[KJtimes=유병철 기자] JW 메리어트 호텔 서울의 일식당 미카도는 오는 5월 17일부터 27일까지 리츠칼튼 도쿄의 셰프 타다키 노무라가 직접 방문해 전통 일본 스시 스페셜을 선보인다. 타다키 노무라는 일본 사이타마 출신으로 도쿄 유명 스시 레스토랑으로 손꼽히는 츠키지에서 근무하면서 다양한 경험을 쌓아 실력을 인정받았다. 특히 스시 장인 셰프에게 전통 일본 스시를 전수 받아 자신만의 노하우를 구축하였다. 그 외에도 도쿄의 특급호텔과 긴자스시 레스토랑을 거쳐, 현재 리츠칼튼 도쿄 호텔의 최상급 스시 셰프로 자리잡게 되었다. 타다키 노무라의 특선 초밥은 12만원부터 시작된다. 아울러 5월 24일은 셰프 타다키 노무라가 펼치는 카이세키 디너가 개최된다. 노무라의 특선 초밥, 일본 전통 방식의 조림요리, 5가지 해산물로 만든 해산물 초밥 등으로 구성된 8코스의
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] クライスラーコリア(代表:グレッグ・フィリップス)は、70年以上の歴史と伝統を誇るJeepラングラーのラインナップに、国内の唯一のソプトタプを搭載したコンバーチブルSUVラングラースポーツ(Wrangler Sport)を新たに発売した。 コンバーチブルSUVであるJeepラングラースポーツは2ドアモデルで、3千万ウォン台の合理的な価格でご紹介され、より幅広い顧客層を攻略する予定である。特に、ラングラースポーツを新規購入する個性的なオーナーのためにサイドステップ、ハーフドアなどMopar®本物のアクセサリー全商品を30%割引価格でご提供して自分だけのラングラーを飾るようにする計画だという。 ステップバイステップで開閉できる折りたたみ式ソンライド(Sunrider®)ソプトタプは3のファブリックで構成され走行時の道路や風のノイズを低減し、気流による振動を低減させてくれるだけでなく、放温効果も向上する。また、高い開放性Jeep独自のオープンエアリングと自由を提供してドライビングの楽しさを増してくれる。 クライスラーコリアのグレッグ・フィリップス社長は、"既存のルビコンとサハラのスポーツが新たに追加されラングラーの強力なラインナップが構築され、様々なライフスタイルを持った韓国のお客様に幅広い選択の機会を提供できるようになった"とし"特に、ラングラー
[kjtimes=キム・ボムネ記者] アングク薬品のオ・ジュンソン会長が個人的な私財10億ウォンを、同社のグローバル人材育成のための奨学金基金に出した。 アングク薬品は、グローバル時代に対応する中核人材の育成を趣旨として、社内奨学制度である"ヘジョン奨学会"を設立すると14日明らかにした。奨学金は、オ・ジュンソン会長の私財を出演した10億ウォンを奨学金基金に運営される。対象者は、一般的な教育課程と修士以上の学位取得を希望するアングク薬品と関連会社の従業員であり、これらは国内外の大学の修士・博士はもちろん、オンライン・オフラインのMBAと一般教育課程にかかる費用を段階的に支援される。特に海外での修士号以上のコースとMBAコースにも対応、社内のグローバル中核人材を育成するために中心的な役割を果たすものと会社側は期待した。オ会長は、去る2004年から"一心奨学会"を設立し、毎年、忠清北道報恩郡内の青少年に奨学金を支援してきました2004年から今までの中央大学に約20億ウォン相当の奨学金と学校発展基金を寄託するなど、優秀な人材の育成に努めてきた。…
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] AグループのB会長が財界好事家たちに噂されている。経営権の継承ペテン議論が重要である。昨年から市場のスポットライトを受けていた主要な事業部をオーナーが2代が大株主であるC社に売ったということだ。実際、この事業部は、"醜いアヒルの子" だったというの好事家たちの伝言である。さらに、他のグループ会社に売却が行われるほどだった。しかし、昨年初め大当たり商品を創出しながら、位相が変わったとする。こうした中、Aグループの宿題を解くきっかけが用意されたとするが、それがこの事業部をC社に渡したのだという。例えば、自然に経営承継の足場を用意したという説明だ。C社は関連資産を譲り受けて偏っている売り上げ先を多角化し、新規投資や相次ぐ系列内の資産の取引を容易にする準備万端の状態になったということだ。このような観点から、経営権継承ペテン論議が提起されていること。Aグループの関係者はこれに関連し、"C社はこの事業部を買収し、社名を変え、市場の活性化に注力している" としながら "このような過程で、経営権継承論議が浮上した理由を知ることができない"と一蹴した。…
[kjtimes =イ・ジフン記者] 国内移動通信加入者の半数以上がスマートフォンを使用していることが分かった。 去る2009年11月、国内のApple社のiPhoneが入ってきて、スマートフォンブームが始まってから2年6ヶ月ぶりである。 14日移動通信業界によると、11日現在、国内のスマートフォンのユーザーは2672万人と集計された。全携帯電話加入者5255万人の50.84%と初めて半分を超えている。 キャリア別ではSKテレコムの加入者2650万人の中50.18%に相当する1330万人がスマートフォンを使用していることが分かった。 KT加入者1650万人のうち53.33%である880万人が、LGユプルロスウイ加入者955万人のうち48.37%である462万人がスマートフォンユーザーであった。 KTがiPhoneを導入した2009年11月の47万人にとどまっていたスマートフォンのユーザーは、昨年3月の1000万人を突破したしその後7ヶ月ぶりに2000万人を超えるなど、急成長を続けている。 ついに今月に入って携帯電話加入者の半分をはるかに上回っている。国民2人に1人がスマートフォンを使用しているわけである。 スマートフォンは、従来の単純な通話機能から離れてショッピング、娯楽など、日常生活の空間になり、社会の構成員をつなぐソーシャルネットワークの役割を果たしている。 産業面でも、スマー
[kjtimes=キム・ボムネ記者] SKグループが14日、SK、ハイニックス本社所在地の京畿道利川市で"愛の餅"分かち合い行事を行った。この日の行事には崔泰源会長、SKテレコムのハ・ソンミン社長、SKハイニックスのグォン・オチョル社長、12社の関係会社の役職員など300人余りが参加した。崔会長と幹部たちは、餅作りの伝統テーマ村である大月面軍糧里にあるジャチェバンア村でお弁当で昼食をした後、餅作りに入った。餅作りの棒を取った崔会長は、玉の汗を流して、従業員・住民たちと一緒にせっせとお餅を作った餅を、個々のバンドルにパッケージ化した。老人福祉施設である利川ハンナ院(大月面軍糧里)を訪れた崔会長は、高齢者餅甘酒を与えた後、談笑を交わした。奉仕に参加した社員たちもグループに分けて、利川地域22社会福祉施設や児童センターなどにお餅を渡した。SKグループ広報室のイ・マンオ専務は"利川地域は、SK、ハイニックスの従業員が着実に奉仕活動をしてきたところだが、今回は、グループレベルでの住民たちに初めて挨拶をしたことになる"とし "SKハイニックス事業所がある清州などでも地域住民との様々なイベントを開催する"と述べた。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 大宇建設が分譲するマンション "ゲボン洞プルジオ"(ソウル市九老区ゲボン洞90-22番地の一帯)のサンプル住宅に去る4日(金)オープン以来、3日間、25,000以上の人波が殺到して5月に分譲市場の見通しを明るくした。 5月の最初に迎える週末、晴れた日に外出を兼ねて子供の手を握って、家族単位でサンプル家庭を訪問した来場者が多かった。これらのほとんどは、マイホームの購入をするために、"ゲボン洞プルジオ"に関心を持って訪ねてきたエンドユーザーと分析される。 ソウル西南部の代表的な住宅地域である九老区ゲボン洞にある "ゲボン洞プルジオ"は、戸建住宅再建築開発では珍しく978世帯規模の大団地で一般供給量の85%(435世帯)が85㎡以下で構成され、中小型を中心にソウルのマイホームを夢見るエンドユーザーの関心が高い。 71㎡と84㎡、119㎡で構成されるユニットでいろいろ丁寧うかがう訪問者たちの姿が非常に真剣だった。特に壁の様々な収納スペースと豪華な仕上げなど、主婦たちの良い反応を得た。相談席には、最近緩和された転売制限期間と契約条件などを詳しく聞く人でにぎわった。 "ゲボン洞プルジオ"のサンプル住宅にそう人波が殺到したのは "ソウルの中心部へのアクセス性の高い九老区に位置しながら、同時に、富川、仁川地域に近い南西部の住民だけでなく、京畿・仁川地域で
[kjtimes=イ・ジフン記者] サムスン電子のイ・ジェヨン社長が、蚕室野球場で息子と一緒にサムスンとLG戦を観戦した。財界によると、イ社長は3日、欧州出張に行ったが7泊8日の日程を終えて11日帰国した。そして帰国してすぐ息子と一緒に蚕室野球場を訪れ、試合中の息子と一緒に軽食やドリンクを食べて野球観戦を楽しむ姿が中継画面に何度もキャッチされた。一方、イ社長は、試合直後な媒体の記者と会い、"自動車事業はしないだろう"と"自動車はしないが、自動車電装部品事業は、熱心にするだろう"と明らかにした。最近イ社長が自動車業界CEOらと頻繁に会合を持って、サムスンは再び自動車事業に進出することではないかという推測が提起された雰囲気の中では、イ社長が明らかに線を引いたもの。イ社長は、李健煕会長が欧州に向け出国し、翌日の3日、欧州で去っマーティンビントコンフォルクスワーゲン会長兼CEOに会うなど、サムスン電子の次世代部品事業の成長を強化するための歩みを続けている。…
[KJtimes=シム・サンモク記者] 顧客のお金を横領したトゥェチョン信用協同組合のスタッフが、最終的に自首したことが分かった。 14日、京畿道広州警察署によると、10年以上顧客のお金32億ウォンを横領した疑いでトゥェチョン信用協同組合の従業員A(39、女)さんが自首し、それに対して捜査を行っている。Aさんは最近、弁護士と一緒に警察に自主出頭し、過去10年間80余回にわたって顧客のお金32億ウォンを引き出して使用したという内容の供述書を提出した。Aさんは先月24日、顧客が自分の通帳から1500万ウォンが流出したことを確認してお届けしており、内部監査が始まると、自首した。Aさんは13年間出し入れ業務を担当し、入金された顧客のお金を他の人の口座に引き落としされる手法で、32億ウォンを横領、生活費と株式投資などに使ったことが分かった。…
[kjtimes=ユグチリッキー]日本のキヤノンがデジタルカメラの生産無人化の推進に乗り出し、関心が集められている。日本経済新聞14日の報道によると、キヤノンが世界で初めてロボットにのみ、デジタルカメラを組み立てる完全自動化生産ラインを構築する方針だ。本稿では、キヤノンが2015年までに大分(大分)のデジタルカメラの主力工場と宇都宮(宇都宫)の交換レンズの生産工場の一部にこのような自動化ラインを導入して以来、長崎(长崎)工場などに拡大する予定だとと伝えた。また、残る従業員は工場の生産管理や成長分野の新規事業部門に移したと付け加えた。本稿では、人材を全く使用せずにデジタルカメラを生産するのは、キヤノンが初めてと言いながらこのように生産の無人化を推進する理由は、価格競争力を高め、生産と研究開発の基盤を日本に残すためだと分析した。一方、昨年の時点キヤノンのデジタルカメラの生産台数は2590万台だった世界シェアは1位(20%)だ。現在のキヤノンは、1990年代後半から、従業員が複数の組立工程を担当する"セル(cell)の生産"方式を導入した。また、最近、微細部品の組立をロボットに任せる"マシンのセル生産"方式に置き換えられました。…
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] "人類が調和を作る環境に優しい水、海、海岸を置き、エキスポをするのは史上初めてである。ほとんどの都市で開かれた人口30万の麗水で開催されました" 世界中の人々の祭り麗水エキスポの公式開幕を知らせる李明博大統領の祝辞である。去る11日、国内外の主要人事2700人が参加し104カ国と10の国際機関、23の国内の自治体と企業が参加した中で3ヶ月の間麗水世界エキスポの開幕式が行われた。開幕式に出席した李大統領は、国内外の主要人事と一緒に夕食会で "南海岸は、環境自体が美しく、国内でも知られていないところが多い。万博をきっかけに南海岸一帯は、世界で最も有名な観光名所になるものと期待する"とした。5月11日から8月12日まで延々93日間開かれる博覧会は、"生きている海、息づく沿岸"をテーマに、海の大切さと無限の可能性をテーマに質の高い国際的な学術行事と様々な文化‧芸術公演など行う予定である。また、"麗水エキスポが終わるまでに成功的なエキスポになることを願う"と祈願して開幕を宣言した。ガン・ドンソク麗水世界エキスポ組織委員長は、"麗水世界エキスポは、当面の地球の気象変化の解決法を探している世界中の人々の祭り"と"気配りと洗練された操作を介して160年の博覧会の歴史の中で最も輝く博覧会を実現するために最善を尽くした"と述べた。…
[KJtimes=ユビョンチョル記者]俳優兼フローリストコン·ヒョンジュが"ロジュデイ"を迎え、ロマンチックなラブリーファッションを提案した。コン·ヒョンジュは"ロジュデイ"をコンセプトに、最近行われた芸能人ショッピングモール"スタイルジュース"のSS画像を公開した。写真の中のコン·ヒョンジュはバラの花を手に物静かで女性らしい黒のミニワンピースにラブリーな魅力を強調した。特に、ミニワンピースの間にくらっムボジョン脚を表わして注目を引いた。写真を見たネチズンたちは "ロジュデイにぴったりのラブリーなファッションですね"、"薔薇より美しい脚"、"赤いバラと黒の衣装がよく似合いますね"、"ムボジョン脚ターミネータ"などの反応である。一方、コン·ヒョンジュはSBS週末特別企画"バカ母"で美ジョンズホプキンス大学医学部出身の心臓外科専門医のハンスイン役で出演している。…
[kjtimes=김봄내 기자]SK그룹이 14일 SK하이닉스 본사 소재지 경기 이천에서 '사랑의 떡' 나눔 행사를 가졌다.이날 행사에는 최태원 회장, SK텔레콤 하성민 사장, SK하이닉스 권오철 사장, 12개 관계사 임직원 등 300여명이 참석했다.최 회장과 임직원들은 떡 만들기 전통 테마마을인 대월면 군량리 자채방아 마을에서 도시락으로 점심을 한 뒤 떡 만들기에 들어갔다.떡메를 잡은 최 회장은 구슬땀을 흘리며 직원, 주민들과 함께 부지런히 떡을 만들었고 떡을 개별 묶음으로 포장했다.노인복지시설인 이천한나원(대월면 초지리)을 찾은 최 회장은 노인들에게 떡과 식혜를 준 후 담소를 나눴다. 봉사에 참여한 임직원들도 조를 나눠 이천지역 22개 사회복지시설과 아동센터 등에 떡을 배달했다.SK그룹 홍보실 이만우 전무는 "이천 지역은 SK하이닉스 직원들이 꾸준히 봉사 활동을 해온…
[KJtimes=심상목 기자]송재용 전 산업은행 부행장이 KDB인프라 신임 사장으로 선임됐다. 14일 KDB인프라는 주주총회를 열고 2012년 5월 15일자로 송 전 산업은행 부행장을 대표이사 사장으로 선임했다고 밝혔다. KDB인프라는 2005년 5월 국내 최초의 SOC전문자산운용사로 허가받아 현재 국내 최대 규모의 인프라 펀드를 운용하고 있는 자산 운용사이다.
[KJtimes=심상목 기자]고객돈을 횡령한 퇴촌신협 직원이 결국 자수한 것으로 나타났다. 14일 경기도 광주경찰서에 따르면 10여년간 고객 돈 32억원을 횡령한 혐의로 퇴촌신협 직원 A(39.여)씨가 자수했으며 그에 대해 수사를 벌이고 있다. A씨는 최근 변호사와 함께 경찰에 자진 출두했으며 지난 10여년간 80여차례에 걸쳐 고객돈 32억원을 인출해 사용했다는 내용의 자술서를 제출했다. A씨는 지난달 24일 한 고객이 자신의 통장에서 1500만원이 빠져나간 것을 확인해 신고했으며 자체감사가 시작되자 자수했다. A씨는 13년간 출납업무를 담당하며 입금된 고객돈을 다른 명의의 계좌로 인출하는 수법으로 32억원을 횡령, 생활비와 주식 투자 등에 사용한 것으로 알려졌다.