女優のイ・ヨンヒはソウル市内で11~13日、自らが撮影した写真や写真集の未公開ショットなどを展示する写真展を開催する。所属事務所のSMエンターテインメントが7日に明らかにした。 観覧は無料で、写真は展示後、インターネット通販で販売する予定。収益金全額は障害者を支援する団体に寄付する。 展示会開幕日の11日には会場でイ・ヨンヒの誕生日パーティーを兼ねたファンミーティングも開かれる。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
北京五輪競泳金メダリストの朴泰桓(パク・テファン、20歳)が7月の世界競泳選手権(中国・上海)に向け、8日に韓国を出発してオーストラリアでトレーニングを行う。 朴泰桓は世界選手権の開幕まで、3回にわたり海外でトレーニングを行う計画。オーストラリアでは体力トレーニングを中心とし、調子を上げていく予定だ。 全身水着などの新型高速水着の着用が昨年に禁止されてから初めて行われる世界選手権。2012年ロンドン五輪の前哨戦ということもあり、ことしの世界選手権は朴泰桓にとっても意味が大きい。 朴泰桓は2007年世界選手権の400メートル自由形で優勝したが、2009年世界選手権では出場した3種目とも決勝進出に失敗する不振に陥った。2010年の広州大会で2大会連続の3冠王を達成し、健在ぶりを
先ごろ韓国代表を引退したサッカーの朴智星(パク・チソン)選手(英マンチェスター・ユナイテッド)が、慈善団体「JSファウンデーション」を設立した。財団は7日、「韓国サッカーの世界化とサッカーを通じた幸せの共有」をビジョンとし、サッカー外交を展開する多彩なチャリティープログラムを開発・実践していくと述べた。 財団の初事業として、6月15日にベトナムで国内外の有名サッカー選手によるチャリティーマッチを開催。朴選手をはじめ李青龍(イ・チョンヨン、英ボルトン・ワンダラーズ)、奇誠庸(キ・ソンヨン、スコットランド・セルティック)ら欧州で活躍する韓国代表選手のほか、中田英寿氏ら現役・元日本代表選手も参加の予定だ。 財団は今後、東南アジア諸国のサッカー協会と交流しながら、少年サッカー支援事
カザフスタンのアスタナとアルマトイで開催された第7回冬季アジア大会に出場した韓国選手団が7日に帰国した。 韓国はこの大会で、金メダル13個、銀メダル12個、銅メダル13個と過去最多のメダルを獲得し、メダル総数3位の成績を収めた。目標の金メダル数11個を超える善戦だった。1位は開催地のカザフスタン、2位は日本。 金鍾旭(キム・ジョンウク)団長ら選手団役員をはじめ、スピードスケートで三冠を手にした李承勲(イ・スンフン、韓国体育大)、クロスカントリースキーで韓国初金メダルを獲得した李采?(イ・チェウォン、ハイワン)ら30人余りの選手団が仁川国際空港に到着すると、市民らが大きな拍手で出迎えた。選手団は手を振り写真撮影に応じるなど、これまでの声援に感謝の気持ちを伝えた。 金団長は「悔いも残るが目標は達成した。国民の声援に感謝します」とあいさつした。韓国は2018年冬季五輪の平昌招致を目指しており、国際オリンピック委員会(IOC)委員らに良い印象を残すことができただろうと期待感を示した。 選手団は前日にアルマトイで解団式を行っており、この日は空港で簡単にあいさつを交わした後、解散した。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国人気男性グループ「2PM」出身のジェボムが、ガールズグループ「5dolls」のミュージックビデオへ出演したことがわかった。コアコンテンツメディアが5日、明らかにした。 「5dolls」の所属事務所であるコアコンテンツメディアは「ジェボムが『5dolls』(メンバー:スミ、ヘウォン、ヒョヨン、チャンミ、ウンギョ)の1stシングルミュージックビデオへ出演した」とし、先ごろソウルや首都圏で行われた撮影に参加したという。 同ミュージックビデオは、有名CM監督チャ・ウンテク氏が演出を手がけ、7日にティザー映像がオンラインで公開される。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国女性ガールズグループ「4Minute」が6日、日本で開かれた「Billboard JAPAN Music Awards 2010」で「Billboard JAPAN K-Pop New Artist of the Year 2010」を受賞した。 7日所属事務所によると、「4Minute」はこの日、東京ミッドタウンホールで開かれた授賞式で、昨年日本デビューした韓国歌手の中で頭角を現し、今年活躍が期待される歌手として選ばれ、この賞を授賞したという。 この日「4Minute」は「韓国と日本などアジアを超えて世界市場で認められる歌手になりたい」と感想を述べ、スペシャルライブで代表曲「FIRST」と「MUZIK」を歌った。 授賞式には「EXILE」や「AKB48」などの日本の有名アーティスト、また「BACKSTREET BOYS」のニック・カーターなど海外歌手らが参加し、フジテレビNEXTにて生放送された。 「4Minute」は現在、韓国国内で発売するニューアルバムのレコーディング中で、来月日本でニューシングル「WHY」も発表する予定だ。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
ソウル・瑞草警察署は7日、免許停止期間中に車を運転した疑い(道路交通法上の無免許運転)で歌手Teiさんを在宅のまま立件したと明らかにした。 警察によると、Teiさんは6日午後8時15分ごろ、江南区・教保タワー交差点を自家用車で走行中に一方通行道路を逆走し、パトロール中の警察官に摘発された。Teiさんは昨年に2度の信号違反で科された罰金を期限内に支払わず減点され、運転免許の効力が取り消されていた。 警察はTeiさんが「免停になっているとは知らなかった」と話していることから、当時、免許停止の知らせがきちんと送られていたかを調べる方針だ。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
声優で歌手の堀江由衣(34)が6日、東京・新宿ステーションスクエアで、新曲「インモラリスト」(2日発売)の発売記念ライブを行った。 今回のライブイベントはゲリラライブということで、イベントの開催日時はあらかじめ告知されていたものの、会場についてはまったくのシークレット。それにも関わらず、たくさんのファンが集まり、およそ1000人が見守る中、開催された。 堀江は「すごいですねえ、内緒だったのに。皆さん、よく見つけてくださいましたね」と笑顔であいさつし、新曲「インモラリスト」とカップリング曲「True truly love」「HOLIDAY」の全3曲を熱唱。2曲目の「True~」は、用意したチョコ30個を投げながら歌い、盛り上がった。 この日も、新宿署の警官数人が不測の事態を警戒。その中で堀江は節分とバレンタインデーに挟まれた日曜日にちなみ、チョコをまくサービスでも盛り上げた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
コラムニストのマツコ・デラックス(38)が6日、都内で著書「あまから人生相談」(ぶんか社、1260円)のサイン本お渡し会を行った。登場するなり「本のことなんて興味ないんだろ。何について聞きに来たの?」とマツコは逆質問した。 大相撲の八百長問題をリクエストされると「体形が近いってだけで、相撲に興味ないんで」とバッサリ。 また、かねてから好意を寄せていた日本サッカー代表の長友佑都選手が世界屈指の強豪チームであるインテル・ミラノに移籍したことを受け、マツコは「ショックだった。聞いて、ひざから崩れ落ちたわ。100%望みがなくなった」と、さらに遠い存在になったことを嘆き「頑張ってほしいけど…」と複雑な“乙女心”をのぞかせた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国歌手イ・ムンセが、昨年の年末に続きことし春に公演を行うことがわかった。 公演企画会社は4日「イ・ムンセが来る4月に600席規模の梨花大学サムスンホールにて『イ・ムンセ2011赤い夕日』と題した公演を行う」と発表した。イ・ムンセ自身が、観客と共感できる公演にしたい、と小規模のコンサートホールを選んだことも明かしている。 制作関係者は「サムスンホールは、どの座席でも臨場感あふれるサウンドを楽しむことができ、ステージとの距離も近い。そのため、歌手と観客の対話も可能なため、全席がVIP席のようなスタイル」と伝えた。 今回の公演でイ・ムンセは、ジャンルを絞らずにさまざまな曲を披露する予定だ。なお、先ごろ発売となった同公演チケットは、すでに2000席が販売されたという。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
モデルで女優の桐谷美玲(21)が新刊本『美玲さんの生活。super!』を発売。その記念イベントを、6日、紀伊國屋書店・新宿南店で開催、女子中高生を中心に約1500人のファンを集めた。桐谷は「21歳の等身大の私が出ています。みなさんにいろんな私を知ってもらいたいと思って作ったので、たくさんの人に喜んでもらいたいです」と本書をPRした。 メキシコで撮影した今作は、初版の2万5000部が早くも売り切れる好調ぶりで、「ドキドキしています。陽気な写真だったり、ちょっと子どもっぽかったり、スーパーてんこ盛りです」と自信を持ってPRした。 5日から公開した映画「ジーン・ワルツ」を始め、ドラマやCMに引っ張りだこだが、プライベートでは「全然モテない」と謙そん。「あまりに何もなくて事務所の方に心配されるくらい。(専属モデルを務める雑誌の)セブンティーンでもどうしてモテないのかという企画が作られました」と笑った。 また、事務所の先輩で先日、一般男性との結婚を発表したタレントの有坂来瞳については、「来瞳さんの素敵で幸せそうな表情がうらやましいなぁと思うので、私もいつかしたいですね」とコメントした。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
일본인들이 TV 중계로 가장 보고 싶어하는 스포츠는 여전히 프로야구지만, 20∼40대 젊은 층은 프로축구를 더 좋아한다는 조사결과가 나왔다.요미우리신문은 지난달 29, 30일 1천734명을 대상으로 여론조사를 한 결과 'TV 중계로 보고 싶은 스포츠 종목을 여러 개 고르라'는 질문에 프로야구를 택한 이들이 44%에 이르러 17년 연속 1위를 지켰다고 6일 보도했다.프로야구가 좋다는 이들은 50대의 47%, 60대의 49%, 70대 이상에서는 53%로 가장 많았다.눈에 띈 것은 프로축구 인기의 급상승이었다. 프로축구를 보고 싶다는 응답률은 36%로 지난해 9위에서 올해는 2위로 뛰어올랐다.특히 20∼40대에서는 프로축구를 보고 싶다는 답변이 40%를 넘어 각 연령대에서 1위를 차지했고, 20대에서는 47%까지 올라갔다. 지난해 월드컵 대회와 올해 아시안컵 대회에서 일본 축구 대표팀의 활약에 힘입은…
北朝鮮の消息筋は6日、北朝鮮と中国が今月中旬にも北朝鮮の地下資源の共同開発に関連した協定を締結する予定だと伝えた。協定締結は金正日(キム・ジョンイル)総書記の誕生日の前日にあたる15日に北京で、北朝鮮の合営投資委員会と中国の商務省が主体となって行われるという。同筋によると、協定には具体的な鉱山の目録が盛り込まれる見通し。主に金鉱、無煙炭が大量に埋蔵されている茂山鉱山(咸鏡北道)、レアアース(希土類)と関連がある鉱山が含まれるという。同筋は、両国が協定締結後に香港に合弁投資法人を設立する予定だという。中国側は北朝鮮の合意の下、民間企業を事業に参加させ、北朝鮮の地下資源開発に乗り出す考えのようだと伝えた。昨年1~11月の中朝貿易額は30億6124万ドル(約2516億円)に達し、
일본스모협회가 선수들 간의 승부 조작 사건이 불거진 것을 이유로 올해 두 번째 정기 리그전에 해당하는 3월 대회를 열지 않기로 했다고 아사히신문 등 일본 언론이 6일 보도했다. 이날 열리는 협회 이사회가 이같은 방침을 결정할 계획이다. 1833년에 시작된 일본 스모는 1946년 구 료고쿠(兩國) 국기관을 수리하느라 한차례 대회를 열지 못한 적이 있지만, 불상사 탓에 예정됐던 대회 개최를 취소하기는 처음이다.스모협회는 승부조작 사실을 인정한 선수.지도자 3명에 대한 제명 등 처분은 뒤로 미룰 예정이다.이는 선수들이 주고받은 휴대전화 문자메시지에 이름이 나온 14명 중 나머지 11명이 조작에 가담하지 않았다고 주장하는 가운데 협회 조사를 끝낸 뒤 14명에 대해 한꺼번에 조치하기 위해서다.일본 스모는 1월부터 11월까지 두 달에 한 번씩 연간 6차례 대회를 치르고,
昨年1年間に自殺した小・中・高生が146人に上った。多くの若者が自らの命を絶つ現状に、教育当局は防止策に取り組む。教育科学技術部が6日までに公表した集計によると、昨年の小・中・高生の自殺者は前年比27.7%減の146人。同自殺者は2003年に初めて100人を超え、2009年に最多の202人に達した。昨年の146人の自殺者の動機を見ると、「家庭内の不和」が46名で最も多く、次いで、「絶望や不安」(28人)、「性的な悩み」(18人)、「異性関係」(10人)などが続く。動機不明も38人いた。教育科学技術部は、思春期などにうつや不安、ADHD(注意欠陥、多動性障害)などに苦しむ小・中・高生が多いことを重くとらえ、心の健康診断を全国の小学校、中学校、高校で実施していく方針だ。また3月