文化体育観光部は29日、女子サッカーに2013年まで185億ウォン(約13億円)支援し、小、中、高、大学に45チームを新設することを目標に掲げた総合計画を発表した。 支援の内訳は、従来の女子サッカーチームの運営費として年間20億ウォンずつ、計60億ウォンを支援するほか、国民体育振興公団が女子サッカーチームを設立し、3年間で計90億ウォンを投資する。また、45チームの設立支援金として3年間34億ウォンを設定。学校チームを現在の57チームから102チームに増やす方針だ。9月のU-17(17歳以下)女子ワールドカップ(W杯)で優勝した代表チームには褒賞金として1億1085万ウォンを支給する予定だ。 このほか、大韓サッカー協会や韓国プロサッカー連盟も女子サッカーのすそ野を広げるため、毎年10億ウォンを支援する計画だ。 同部の朴先圭(パク・ソンギュ)次官は、女子サッカーは周囲の無関心にもかかわらずU-20W杯で3位、U-17W杯で優勝するなど、成長の可能性が非常に高い種目だが、極めて劣悪な環境下にあったと指摘。選手不足や経済的な問題によるチームの解散、新設を避ける傾向、大学・失業チームの不足などの慢性的な問題を解消し、女子サッカーの持続的な成長と発展を実現することに期待を示した。また、来月2日にスイス・チューリヒで2022年男子W杯の開催地が決定されることを言及し、「今回の支援策
人気俳優のチャン・グンソクが日本の4都市を回るファンイベント「JAPAN TOUR 2010 Where is Your Star?」を成功裏に終えた。 チャン・グンソクは、福岡(12日)を皮切りに、札幌(21日)、神戸(26日)を回り、27日にはパシフィコ横浜国立大ホールで昼夜2回公演を行い、全日程を締めくくった。横浜で行われた夜の公演のもようは31カ所の映画館に衛星生中継された。公演では主演ドラマ「美男<イケメン>ですね」の挿入歌など、さまざまな曲を披露し、ファンを魅了した。 現在、KBSドラマ「メリーは外泊中」で、ロックグループのボカール、カン・ムギョルを演じているチャン・グンソクは、27日に行われた記者会見で、「週4日はドラマの撮影があるため、ツアーは不可能かもしれないと思ったこともあったが、無理してでも開催したかった」と振り返った。また、「これからはぼくだけの歌を歌いたい」と強い意欲を示した。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
李明博(イ・ミョンバク)大統領は29日、朝鮮半島西側の黄海で28日から実施されている韓米合同軍事演習について、「韓米両軍が立派に訓練を進めているため、相手にとり大きな圧力となる」との考えを示した。北朝鮮による仁川・延坪島砲撃を受けた国民向け談話を発表後、ソウル・竜山の韓米連合軍司令部を訪れ述べたもの。青瓦台(大統領府)の洪相杓(ホン・サンピョ)弘報(公報)首席秘書官が伝えた。李大統領は、原子力空母ジョージ・ワシントンをはじめとする米海軍の艦艇が非常に迅速に投入され合同軍事演習が成功裏に進められていることに、ねぎらいと感謝の言葉を伝えた。一方、シャープ在韓米軍司令官は「今回の演習で、韓米間の連合防衛能力は向上している。両国間の情報共有に向け監視と偵察に万全を期している」と説明
アジア最大級の音楽賞「2010 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」が28日、中国マカオの「ザ・ベネチアン・マカオ・リゾートホテル コタイ・アリーナ」で開かれ、女性3人組テクノポップユニット「Perfume」が最優秀アジアポップアーティスト賞を受賞。「Perfume」は「今年結成10周年なのですが、あきらめないでやってきてよかったな、と心からそう思います」と喜びを語った。日本からは男性デュオ「CHEMISTRY」が最優秀アジア男性アーティスト賞を受賞した。 「MAMA」は、99年に「Mnet KM MUSICVIDEO FESTIVAL」としてスタート。その年に活躍したアジアの人気アーティストが集結し、韓国音楽界を総決算するイベント。現在の名称に変わった09年には、アジアの10カ国と地域(日本、中国、タイ、台湾、香港、フィリピン、マカオ、マレーシア、インドネシア、シンガポール)で生中継した。今年は「Mnet US」を通じて米国でも放送され、世界で13カ国、18億人が視聴した。会場にはアジア各国から1万5000人が詰めかけた。 29日付けの毎日新聞によると、「Perfume」は最新シングルの「ねぇ」「Chocolate Disco」の2曲を披露。「海外の番組に出演するのが今回が初めてなのですが、その初めてが、大好きな『MAMA』で、限られた方しか出演…
한.미 양국이 29일 서해상에서 실시한 연합훈련에서 미 항공모함 조지워싱턴호(9만7천t)에 탑재된 각종 함재기가 총출동한 가운데 다양한 고강도 전술훈련을 벌이고 있다. 서해상 사진공동취재단=연합뉴스
自民党国対幹部は29日、与野党党首会談が午後4時20分から国会内で開かれることを明らかにした。同日付けの時事通信が報じた。 同幹部によると、テーマは北朝鮮問題に限定し、参院で問責決議が可決された仙谷由人官房長官は同席しない。当初は午後1時からの予定だったが、野党側が仙谷長官の会談同席は認めないとしたため、開催が遅れていた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com 한국어 일본 자민당 국대 간부는 29일, 여야당 수뇌회담이 오후 4시20분부터 국회에서 열린다고 밝혔다. 시사통신 보도에 의하면, 회담의 주제는 북한문제로 한할 것이며 문책결의가 가결된 센고쿠 관방장관은 참석하지 않을 예정이다. 당초에는 오후 1시부터로 예정되어 있었지만, 야당측이 센고쿠 장관의 참석을 인정하지 않겠다고 하여 개최가 늦어졌다.
李明博(イ・ミョンバク)大統領は29日、北朝鮮による仁川・延坪島砲撃を受け、国民向け談話を発表。「 今後、北朝鮮の挑発には必ず相応の代価を払わせる」と強調した。 李大統領は、同日の青瓦台で「仁川・延坪島砲撃を受け、国民向け談話」を発表を通して「どの様な威嚇や挑発にも屈せず、立ち向かっていく勇気のみが『本当の平和』をもたらす」とし、この様に明かした。湯口力/kjtimes.com이명박 대통령은 29일 북한의 연평도 포격 도발과 관련, "앞으로 북의 도발에는 반드시 응분의 대가를 치르게 할 것"이라고 강조했다.이 대통령은 이날 청와대 춘추관에서 가진 '연평도 포격도발에 대한 대통령 담화문' 발표를 통해 "어떠한 위협과 도발에도 물러서지 않고 맞서는 용기만이 '진정한 평화'를 가져올 것"이라며 이같이 밝혔다.유구찌리키/kriki@kjtimes.co
韓国女優キム・ミニとモデル出身で俳優のイ・スヒョクが、交際に終止符を打ったことが明らかとなった。 キム・ミニの所属事務所BHエンターテイメントは29日、報道資料を通して「キム・ミニとイ・スヒョクは先ごろ、2年間の交際に終止符を打った。多忙なスケジュールにより、2人で会う回数が減り、ことし11月初旬、自然な形で決別。お互い“良い友人”の関係に戻った」と説明した。 キム・ミニは、映画撮影で全州と仁川を行き来する生活が続いており、またイ・スヒョクは『イパネマ少年』の公開に続いて、ドラマ『What’s up』の撮影が始まり、多忙な日々を過ごしているという。 BHエンターテイメント側は「恋人関係ではなくなったが、現在も良い友人としてお互いを励ましている」とし、「キム・ミニは現在、演技に集中しているため、変わらぬ声援を送ってほしい」とファンへメッセージを伝えた。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
韓国軍と米国軍による合同軍事演習2日目の29日、両軍は北朝鮮のさらなる挑発に対する警戒態勢を維持しながら、朝鮮半島西側の黄海で合同軍事演習を24時間体制で進行する。軍関係者が同日に明らかにした。空母強襲訓練や海上自由攻防戦など高強度訓練を実施する。米原子力空母ジョージ・ワシントンから出撃した戦闘機(艦載機)が仮想目標物を打撃する実射撃訓練も予定されている。韓米合同軍事演習初日の28日は、ジョージ・ワシントンをはじめとする米軍戦力と、イージス駆逐艦「世宗大王」など韓国軍戦力の通信交換で開始。続いて通信網を点検し連絡団を交換するなど、疎通チャンネルを構築した。2日目の29日は、対空防御および強襲訓練、海上自由攻防戦、潜水艦探知および防御訓練、連合機動軍需訓練など高難度精密戦術訓
親子で盗み目的で結婚式場に侵入したとして、香川県警さぬき署は28日、同県さぬき市志度の石原栄子(67)、長男正則(46)、次男靖隆(42)のいずれも無職の3容疑者を建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。 同署によると、3人は同居しており、「年金暮らしで生活が苦しかった」と容疑を認めている。 発表によると、3人は28日午前2時30分頃、自宅近くの結婚式場の事務所に侵入した疑い。栄子容疑者は以前にこの式場で働いていたといい、3人は「この1年で数十回、式場に盗みに入った」と話している。 式場では1年半ほど前から現金や果物、菓子、ビールなどが相次いでなくなり、式場運営会社の社長(61)が28日、鍵をかけずに待ち構えていたところ、3人を見つけたという。
ホンダは2012年春入社予定の新卒採用に、二輪車事業専門の採用枠を新設する。専門的な人材の採用と育成で、創業から世界的自動車メーカーへの成長をけん引してきた二輪車事業の一段の拡充を図るのが狙い。 従来は新卒者を技術系や事務系などに分けて一括採用し、適性や希望に応じて二輪車や四輪車など各部門に配属してきた。12年度からは、一部の新卒者を当初から二輪車の車体開発や営業を担う部門に配属する目的で採用する。 ホンダは創業以来、世界の各市場で二輪車メーカーとして知名度を高めた後、そのブランド力を四輪車事業などに生かしてきた。近年の二輪車事業は「生活の足」としての需要が増す中国や東南アジアなど新興国で急成長する一方、ニーズが多様化する先進国では伸び悩み、市場ごとに異なる事情に応じた製品開発や事業戦略の練り直しが急務となっている。
29日、女優の堀北真希が、初主演となる舞台「ジャンヌ・ダルク」の11月30日の初日に先駆け、初舞台での大役への意気込みを語った。 舞台「ジャンヌ・ダルク」は、17歳でフランス国土を守るために立ち上がり、わずか19歳で処刑された悲劇のヒロイン「ジャンヌ・ダルク」を、信念を貫く強さを持った一人の人間として描く。6年ぶり2度目の舞台となる伊藤英明が、ジャンヌの導きでフランス国王となるシャルル7世を演じるほか、石黒英雄、柴本幸、田山涼成、浅野温子、西岡徳馬らも出演する。演出は白井晃、脚本は中島かずき、音楽は三宅純、原案・監修は直木賞作家の佐藤賢一が手がける。 終了後の囲み取材で堀北は「最初は緊張していたけど、けいこが楽しくて。舞台は、戦闘シーンなど思い切りできるところがいいですね」と舞台の魅力にはまった様子。そして初日を間近に控えた心境を聞かれると「あまり緊張していないです。この舞台の世界観には魅力が詰まっているので、自信がある。早く皆さんに観てもらいたいです!」と笑顔でアピールした。 また、伊藤は「ジャンヌは堀北真希さんでなければありえないです。芝居に取り組む姿勢とか、ほんとに22歳?と思います。初日に向けて、全員でワクワクしています」と太鼓判を押した。 東京・赤坂ACTシアターで11月30日~12月19日、12月24日~同28日は大阪・梅田芸術劇場で上演。 kjtimes日本…
大西洋マグロ類保存国際委員会(ICCAT、加盟48カ国・地域)年次総会は27日、大西洋産クロマグロの11~13年の総漁獲枠を現行の年間1万3500トンより約4%少ない同1万2900トンと決め、閉幕した。欧州連合(EU)などが過去に漁獲枠を超えて取った分を差し引くため実質的には約1万1000トンとなる見込みだが、最大の消費国・日本に大きな影響はなさそうだ。 削減案は最終日に日本とEUが共同提案した。EUが過去に取り過ぎた分を11、12年に各1510トンずつ返上することなどにも合意。各国が漁法や漁獲量の確認方法などの計画を事前に提出し、重大な不備があれば漁獲を禁止することなども決めた。日本漁船が直接漁獲できる枠は1148トンから1097トンになる。 今回の決定について日本政府代表は「将来、70%以上の確率でクロマグロの資源数が回復できる内容。ただ、実際に守られるかどうかが問題」と述べ、順守態勢の強化を求めた。一方、環境保護団体からは「乱獲に歯止めをかけるには不十分で、クロマグロ枯渇の懸念は消えない」との批判が出ている。 大西洋産クロマグロをめぐっては、今年3月のワシントン条約締約国会議で国際取引禁止案が否決されたが、同案に反対した日本などは「ICCATで管理すべきだ」と主張した経緯がある。このため、今後も乱獲が続けば、13年の同条約締約国会議で禁輸論が再燃する可能性もある。
結婚式の費用総額の全国平均は325.7万円で、高い水準で推移している。一方で、挙式や披露宴に予算を掛けたくないというカップル人も増加。 リクルートの結婚情報誌「ゼクシィ」が、10月22日に発表した調査結果によると、挙式、披露宴・披露パーティーにかける費用の総額は、全国平均で325.7万円で、昨年調査より5万円減少したものの、一昨年を8.3万円上回り、高い水準で推移していることが明らかになった。 また、披露宴・披露パーティーの招待客数の平均は72.7人で、昨年調査より1.1人減少した。しかし、招待客1人当たりの費用は5.3万円で、昨年調査より0.2万円増加している。5年前との比較では0.8万円の増加で、年を追うごとに内容が充実していることが分かる。 挙式や披露宴・披露パーティーを開く理由を尋ねたところ、親・親族・友人に「感謝の気持ちを伝えたい」「喜んでほしい」という動機が多かった。こうした「参加者におもてなしをする気持ち」が、不況下であるにもかかわらず、招待客一人当たりの費用を押し上げる要因になっているのかもしれない。 一方で、挙式や披露宴に予算を掛けたくない、掛けられないというカップルも増えている。角川マーケティング「結婚白書 2009-2010」によると、未婚者の間では、挙式・披露宴の予算を100万円未満で済ませたいとの声が圧倒的で、前年と比べても増加傾向にあるという。 結婚式を