[kjtimes=김봄내 기자]LG상사가 보유한 GS리테일 주식 921만8240주(지분율 11.97%)를 전량 처분한다.이에 따라 LG그룹과 GS그룹이 계열분리 7년 만에 지분 관계를 완전히 청산하게 됐다.LG상사는 2일 GS리테일 주식을 시간 외 대량매매를 통해 매각키로 했다고 공시했다.LG상사가 보유한 GS리테일 주식은 2005년 LG그룹에서 GS그룹이 분리된 이래 LG 계열사가 보유한 GS 계열사의 마지막 지분이다.매각이 끝나면 LG와 GS의 지분관계는 완전히 정리된다.GS리테일의 지분 31.97%를 보유했던 LG상사는 작년 12월 GS리테일이 상장될때 보유 지분중 1540만주(20.0%)를 처분했다.LG상사는 매각 대금으로 재무구조 개선과 자원개발 투자사업의 재원으로 활용할 계획이라고 밝혔다.
[kjtimes=견재수 기자] 건강보험료 연체료가 2조원을 넘어섰다. 장기간 체납자 중에는 고속득 전문직에 종사하는 사람들도 많았다. 매달 지속적으로 떼이는 급여생활자들만 봉이라는 성토가 나올 법 하다. 건강보험공단 자료에 따르면 지난 2008년 1조6400억원이던 건보료 체납액은 해마다 증가해 올해 8월 기준으로 2조700억원까지 상승했다. 20개월 동안 500만원 이상을 체납한 개인사업자부터 수천만원에서 수억원을 체납한 연예인과 고소득 전문직 종사자까지 직업군도 다양했다. 한 건설사는 52개월 동안 무려 4억원이나 체납하기도 했다. 400여만원을 체납한 의사는 재산만 65억여원인 것으로 알려졌다. 특별관리 대상으로 분류돼 있지만 그렇다고 별다른 제약을 받지 않는다. 납부 독촉에도 아랑곳 하지 않고 버티는 것이다. 건강보험공단은 1000만원 이상 장기체납자, 특히…
[KJtimes=유병철 기자] 코어콘텐츠미디어의 실력파 신인 THE SEEYA(더씨야)의 자켓 이미지가 공개되었다. 지금은 거의 판매되지 않는 1982년도의 LP판을 모티브로 삼아 엔티크하고 소장가치를 높여 1982장을 한정하여 제작하였다. 2011년 ‘SEE YO AGAIN’앨범을 마지막으로 우리 곁을 떠난 씨야가 다시 태어났다. 새로운 이름 THE SEEYA(더씨야)라는 이름과 함께 새로운 멤버 4명 그리고 ‘GOOD TO SEEYA’ 앨범으로 반갑게 돌아왔다. 타이틀곡 ‘BE WITH YOU(비위드유)’는 인기 작곡가 이단옆차기와 호흡을 맞추었으며 기존 ‘SEEYA(씨야)’ 와는 전혀 다른 음악을 선보인다. ‘THE SEEYA(더 씨야)’의 디지털 싱글 음원은 11월 12일 모든 온라인 음원 사이트를 통해 공개된다.…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 国産化粧品と飲食などがアジア諸国で大きな人気を集めている。国内化粧品と飲食の製品の対アジアへの輸出は、最近3年間で2倍以上に急増した。1日、関税庁によると、国産化粧品のアジア輸出規模は2008年の2億1673万ドルで、昨年4億8511万ドルで2倍以上に急増した。今年の輸出は昨年より約16%増の5億6126万ドルを記録するものと推算される。これは、中国と日本をはじめ、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、マレーシアなど東南アジア5カ国を対象とした輸出高である。化粧品は特に東南アジア5カ国への輸出が大幅に上昇した。 5カ国に対する化粧品輸出規模は2008年2866万ドルで、昨年1億2853万ドルで4倍以上に成長した。 新興国の経済成長と韓流ブームなどが絡んだ結果と解釈される。 酒類と飲料のアジアへの輸出も同期間、1億9783万ドルから4億2877万ドルに急増した。今年は4億5590万ドル水準を記録すると予想される。ラーメンの輸出は2008年5890万ドルで、昨年9449万ドルに増えた。アジア新興国の経済成長は、韓国企業は内需市場の拡大という好材料として作用する。これまで自動車、化学、精油など"車ファジョン"に代表される景気敏感株コスピの上昇を導いてきたが、低成長時代を迎え、これまで相対的に疎外された消費財が長期的な成長株として注目されている。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 現代モービスが現代・KIA自動車に供給する純正部品の梱包箱を新たに変更した。 新しい箱は今日から供給される製品に適用される。現代モービスが改装された包装箱は世界的なブランドに成長した現代とKIA車の品格に合うように独自のイメージを保護しながらも、それぞれのブランドイメージを差別化し、車両製造時に使用される同じ品質と厳しい設計仕様を満足した純正部品の画像を強化するための次元である。これに現代車純正部品の包装には、高級で洗練されたブルーの背景を使って現代車固有の"希望・可能性・信頼"のイメージを強調し、KIA自動車純正部品のパッケージはホワイトの背景に赤CIで構成し、"躍動感・原動力・活力"のイメージで差別化した。しかし、現代・KIA自動車純正部品の梱包箱の両方に自動車の計器
[kjtimes=キム・ボムネ記者] ミン・ビョンドク国民銀行頭取は1日、急速に変化する金融生態系の成長には、金融傾向を読んリードする銀行がすべきだと強調した。ミン頭取は同日、ソウル汝矣島本店で開かれた創立11周年記念式典では、グローバル金融危機に伴う資本規制と銀行の社会的責任が大きくなっていると先導銀行としての役割を注文した。ミン頭取は"過去には、資産が多くの利益を多く出す銀行は、顧客が多くの銀行がリーディングバンクであった。 しかし、今では社会的責任を果たし、お客様の信頼を得なければなら新しい基準が追加された"と説明した。パラダイムの変化を読み、トレンドをリードする銀行になるには、銀行中心の経営ではなく、顧客中心の経営をしなければならないという提言もした。ミン頭取は緩んだ琴の行を再調整するように変え結ぶ"して県警章(解弦更张)"の姿勢で社員が原則に忠実と頼んだ。 顧客の信頼を得るには、礼儀正しい態度と専門的な力量を育てて信頼を大切にする習慣を養うという点も力説した。成長を追求する過程では、段階的な選択と集中、リスク管理が必要であると付言した。統合国民銀行は、1963年と1967年に設立された旧国民銀行と住宅銀行対等合併で2001年11月1日に発足した。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 発売以来、今まで10億瓶以上売れユニベラ代表製品として位置づけた "スキンケア100" が11月からアシアナ国際線機内に搭乗する。 今までは製品購入のためにユニベラUPのみ可能だったが、今後アシアナ国際線機内免税店でも購入が可能になった。 最近、韓流ブームによって、世界のあちこちで内・外国人の国際線利用が増えている傾向に航空会社の機内免税店は国家イメージとブランドを一層アップグレードさせることができる舞台となっている。 特に、機内免税店は空港近くにある地上免税店よりも時空間的に顧客の集中度が高く、販売製品の顔ぶれを見ると、世界的なブランドパワーと品質を備えなければならない。 米国テキサス州、メキシコのタンピコ、中国の海南などアロエ栽培に最も最適化された海外地域に大規模な農場を運営しているユニベラは、高品質のアロエ原料製品である "スキンケア100"を1987年の発売以来、1分に80個ずつ販売してている。 特に、今回の機内免税店に入る製品は、去る6月に新しくリニューアルされたものでアロエ生に比べ6倍も高い栄養成分を持った原料を100%使用した。 一般的に旅行して不慣れな環境のために最も損傷を受けやすいのが肌なのにスキンケア100を通じて疲れたお肌の免疫力を強化させ、皮膚の再生、穏やかな、保湿、肌トラブルの改善にも効果を見ることができる。加えて、
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] GS建設は10月31日環境BTOプロジェクトの第主幹社として参加した "蔚山広域市資源回収施設"の竣工式を開き、本格的運用に入ると明らかにした。 蔚山広域市が発注し、GS建設のほか3つの建設会社、財務的投資家が設立した蔚山グリーン(株)が民間投資の提案方式で進行した今回の工事は、蔚山広域市南区ソンアム洞一帯に約1,700億ウォンを投資して毎日250トンのゴミを焼却することができる焼却施設1基を増設し、2,480千m3規模のゴミを埋め立てすることができる埋立施設、余熱利用設備などで構成されている。 これにより蔚山広域市の資源回収施設は、既存の運用中、一日400トン規模の焼却施設と合わせて計毎日650トンの可燃性廃棄物を焼却することができる規模を備えるようになった。 蔚山グリーン(株)は蔚山広域市と去る2008年 '蔚山広域市資源回収施設の民間投資事業(BTO)の実施協定を締結した後、2009年に着工に入ってから今月竣工し、今後15年間の運営を引き受けることになる。 GS建設は主幹事として参加した今回の環境BTO民間投資事業を成功裏に完了することにより、資源回収施設の設計、建設、維持管理及び事業施行実績を確保することになって、国内の廃棄物のエネルギー化事業への参加の範囲を拡大することができた。 現在、GS建設は今回の蔚山市の資源回収施設の民間投資
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] 最近、財界好事家たちの間に、A社B社長が話題になった。 会社の資金を引き出して個人用途で使っていた司法当局の監視を受けているわけだ。B社長は、自分の従業員であるCチーム長を通じて秘密資金を造成するように指示した後、40億ウォンの秘密資金を作ったという。 彼はこの秘密資金を別の従業員であるDさんなどの口座に送金して関連機関の賄賂を提供して慰謝料を支給したというのだ。また、競合他社のE社から談合の見返りとして7億ウォンを受けて株式に投資するなど、個人用途で使ったという。 かと思えばD氏のセキュリティ証明書を管理しながら、秘密資金を個人的に書いたものである。 A社の関係者はこれと関連し、"B社長の個人住む分からない"と一蹴した。…
[kjtimes=ソ・ミンギュ記者] これまで相対的に強気を見せたサムスングループ株ファンドが停滞した間、業績改善を好感LGグループ株が宣伝している。1日ファンド評価社のゼロインによると、運用資産10億ウォン以上を目安に、サムスングループ株ファンドの1ヶ月単純平均利回りは-6.47%と集計された。同じ期間に、国内株式型ファンドの収益率は-5.24%である。サムスングループのファンドの3ヶ月の収益率は0.24%、6ヶ月の収益率は-6.20%で振るわない姿だ。昨年に続き、上半期サムスン電子の株価急騰に力づけられて、国内株式型ファンドの収益率を大きく上回っていたのとは対照的である。これに比べてLGグループ株ファンドの1ヶ月単純平均利回りは-1.08%と相対的に宣伝した。その他の現代車グループ株ファンドは同期間-9.93%、SKグループ株ファンドは-5.71%をそれぞれ記録した。 LGグループ株ファンドは最近3ヶ月の収益率が12.25%、6ヶ月は5.10%でプラスの収益率を維持した。LGグループ株ファンドの収益率が良好なのは、最近LG化学とLG電子を中心に第4四半期以降の実績改善期待感が大きくなったからだ。 ハイ投資証券イ・サンヒョン研究員は"現在のLGグループの主力子会社の業績改善が確実であるので、株価上昇余力が高い"と予想した。専門家たちは、サムスングループ株ファンドの収益率はサムスン
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 国政監査出席要求に応じなかった流通大企業の総帥の聴聞会が今月6日に予定さの中、政界と市民団体の圧迫が高まっている。 1日、国会の立法予告システムによると、最近民主統合党ユン・グァンソク議員をはじめとする13人の議員は、 "国会での証言·鑑定等に関する法律の一部改正法律案"を発議した。 これによると今までは "正当な理由なく出席しない場合"を処罰条項としたが、今後理由を問わず、"出席しない場合"に適用範囲を広げることにした。 処罰を免除される場合には、理由書を提出し、常任委員会、交渉団体幹事委員の同意を得るか、または入院治療が必要な場合は、証人採択前に海外出張が確定した場合などに限定した。 処罰の強さも3年以下の懲役または1000万ウォン以下の罰金 "になっている現在の規定を3年以下の懲役"に変えた。 人事聴聞会法は、証人が聴聞会に出てこない場合にも、この規定が適用されるよう規定している。 議員たちは、改正案を発議した理由について、"財閥企業が国政監査を回避しようと、海外出張などのスケジュールをとるなどの立法機関の権威を侵害しているから"と説明した。 業界では、今回の改正案が公聴会を控えた流通大企業の総帥たちに大きな重点を置くとして作用することができるという意見が出ている。 聴聞会の前にこの法案が効力を持つ可能性はありませんが、出席要求を拒否を容
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 世界的な金融危機の直後、内需景気低迷まで重なり、自営業の市場状況の悪化による家計負債増加率がますます深刻化している。 多少安全地帯と呼ばれた大企業も不況の沼にはまって延滞率がますます高まっている。 自営業の負債規模は今年3月末基準430兆ウォン水準と推定されている。 韓国銀行によると、昨年1月から今年3月まで16.9%の負債が増加したことが分かった。 国内の賃金労働者の1世帯当たりの負債は4600万ウォンであり、年収のうち、元利金償還額の40%を超える過剰債務世帯の割合は8.5%程度だ。 これに比べて自営業の世帯当たりの負債は9500万ウォンに過剰債務世帯の割合が14.8%にもなる。賃金労働者と比較して約2倍の水準だ。 世界的な金融危機以降、収入悪化の一途を辿っている自営業者は事業所運営や生活資金の増加に融資に依存している場合も多い。 昨年末の貸付け金業者の貸付残高は8兆7000億ウォンで、4年前より2倍増加した。 貸付業者の利用客らの信用をも1等級から6等級まで比較的よい信用格付けを持っていた人々に拡大した。その評価の貸し付けローンの割合は、今年上半期41.9%で、2年前と比べて約10%も増えた。 金融機関の関係者は、"固定収入が減って銀行融資を利用できない人々が多少高くなった銀行の敷居を避けて、高金利が適用されてもローンが容易な貸付
[kjtimes=견재수 기자] GS건설은 10월 31일 환경BTO 프로젝트 첫 주간사로 참여한 ‘울산광역시 자원회수시설’ 준공식을 갖고 본격 운영에 들어간다고 밝혔다. 울산광역시에서 발주하고 GS건설외 3개 건설사, 재무적 투자자가 설립한 울산그린㈜이 민간투자제안방식으로 진행한 이번 공사는 울산광역시 남구 성암동 일원에 약 1,700억원을 투자해 일일 250톤에 달하는 쓰레기를 소각할 수 있는 소각시설1기를 증설하고, 2,480천m3 규모의 쓰레기를 매립할 수 있는 매립시설, 여열이용설비 등으로 구성되어 있다. 이로서 울산광역시 자훤회수시설은 기존 운영중인 하루 400톤 규모의 소각시설과 함께 총 일일 650톤의 가연성 폐기물을 소각할 수 있는 규모를 갖추게 되었다. 울산그린㈜는 울산광역시와 지난 2008년 ‘울산광역시 자원회수시설 민간투자사업 (BTO) 실시협약을 체결한 후…
[kjtimes=견재수 기자] 쌍용차가 하만그룹과 손잡고 고품격 프리미엄 사운드 시스템을 체어맨과 렉스턴W적용했다. 1일(오늘)부터 시판에 들어갔으며 고품격 이미지를 강화해 오디오 애호가들에게까지 마케팅 영역을 넓히는 계기가 될지 주목되고 있다. 쌍용자동차는 “대형 라인업에 편의성과 품격이 한층 향상된 하만 그룹의 프리미엄 사운드 시스템을 적용하여 상품성을 강화한 모델의 판매를 1일부터 시작한다”고 밝혔다.쌍용차는 「체어맨 H」 뉴클래식과 「렉스턴 W」에 세계적 명품인 하만 그룹의 최고급 프리미엄 사운드 시스템을 적용하고 새로운 3D 내비게이션을 탑재해 고품격 사운드와 한층 향상된 편의성을 제공한다. 「체어맨 H」 뉴클래식은 하만(Harman) 그룹의 최상위 브랜드 하만카돈(Harman Kardon) 프리미엄 5.1채널 12스피커 시스템과 7인치 3D 내비게이션이 적
[kjtimes=견재수 기자] 출시 이후 지금까지 10억병 이상 팔리며 유니베라 대표제품으로 자리매김한 ‘스킨케어100’이 11월부터 아시아나 국제선 기내에 탑승한다. 지금까지 제품 구입을 위해 유니베라 UP를 통해서만 가능했지만 앞으로는 아시아나 국제선 기내면세점에서도 구매가 가능하게 됐다. 최근 한류 열풍으로 인해 세계 곳곳에서 내외국인의 국제선 이용이 늘어나고 있는 추세에 항공사의 기내 면세점은 국가 이미지와 브랜드를 한층 업그레이드 시킬 수 있는 무대가 되고 있다. 특히 기내면세점은 공항에 위치한 지상 면세점보다 시공간적으로 고객의 집중도가 높아 판매 제품들의 면면을 살펴볼 때 세계적인 브랜드 파워와 품질을 갖춰야 한다. 미국 텍사스, 멕시코 탐피코, 중국 하이난 등 알로에 재배에 가장 최적화된 해외지역에 대규모 농장을 직접 운영하고 있