시민단체 독도본부는 19일 "일본 국회의원들의 울릉도ㆍ독도 방문은 환영해야 할 일"이라고 밝혔다. 독도본부는 이날 논평에서 "일본 자민당 국회의원들이 정부 허가를 받은 뒤 법질서를 존중하면서 방문한다면 너무 우려할 것이 아니라 환영해야 할 일"이라고 했다. 이 단체는 "일본 국회의원의 방문은 국제법상 독도를 한국 영토로 승인하는 행위이면서 대한민국의 독도 점유를 실효적 지배로 인정하는 것"이라고 밝혔다. 이어 "일본의 도발에 무조건적인 거부만으로는 독도를 지킬 수 없다"며 "냉철하고 이성적으로 국제법에 맞는 대응을 해야 독도를 지킬 수 있다"고 덧붙였다.
최근 대기업과 중소기업의 상생이 화두가 되고 있는 가운데 파이낸셜타임스(FT)가 우리나라의 중소기업 적합업종 지정을 둘러싼 논란을 소개했다. FT는 19일 '정부의 소기업 지원에 따라 재벌이 '두부 전쟁'에 뛰어들었다'(Chaebol pulled into 'tofu war' as Seoul backs small companies)라는 제목의 기사를 통해 정부가 재벌들의 진출을 제한하는 중소기업 적합 업종을 지정할 계획을 내놓자 재벌들이 분노하고 있다고 전했다. 신문은 동반성장위원회가 두부와 비누, 전구, 산업 금형, 위성수신기, 선글라스, 장난감, 진공청소기 등의 물품을 중소기업 적합업종으로 지정하는 방안을 검토 중이라며 '두부 전쟁'은 한국 정부가 놀라울 정도로 분열되고 있는 경제를 얼마나 두려워하고 있는지를 보여준다고 보도했다. FT는 한국 경제의 상황에 대해 12개 정도의 재벌들이 굳건한 수출 실적과 함께 가열차게 성장하고 있는 반면, 전체 고용의 90%를 차지하는 중소기업 분야는 훨씬 취약해졌고 늘어나는 청년 실업자들에게 일자리를 제공하지 못하고 있다고 설명했다. 정영태 동반성장위원회 사무총장은 위원회가 재벌과 맞붙는 구속력 있는 법을 도입하려는 게
일본 여자 축구가 18일 독일 프랑크푸르트의 코메르츠방크 아레나에서 열린 2011 FIFA 여자월드컵 결승에서 세계 최강 미국을 물리치고 우승하자 각계의 격찬이 쏟아졌다. 경기를 중계방송하던 아나운서는 승부차기에서 극적인 일본의 승리가 확정되자 '꿈이 이루어졌다, 우리 여자 선수들이 끈기와 투혼으로 마침내 해냈다'고 감격해 했다. FIFA의 제프 블래터 회장은 "FIFA에서 일한 지난 36년간 이 이상의 충격은 없었다"고 놀라움을 표시했다. 일본 남자 월드컵 대표팀의 알베르토 자케로니 감독은 "여자 축구가 이룬 역사적 쾌거를 최대한 칭찬한다. 대회 내내 멋진 경기를 보여줬다"면서 "이번 대회를 통해 일본 축구가 성장하고 있다는 것을 세계에 입증했다"고 말했다. 일본 축구협회의 가와부치 사부로(川淵三郞) 명예회장은 "기적이 일어났다. 큰 꿈을 갖고 혼신을 다해 연습했고, 최후까지 포기하지않고 최선을 다한 결과 승리의 여신이 미소를 보냈다"고 여자 대표팀의 선전을 치하했다. 기타자와 도시미(北澤俊美) 방위상은 "정말 기쁘다. 끈기있게 승리한 것이 자랑스럽다. 동일본대지진의 복구에 좋은 메시지가 되었다"면서 "정치권도 여자 축구팀 같은 결속력을 보여줬으면 좋겠다
일본의 간 나오토(菅直人) 총리는 '탈(脫)원전'을 선언했지만 일본 기업의 해외 원전 수출은 활발하게 전개되고 있다. 15일 니혼게이자이신문 등 현지언론에 따르면 히타치제작소는 리투아니아 정부와 원자력발전소 건설을 위한 우선협상권을 획득했다. 히타치제작소가 리투아니아 원전 건설 사업을 수주하면 이 업체의 첫 원전 해외 수출이며, 지난 3월의 후쿠시마(福島) 제1원전 사고 이후 국제 원전시장에서 첫 수주로 기록될 것으로 보인다. 히타치는 리투아니아 정부와 올 연말까지 협상 종료를 목표로 하고 있다. 리투아니아는 오는 2020년까지 발전능력 130만㎾급의 원전을 건설할 예정이다.
李明博(イ・ミョンバク)大統領は15日、法務部長官に権在珍(クォン・ジェジン)青瓦台(大統領府)民政首席秘書官、検察総長に韓相大(ハン・サンデ)ソウル中央地方検察庁検事長をそれぞれ内定した。 権秘書官は大邱生まれで、ソウル大法学部を卒業し、ソウル高等検察長など検察の要職を歴任した。韓検事長はソウル生まれで、高麗大法学部を卒業し、法務部検察局長、法務室長などを務めた。 法務部長官に内定した権在珍氏(左)と検察総長に内定した韓相大氏=(聯合ニュース) 青瓦台は来週に2人に対する人事聴聞要求書を国会に送付する。国会は与野党の協議を経て今月末か来月初めに人事聴聞会を開催すると予想される。聴聞会を通過すれば、2人は来月半ばに正式に任命され、公式業務に入る。聯合ニュース
統一部は15日、北朝鮮で発見された韓国人1人の遺体を、同日午前に板門店で引き渡しを受けることを明らかにした。 北朝鮮の朝鮮赤十字会が前日に韓国に通知文を送り、黄海南道延安郡の沖で韓国人の遺体1体を発見したことを知らせてきた。遺体から韓国の住民登録証が見つかったという。 韓国政府は身元を確認した上で、15日午前に板門店で遺体と所持品の引き渡しを受けると返信した。
韓国化粧品メーカーのザ・フェイスショップは15日までに、日本語、英語、中国語のウェブサイトとモバイルサイトを開設したと明らかにした。 同社はことし、中国を拠点にアジアや北米など海外市場への進出を加速させる方針を打ち出している。高機能携帯電話(スマートフォン)に最適化したモバイルサイトでは、衛星利用測位システム(GPS)で消費者の現在位置から近い店舗を検察できるという。 더페이스샵은 일본어·영어·중국어로 볼 수 있는 다국어 웹사이트와 모바일 사이트를 열었다고 15일 밝혔다. 더페이스샵은 올해 중국을 거점으로 아시아, 북미 등 해외시장에 공격적으로 진출하는 시기에 다국어 웹사이트를 제공함으로써 외국인 고객에게 가깝게 다가갈 수 있게 됐다고 말했다. 스마트폰에 최적화된 모바일 사이트에서는 위성위치정보시스템(GPS)을 이용해 소비자의 현재 위치와 가장 가까운 매장을 찾을 수 있다.
大韓航空は先月16日、インチョン・成田間で新たに導入されたエアバス機に報道陣らを乗せて、竹島上空をデモ飛行しました。 これに対し、松本外務大臣は、「日本の領土である竹島の領空を侵犯したことは到底受け入れられない」と遺憾の意を表明。外務省は抗議の意を示すため、今月18日から1か月間、全職員が公務での大韓航空の利用を控えるよう指示を出しました。 特定の航空会社の利用自粛を求める措置は極めて異例で、両国の観光客に与える影響を心配する声も出ています。
世界最大経済圏の欧州連合(EU)と韓国間の自由貿易協定(FTA)が1日午前零時から暫定発効された。 世界第一の経済圏で、中国に次ぐ韓国の貿易パートナーのEUとのFTAは、貿易、投資、サービスなど経済各分野の交易で新しい転機を迎えるとみられる。 EU加盟国の全人口は5億人で、米国(3億人)より多く、より大きな市場を形成している。さらに、EUは平均関税率が5.6%と、米国(3.5%)より高い。とりわけ韓国の主要輸出品目の自動車(10%)、テレビなど映像機器(14%)、繊維・履物(最高12~17%)などの税率が高く、FTAにより関税が撤廃されれば、韓国の輸出品がそれだけの価格競争力を備えることになる。 個別加盟国の批准手続きがまだ残っており、正式発効までには2年程度の時間が必要だが、EU加盟国全体の同意が必要な文化協力、知的財産権の刑事執行分野を除いた協定全体の99%がこの日から適用されるため、事実上、公式発効とみることができる。 交渉内容をみると、EU側は工業製品の全品目に対し、5年以内に関税を撤廃し、このうち99%は3年以内に履行する。一部敏感な品目は7年後に設定した。 関心を集めた乗用車の場合、双方はいずれも排気量1500cc超の乗用車は3年以内、1500cc以下は5年以内に関税を段階的に撤廃する。敏感な品目のコメは関税撤廃対象から除外した。 企画財政部は、韓国・EU間FTAが長期
俳優のキム・へソンさんが14日に軍に現役入隊する。京畿道・議政府306補充隊に入所する予定。所属事務所が明らかにした。 キムさんは「より素敵な男性になって戻ってきたい。最後まで最善を尽くす姿をお見せする」とコメントした。 2005年に映画「ジェニ、ジュノ」でデビューしたキムさんは、ドラマ「思いっきりハイキック」「風の国」、映画「戦火の中へ」「ホームランが聞こえた夏」などに出演した。
サッカー韓国代表は7日、全州ワールドカップ競技場でガーナとの国際親善試合を行い、2-1で勝利した。 前半10分に池東源(チ・ドンウォン)が先制点を決めリードのまま折り返したが、後半17分にアサモア・ギャンに得点を許した。そのまま引き分けるかと思われたが、後半45分に具滋哲(ク・ジャチョル)が決勝ゴールを入れた。国際サッカー連盟(FIFA)ランキング15位のアフリカの強豪ガーナを下した。ガーナとの過去の戦績は2勝2敗となった。 趙広来(チョ・グァンレ)監督率いる韓国代表は3日にセルビアとの親善試合にも勝利している。今月の国際Aマッチ2連戦を連勝で飾った。
現代自動車グループは3日、空席となっていた現代建設の社長に、現代エムコの鄭秀顕(チョン・スヒョン)社長を任命した。 鄭社長は、現代建設の建築事業本部長出身で、約30年間にわたり国内外の建設現場で活躍した同分野専門家。4月に現代エムコ社長に就任していた。 현대자동차그룹은 3일 현대엠코 정수현 사장을 현대건설 사장으로 임명했다. 신임 정수현 사장은 현대건설 건축사업본부장 출신으로 30년이 넘는 기간 동안 국내외 건설 현장 경험이 풍부한 건설 전문가로, 올 해 현대엠코로 자리를 옮긴 뒤 지난 4월부터 현대엠코 사장직을 맡아 왔다.
韓国人気ガールズグループ・KARAが、NTTドコモから発売されるLG電子のスマートフォン(高機能携帯電話)「Optimus bright(オプティマス・ブライト)」のコマーシャルモデルに抜てきされた。 LG電子は1日、「今回発売されるオプティマス・ブライトは世界で最も明るいスマートフォンで、KARAの明るくて可愛らしいイメージが製品と合致した」とモデルに起用した背景を説明した。KARAの日本活動再開とあわせ、オプティマス・ブライトの共同マーケティングを本格化するという。 KARAの出演するコマーシャルは17日から放送される。
大韓航空は2日、2階建ての超大型機エアバスA380を17日から仁川~成田線で運航すると発表した。 世界の航空会社でA380を就航させるのは6社目となる。 同機の座席数はファーストクラス12席、プレステージクラス94席、エコノミークラス301席で、A380では最も小ない407席を配置、広いスペースを確保した。また、世界で初めて機内に免税店展示スペースを設けたほか、バーラウンジなどの施設を設置した。 大韓航空は年末までにさらに5機を受け取り、7月バンコク、9月パリ、10月ロサンゼルスなどに就航させる予定だ。
ソウル市内の自宅で27日に死んでいるのが見つかった歌手のチェ・ドンハさん(享年29)の告別式が、ソウル大学病院葬儀場で29日に営まれた。 式には遺族のほか、ソロ転向前に所属していたボーカルグループ、sg WANNA BE+(sgワナビー)のメンバーや親しかった芸能界関係者、多数のファンが参列し、チェさんを見送った。チェさんは京畿道の斎場で荼毘に付され、盆唐の霊園に埋葬される。 チェさんはソウル・恩平区の自宅で首をつって死んでいるのが見つかった。遺族の希望で28日に検死が行われたが、肉眼で確認できる他殺の痕跡はなかった。 所属事務所によると、チェさんはうつ病を患っていた。同事務所に移籍前は薬を服用していたが、最近は飲んでいないと話していたという。 チェさんは1月から日本でプロモーション活動を展開し、4月には2度、日本公演を行った。死亡した日も東京公演が予定されていた。事務所の代表は「日本公演が続くなか来月には韓国でシングル発表を控え、恐れや圧迫感があったのではないか」と話した。 2002年にソロ歌手としてデビューしたチェさんは、2004年にsg WANNA BE+を結成し、韓日で人気を博した。2008年5月にグループを脱退し、再びソロに転向した。 [한글] 지난 27일 목매 숨진 채 발견된 가수 채동하(본명 최도식)가 30살의 생을 마감하고 세상과 작별했다.