북한의 ‘우라늄 농축’시설과 관련해, 한·미·일 공조 체제가 강화되고 있다. 한국과 미국, 일본 3국이 6자회담 재개의 전제 조건으로 북한의 우라늄 농축 중단을 내걸고 이를 북한과 중국에 요구하기로 했다고 아사히신문이 23일 보도했다. 아사히신문에 따르면 한미일 협의에 참여했던 6자회담 관계 소식통은 "북한이 공개한 우라늄 농축시설은 2005년 6자회담 공동성명과 2009년의 유엔 제재결의 위반인만큼 이를 간과할 수 없다"면서 "우라늄 농축 중단을 포함한 복수의 조건을 한미일 3개국의 의견으로 정리해 중국과 조율하기로 했다"고 밝혔다. 이 신문은 또 미국측 6자회담 수석대표인 스티븐 보즈워스 미국 국무부 대북정책 특별대표가 한국과 일본을 방문해 이같은 방침을 확인했으며, 중국을 방문해 이를 전달하기로 했다고 전했다. 그러나 이 신문은 6자회담에 전제
센카쿠 갈등 여파로 지난달 일본을 찾은 중국 관광객이 작년대비 마이너스를 기록했다고 아사히신문이 23일 보도했다.이 신문에 따르면 정부 관광국 집계결과 지난달 일본을 찾은 중국 관광객은 작년 10월의 10만8천300명을 소폭 하회했다.올들어 1월부터 9월까지 일본을 여행한 중국 관광객은 전년 같은기간보다 56% 급증했으나 지난 9월 7일 발생한 센카쿠(尖閣:중국명, 댜오위다오釣魚島)에서의 선박 충돌 사건이후 양국 외교관계가 악화하면서 중국인의 일본 방문이 급감했다.중국은 센카쿠 충돌이후 자국 국민의 일본 여행 자제를 촉구해왔다. 일본의 관광업계와 항공업계는 중국로부터의 관광객 둔화가 장기화할 것을 우려하고 있다.하지만 10월 전체 외국인 관광객은 한국과 대만으로부터 관광객이 크게 늘면서 작년보다 많았다.연합
중국관광객의 소비성향이 다른 외국인 관광객에 비해 높다는 조사결과가 나왔다. 대한상공회의소가 중국인 관광상품을 취급하는 국내 여행업체 300여개사를 대상으로 실시한 ‘중국인 관광객의 한국관광 실태조사’ 결과에 따르면, 59.7%의 기업이 ‘중국인 관광객들이 일본이나 서양관광객에 비해 돈을 더 잘 쓴다’고 답했다. ‘이들보다 지출규모는 적지만 일부 큰 손들이 있다’는 답변은 25.4%였으며, ‘돈을 잘 안쓴다’거나 ‘별반 차이가 없다’는 응답은 각각 6.4%와 8.5%에 그쳤다. 중국인 관광객이 한국을 찾는 이유는 연령층에 따라 약간의 차이를 보였는데, 가장 많은 응답자들이 '쇼핑'과 '관광지'를 꼽았다. 이어 젊은층은 '한류 등 문화체험'(15.5%)과 '먹거리'(2.7%)를 꼽은 반면, 장년층 이상은 반대로 '먹거리'(10.5%)와 '한류 등 문화체험'(2.7%)을 꼽았다. 중국인 관광
전라남도 수산기술사업소가 세계 최초로 키조개에서 흑진주를 생산하는 양식기술을 개발했다. 23일 전남도 수산기술사업소에 따르면 키조개양식은 지난 2000년부터 양식어업이 합법화돼 꾸준한 성장세를 이뤄왔으나 최근 어장환경의 변화로 작황이 부진해 소비 부진, 대일수출 감소 등으로 새로운 소득원 개발이 절실한 상황이었다. 이에 따라 수산기술사업소가 2008년부터 키조개 흑진주 양식기술개발에 착수, 3년동안의 연구 끝에 세계 최초로 키조개에서 흑진주를 생산할 수 있게 됐다. 세계적으로 처음 시도한 것으로 키조개 흑진주양식에 대한 기초지식과 자료가 전무했고 시술기구나 핵 등 재료구입에 많은 어려움이 있었으나 통영지역에서 양식하고 있는 아코야 진주양식 방법을 모델로 해 외투막 절편 제조, 생리조절, 시술 시기, 방법 등을 흑진주양식에 맞게 자
キャンドルアーティストのキャンドル・ジュンと2010年10月上旬に結婚した女優の広末涼子が11月22日(2010年)、妊娠16週目と診断されたことがわかった。所属事務所のフラームがウェブサイトで発表した。 広末は今月に入ってから体の変調を覚え、病院で診察を受けたところ妊娠16週目に入ったと診断されたという。事務所では「この喜ばしい経験により、広末がひとりの女性としてさらなる成長を遂げ、そこで蓄えた力を女優としての今後の活動の場に生かしていくことができれば」とコメントしている。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
声優の水樹奈々(30)が22日、東京・渋谷のNHKホールで行われた来年1月16日放送のNHK音楽特番「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP・4」(後6・10)の公開収録に参加した。ともに4回連続出演の歌手、May’n(21)と「ETERNAL BLAZE」など2曲を一緒に歌う場面があり、「May’nちゃんと一度コラボしてみたいなと思っていたので、うれしい。さらにアニソンが盛り上がれば」。 またMay’nは新曲「もしも君が願うのなら」を初お披露目した。「今聞いていただいた新曲、いかがでしたか? みなさん、もっと声出せますか? 1回、2回、3回、NHKホール!!」と観客に闘魂を注入した。2人を含む7組のアーティストが、約2時間で17曲を熱唱。熱いライブの模様は、来年1月16日午後6時10分から総合テレビで放送される。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
歌手の中島みゆき(58)が22日、3年ぶりの全国ツアーの東京公演を東京・丸の内の東京国際フォーラムで。約5000人の観衆を前に、「初めての人はジェットコースターに乗った気持ちでいすにしがみついてお楽しみください」とユーモアたっぷりにあいさつ。 最新アルバム「真夜中の動物園」の収録曲「今日以来」をじっくりと聴かせ、5000人の観客を魅了していた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
日本の音楽シーンを席巻している「K-POP」アーティストたち。この冬もますます盛り上がりを見せるK-POPシーンをさらに活性化すべく、日本全国のTSUTAYAでは「WE LOVEK-POP」キャンペーンを実施中だ。 2010年11月16日から2011年1月10日までの期間中に、TSUTAYA RECORDS(CD、DVD 販売取扱店)でTカード提示の上、対象のK-POPアーティスト作品を購入し、専用サイトから応募すると、抽選でプレミアムグッズをプレゼント。 対象のK-POPアーティストは、FTISLAND、KARA、SHINee、少女時代、SUPER JUNIOR、SM☆SH、ZE:A、Tensi Love、超新星、2PM、BEAST、4Minute、BROWN EYED GIRLS。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
女優矢田亜希子(31)が、5年ぶりにドラマ主演することが27日、分かった。携帯電話auの映像配信コンテンツ「LISMOドラマ」の「空にいちばん近い幸せ」(12月3日配信開始)で、初の母親役に挑む。05年の連続ドラマ「夢で逢いましょう」以来の主役。 同作は、菅野美穂主演で映画化される海堂尊の医療ミステリー「ジーン・ワルツ」(大谷健太郎監督、2011年2月5日公開)のアナザーストーリー。生命誕生の瞬間を舞台に、日本の産婦人科医療の現実を描き出す映画のプロデュースチームが「医学・医療の視点だけでなく、母親、家族の目線から“ジーン・ワルツ”の感動をドラマにしたい」と企画した。 監督、脚本は『Little DJ~小さな恋の物語』の永田琴が担当し、ごく普通の一組の家族が“生命の尊さ”と触れ合い、悲しみを乗り越えていくまでを感動的に描く。出産直後に最愛の息子を失ってしまう母親・砂羽(さわ)を演じた矢田は、「私も本当に辛くなって涙が止まらなくなってしまいました。自分の子供が健康で、毎日、成長していること、そして自分が今、生きていること、その事自体が奇跡だと、その奇跡に感謝しなければと改めて思わせてくれる作品です」と思い入れたっぷりに話している。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
女性演歌歌手、松川未樹(29)が21日、デビュー3周年記念公演を東京・マウントレーニアホール渋谷プレジャープレジャーで開催した。「心を込めて歌わせていただきます」とあいさつし、新曲「おんなの祭り」など15曲を披露。途中、観客と「別れても好きな人」(ロス・インディオス&シルビア)をデュエットするなど、サービス精神たっぷりに盛り上げた。 会場には、満席の250人の観客が詰めかけた。ペンライトが揺れ「みきちゃ~ん」と何度も声援が飛んだ。「心を込めて歌わせていただきます」とあいさつし、新曲「おんなの祭り」、デビュー曲「おんな浜唄」などアンコール含め16曲を1時間40分かけて熱唱した。また、観客と「別れても好きな人」(ロス・インディオス&シルビア)をデュエットするなど、サービス精神たっぷりに盛り上げた。 約1年ぶりのコンサートに、泣かないと決めていた松川だが「歌いながら、3年間の歴史がよみがえってきてダメでした…」と涙を流した。 今後については「毎年、コンサートをやっていきたい。そのためにはチャレンジ精神で頑張ります」と気合を入れ、会場を後にした。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
산케이 신문과 FNN(후지 뉴스 네트워크)가 11월 20, 21일 양일간 합동 여론조사를 실시했다. 간 나오토 내각 지지율은 지난 조사(10월 30, 31일 실시) 때의 36.4% 에서 14.6 포인트 급락하여, 6월 정권 발족 이후 최저치인 21.8% 로 나타났다. ‘지지하지 않는다’라는 의견은 59.8%(13.3 포인트 증가)로 나타났다.정당 지지율은, 민주당이 18.9%로, 정권 교체 후 처음으로 자민당(21.9%)을 밑돌았다. 또, 차기 중의원 비례대표에서 어느 정당에 투표를 할지 묻는 설문에서, 민주당이 25.4%로, 자민당(28.3%)를 밑돌았다. 정당지지율, 비례투표 조사에서 자민당이 1위에 오른 것은 2009년 4월 이후로 1년 7개월 만이다. 日本語訳産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11月20、21両日に実施した合同世論調査で、菅直人内閣の支持率は前回調査(10月30、31日実施)の36
스티븐 보즈워스 미 국무부 대북정책 특별대표는 22일 북한이 최근 고농축우라늄(HEU) 제조에 사용할 수 있는 원심분리기를 공개한 것과 관련, "이것은 우리가 거의 20년 동안 대처해온 매우 어려운 문제"라고 말했다.보즈워스 대표는 이날 오후 서울 도렴동 외교통상부 청사에서 약식 기자회견(도어스텝)을 가진 자리에서 이같이 밝히고 "이것은 당연히 가장 어렵고 중요한 문제이다. 매우 실망스러우며 심각한 일련의 도발행위로 받아들이고 있다"고 밝혔다.보즈워스 대표는 "이번 행동은 유엔 안보리 결의 1874호를 정면으로 위반한 것"이라며 "앞으로 관련국들과 긴밀한 협의를 거쳐 공동대응해나갈 것"이라고 강조했다.보즈워스 대표는 그러나 "우리는 지난 10여년간 양자와 다자접촉을 통해 많은 다른 방식으로 북한에 관여정책을 써왔다"며 "이번 일로 인해 대북정책이 실
日韓首脳会談を来月中旬に日本の京都で開催する方向で両国政府が調整中であると日本の現地メディアが22日報じた。 NHKは李明博(イ・ミョンバク)大統領が来月18日に1泊2日に日程で日本を訪問し、菅直人首相と京都で会談する方向で両国政府が調整していると伝えた。 しかし、韓国政府が来月の会談で朝鮮王室の儀軌など、文化財を韓国側に引き渡す事を期待しているが、日本の国会では、関連事項に対する承認が遅れた場合、李大統領の訪日日程にも影響が出るとしている。 NHKは李大統領が来月に日本を方を訪問する場合、菅首相が来年に可能な限り早急に韓国訪問し、両国首脳間でのいわゆる「シャトル外交」を正常軌道に乗せる方向だと伝えた。 湯口力/kriki@kjtimes.com 한국어 번역 한일 정상회담을 다음달 중순 쯤 일본 교토에서 개최하는 방향으로 양국 정부가 조정 중이라고 일본 현지 언론들이 22일 전했다. NHK는 이명박 대통령이 다음 달 18일 일본을 방문해 간 나오토 총리와 교토에서 회담한 뒤 다음날 한국으로 돌아가는 방향으로 양국 정부가 조율을 진행하고 있다고 전했다. 하지만 한국 정부가 다음달 회담에서 조선왕실 의궤 등의 문화재를 한국 측에 넘겨줄 것을 기대하고 있지만 일본 국회에서 관련 사항에 대한 승인이 지체될 경우 이…
アンジャッシュやアンタッチャブルなどお笑いブームを担う芸人を多く抱える芸能プロダクション「プロダクション人力舎」(東京都中野区)が東京国税局の税務調査を受け、2009年9月期までの4年間に約2億円の所得隠しを指摘されていたことが22日、分かった。重加算税を含めた追徴税額は約9千万円に上るとみられる。 関係者によると、人力舎は21年9月期までの4年間にわたり、人件費を水増しするなどして所得を圧縮。約2億円が仮装・隠蔽を伴う所得隠しと認定されたとみられる。 同社をめぐっては今年2月ごろ、東京国税局が法人税法違反の疑いで強制調査。しかし、その後の今年6月に創業者で社長の玉川善治氏が死亡したことから、刑事告発は見送られ、追徴課税に切り替えられた。 同社は、玉川善治前社長が1977年に設立したが、今年6月に死去。後を引き継いだ長男の玉川大社長は読売新聞の取材に「二重帳簿の作成など、先代(故玉川善治前社長)がいろいろとやっていた部分があったが、副社長だった私や経理担当者は知らなかった」と話している。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
所属事務所からの契約解除などをめぐり係争中のタレント・眞鍋かをり(30)が20日、レギュラーを務めるテレビ大阪の新番組「たかじんNOマネー」(1月9日スタート、日曜後2・59放送)の初回収録に参加した。事務所との泥沼の法廷バトルについては「どんな嫌がらせにも屈しない」と宣言。一歩も引かない構えを見せた。 眞鍋は現在、所属事務所と契約解除をめぐり係争中。同じくパネラーの水道橋博士(48)に「番組で移籍問題もしゃべってもらおう」と水を向けられると、「いろいろ巻き込まれてますけど、気にせずやってます」。 番組のテーマが「人とお金」だけに、周囲も気を遣っていたが、眞鍋は「運命の歯車で、お金や法律をどうしても勉強しなくちゃいけなくなり、強靭な精神力が身に付いた。どんなことをされても負けない。どんな嫌がらせにも屈しない。正々堂々としていれば分かってくれる人がいる。大丈夫です」と毅然とした態度で話した。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com