財政学会に依頼した"原材料と製品の適正差分関税に関する研究"報告書をもとに、産業競争力の強化と庶民物価安定のために、これらの検討が必要であると4日主張した。 現在、原油を輸入する際に課す3%の関税を0%に下げると、石油製品の消費者価格は最大2.7%、消費者物価は0.24%ポイント引き下げられると報告書は予測した。 また、家計の平均消費者の厚生は7万2000ウォンが増加して、総所得からエネルギー消費が占める割合が高い低所得層に所得が再分配される効果が発生するだろうと予想した。 これと共に物流・石油化学・サービスなど、関連産業の競争力が強化され、製造業、輸送・卸・小売業などで1万人の雇用誘発効果も発生すると付け加えた。 昨年末基準、経済協力開発機構(OECD)34加盟国のうち、ガソリン、軽油などの原材料に関税を課す国は韓国を含めて、米国、オーストラリア、メキシコなど4カ国だけだと、全経連は指摘した。 この中で、米国は0.1〜0.2%、オーストラリアは0.3〜0.3%で関税率が低く、韓国の3%と差が大きい。メキシコは10%と高い方だが、産油国として、全体の原油消費の0.4%だけを輸入していると説明した。…
[KJtimes=シム・サンモク記者] CJグループ(以下、CJ)が運営するCJドーナツキャンプが5日、全校生徒61人の江原道平昌ギェチョン小学校を見つけ毎日文章大会など様々なイベントを通じて子供のころの"夢"の重要性を共有する時間を持つ。 CJグループによると、CJドーナツキャンプはこの日ギェチョン小学生61人と保護者と一緒に料理教室 "クッキングバス"、平昌冬季オリンピックのマスコットと主題歌の作成、真の教育講演(保護者対象)などの行事を開く予定だ。 "クッキングバス"は、10トンのトラックを改造して作った移動教室で正しい食習慣についての授業を聞いて健康おやつを作ってみる体験型食文化の教育プログラムである。 CJドーナツキャンプの今年の新規事業の一つであるこのプログラムは、調理施設を備えた特殊車両で同年代同士料理を作ってみる楽しさのために人気が非常に高く、ギェチョン小学校の子供は "トチアロール"を作る計画である。 平昌冬季オリンピックのマスコットと主題歌(歌詞)づくり活動にソ・ソクウォン画家(絵)とキム・ソング、セムト社代表がそれぞれの絵と文章部分の創作地図や審査を引き受ける。 大韓民国画団の代表的な重鎮作家に選ばれるソ・ソクウォン画家は展示準備などで忙しい日程にもかかわらず、CJドーナツキャンプデー行事に積極的に参加する。 ソ作家は "小学校遠足の日、担任の先生が私が描いた
[KJtimes=キム・ピルジュ記者] ウリ銀行が国際信用評価社の3社が一斉に韓国の国家信用格付けを上方修正した記念に、預金金利と貸出金利を優遇してくれる "ナンバーワン・コリア"イベントを今月中に実施する。 韓国の国家信用格付けは、去る8月27日、ムーディーズ社がAa3グレードに、去る9月6日ピチ社がAA-等級に、9月14日、スタンダード・アンド・プアーズ社がA +等級に上方修正して史上初めて日本と中国を追い越しという意味のほか、韓国の経済の基盤が世界的な経済不況にもかかわらず、非常に堅牢であることを証明した。 4日、ウリ銀行によると、今回のイベントを通じて、個人顧客に1人当たり最大3000万ウォンまで最高0.5%P優遇金利を提供し、最高3.8%の定期預金を1兆ウォン限度で一ヶ月間販売する。定期積金も最高0.3%P優遇金利を適用し、最高4.0%で販売する予定である。 また、世界的な景気不況で流動性に困難を経験している中小企業を対象に、今年末までに3兆ウォン限度内で最低金利3.5%の融資を支援し、貿易業者の外貨融資も1億ドル限度内で最低2%の金利で支援する予定だという。 両替・送金取引をする個人については、10月一ヶ月間最大80%の為替レートを優遇する予定である。 ウリ銀行の関係者は"韓国の国家信用等級上昇に銀行の調達金利が低下した多くの顧客に多くの恩恵を与えるために今回のイベ
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 本格的な秋と共に年式変更を控えた10月の中古車市場の価格下落が始まった。中古車情報提供サイトであるカーズによると、2010年式モデルを基準に7月に比べて約5〜8%程度の価格下落が起こった。高い残存価値を見せていた軽自動車も歳月には勝てないように価値が下落することは避けることができなかった。790万ウォンに販売されたモーニングは3ヶ月前に比べて40万ウォン近く減価されて、中古車価格750万ウォン台で販売されており、新車スパークの登場にも安定した人気で身代金を維持していたマティス・クリエイティブも、50万ウォン減価されて820万ウォン台で取引されている。素早くなったデザインで人気を集めている準中型アバンテMDの中古車相場は20万ウォン減価された約1600万ウォンで88%の残存価値を維持している。 YFソナタの場合、80万ウォン下落し1970万ウォンで販売されており、中型車の人気投票1位のK5も7%下落した2110万ウォン台で取引されている。大型車の場合、減価幅はさらに大きい。 SM7の場合は、現在120万ウォンほど減価して1940万ウォン、大型車の中で最も高い残存価値を維持していたグレンジャーも2200万ウォンで取引されて200万ウォンほど減価した相場を見せている。カーズのウォン・ヒソン販売担当は、"一般的に10月からは中古車の需要に比べて供給が
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] ソウル市が再開発と再建築の住宅整備事業に混乱を引き起こす不適格会社22社と都市及び住居環境整備法違反会社4社に対して業務停止を含む行政処分を下した。 4日、ソウル市は2012年、整備事業専門管理会社一斉点検 "を実施した結果、"不適格整備会社を摘発し、現場調査とヒアリングなどを行い、最終的な不適格会社と判明された22ヶ所、法違会社の4ヶ所を行政処分した "と明らかにした。また、 "この期間中に登録基準に達しないなどの理由で登録証を返納した14社についても登録を解除した"と付け加えた。 ソウル市は整備事業の効率的推進と整備事業専門の管理会社の専門性を高めようと、過去4〜7月、ソウル市に登録された199個の整備会社を対象に一斉点検を実施した。 このうち、全体の登録企業の12%に相当する企業が施設不明(5ヶ所)、資本金などの登録基準に達しない(17ヶ所)、都市及び住居環境整備法違反(4ヶ所)に行政処分を受けた。 これらのメーカーにとっては違反の程度に応じて、それぞれ1年6ヶ月(5ヶ所)、1年(7ヶ所)、6ヶ月(10ヶ所)、2ヶ月(4ヶ所)の業務停止が与えられ、この期間中にこれらの会社は、新規事業への参加が制限される。もし同じ理由で再摘発時には、行政処分が加重されて、これらの一部は、登録を解除される。 ソウル市の関係者は、"不適格整備会社が組合に対
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 新世界グループが総帥一家の系列会社に販売手数料を下げて支援した事実が公正取引委員会に摘発され制裁を受けた。 公取委は3日、新世界SVNと、朝鮮ホテルの販売手数料を低く設定して不当支援した新世界、Eマート、エブリデイリテールなど3社に是正命令を下して、総40億6100万ウォンの課徴金を賦課した。 調査の結果、2009年から新世界SVNのベーカリー事業の売上高成長が鈍化すると新世界グループの経営支援室は、グループレベルでこの会社を支援することにした。 新世界SVNはイ・ミョンヒ新世界グループ会長の娘チョン・ユギョン新世界SVN副社長が40%の持分を保有している。 支援過程には、チョン・ヨンジン グループ副会長が直接介入した情況が内部文書、議事録などで明らかになった。 2010年9月新世界SVN議事録には、"グループ支援などで実績が大幅に改善されて、今後このような傾向が続くようにするものである(会長、代表理事グループ支援要請)"というフレーズが出てくる。 2011年、新世界SVN担当者のノートには、"手数料のD&D20.5%、ピザ5%確定(チョン副会長)"というフレーズもある。 新世界とEマートは昨年3月から新世界SVNの "デイ・アンド・デイ"ブランドの販売手数料率を従来の23%から20.5%に引き下げ33億ウォンほどを支援した。これは、新世界SV
[KJtimes=キム・ピルジュ記者] 韓国銀行が過剰ゴルフ・ラウンディングの論難に包まれた。過去2年間で約400回のゴルフをしたことが問題とされたもの。 4日、韓国銀行がホン・ジョンハク民主統合党議員室に提出した資料によると、韓国銀行は、去る2010年8月から2012年9月までの2年2ヶ月間の総461回ゴルフ場を利用した。 韓国銀行は、国内外8ヶ所のゴルフ場会員権10枚を持っており、会員権の価格は約37億9000万ウォンだという。 この中、韓国銀行本部が所有するゴルフ会員権の利用実績をみると342回のうち、69%である237回が金通委員など韓国銀行の高位層が使ったのである。 また、平日にゴルフ場を訪れた事例も同期間に51回に達し、一部の在外事務所は、光復節、開天節はもちろん天安艦一周忌にもグリーンを踏んだ。 香港事務所のある従業員は2年間、ほぼ毎週ゴルフ場を訪れたことが把握された。 韓国銀行の関係者はこれについて、 "金融通貨委員会は、執行役員が総2人という点を考慮すると、12人が月平均9回を打った"としながら "情報交流・広報活動のため最小限に運営した"と釈明した。 一部では、またキム・ジュンス韓国銀行総裁の頻繁な外国行にも疑問を提起している。 キム総裁は去る2010年4月に就任以来、先月まで2年6ヶ月間47回海外出張を行った。これの日付に換算すると225日で1年の約25%であ
[kjtimes=イ・ジフン記者] サムスン電子が第3四半期に7兆5000億ウォン以上の営業利益で過去最高の業績をあげると証券会社が予想した。 5日に発表される予定のサムスン電子の第3四半期業績は初めて50兆ウォン台の売上高と7兆ウォン台の営業利益を示すと予想された。これは史上最大の実績を収めた第2四半期業績を上回る記録である。 金融情報会社であるエフアンドガイドによれば、証券会社26所が展望したサムスン電子の第3四半期の営業利益推定値は7兆5600億ウォンとなった。売上高見通しは、平均51兆5700億ウォンと集計された。これは昨年の同じ期間よりそれぞれ77.8%、24.9%増加した史上最大の実績である。 大宇証券は、第3四半期の営業利益を前年同期比88.2%増の8兆ウォンに予測して推定値が最も高かった。 東部証券は、売上高54兆4000億ウォン、営業利益7兆7400億ウォンで、営業利益7兆ウォンを予想した。 メリッツ総合金融証券は、第3四半期の営業利益を従来の7兆3000億ウォンから7兆7000億ウォンに上方修正して、今年の年間営業利益も27兆2000億ウォンで、27兆6000億ウォンに高めた。 KB投資証券は、売上高51兆9000億ウォン、営業利益7兆8000億ウォンの実績をおさめると見通した。 この証券会社のビョン・ハンジュン研究員は、"Dラム価格の下落幅の拡大、スマートフォ