韓国トヨタ自動車は15日、ハイブリッド車「プリウス」の広告モデルを務める女優のク・ヘソンさんを同車の広報大使に任命したと発表した。クさんは今後、自ら「プリウス」を運転し、ハイブリッド車の環境性や経済性をアピールする。 同社の中林尚夫社長は、クさんを広報大使に任命することで、「プリウス」独自の技術力や環境性をよりダイナミックにアピールできるものと期待を示した。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
歌手・氷川きよし(33)が14日、東京国際フォーラムで10回目を迎えた毎年恒例のクリスマスコンサートの初日公演を行い、自ら提案したド派手演出でファンを魅了した。 約5000人の観客が青、緑などのペンライトを振る中、氷川はアラビア風衣装で登場した。新曲「虹色のバイヨン」「きよしこの夜」など計22曲を歌い上げた。「星空の秋子」では、同曲をイメージして作ったという初のLED電飾衣装を着て、高さ5メートルのリフトに乗って熱唱。「衣装で星空を表現したく、念願がかなった」と笑顔を見せた。 来年6月には4年ぶり4回目の座長公演も決定しており、「今年以上に精進したい」と活躍を誓った。15日も同所で。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
女優の吉高由里子が人生初のウエディングドレス姿を披露した映画「婚前特急」の完成披露試写会が14日、東京・スペースFS汐留で行われ、主演の吉高をはじめ、加瀬亮、浜野謙太(SAKEROCK)、青木崇高、吉村卓也、榎木孝明、そして前田弘二監督が舞台あいさつに登壇した。 「婚前特急」は、5人の男と平然と付き合っている24歳の池下チエ(吉高さん)が、結婚する気などないのに、ふとしたきっかけで全員を“査定”。そのうち、旅行に行く時は年上のお金持ち、仕事の愚痴は包容力のあるバツイチ、むしゃくしゃしている時はバイクが好きな彼……などの彼氏の中から、最もさえないパン工場で働く男性が「本当の相手」だったことに気づき……という結婚喜劇。パン工場で働く男性・田無タクミ役をインディーズ・インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」の浜野謙太さん、田無が思いを寄せる女性・奥田ミカ役を石橋杏奈さん、友人の浜口トシコ役をモデルの杏さんが演じている。 映画は、11年4月1日からテアトル新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開される。主題歌はロックバンド「monobright」の新曲「DANCING BABE」。auのエンターテインメントサービス「LISMO!」の携帯電話オリジナルドラマでは、映画公開を前に11年1月7日から28日まで、21歳のチエを描く「婚前特急~ジンセイやっぱ21から」が配信される。…
「第5回ポプラ社小説大賞」で大賞を受賞した俳優・水嶋ヒロ(26)の「KAGEROU」(著者名は本名の齋藤智裕)が15日に発売された。 ネット書店大手のアマゾンジャパンで先月15日の予約受付開始日に、いきなり和書総合ランキングの3位に登場。今月14日時点で1位に順位を上げている。 文芸書では10万部売れれば大ヒットといわれる中、ポプラ社には日本全国の書店から40万部を超える事前注文が殺到した。出版不況に苦しむ書店は年末商戦の目玉にと、もくろむが、過剰発注で大量の売れ残りを抱えることを懸念する声も出ている。 「KAGEROU」は借金を抱えデパートの屋上で身を投げようとする男が、突然現れた黒服の男に引き留められ、ある契約を交わす―というストーリー。 水嶋は受賞後、発売に向けて編集者と約1か月間、仕上げを行い、見本が届いた際には抱いて寝たという。水嶋は15日発売の雑誌「SWITCH」2011年1月号のインタビューで「日本一の映画、世界に通用する映画を作りたいという思いで書いた作品」と映画化を熱望していることを明かした。自身では監督する意思はないが「自分が心から信頼できる方の手にこの作品を委ねたい」と話している。 関係者によると、水嶋さんはすでに次回作の執筆に入っているという。処女作は話題が手伝ったということもあるだけに、2作目は真価が問われることになる。 kjtimes日本
動画サイトのユーチューブ日本語版で今年最も視聴回数が多かった動画ビデオは、女優沢尻エリカ(24)の「GLAMOROUS photoshoot with Erika Sawajiri」だった。ことが14日、分かった。 グーグルがこの日に開設した「YouTube Rewind チャンネル」で判明した。同動画はファッション誌「GLAMOROUS」(講談社)5月号撮影時のメイキング映像で、「Fashion TV Japanチャンネル」がアップロード(全8分)。セミヌードや下着が透けた姿でベッドに横たわるシーンもあった。ミュージックビデオ部門1位はAKB48の「ポニーテールとシュシュ」だった。 その他、同チャンネルでは2010年に最も検索回数が急上昇した10月までの検索キーワードを紹介しているほか、他国で最も視聴されたランキングの確認もできる。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
アジアの恵まれない子どもたちを支援するチャリティーイベント「Message! to Asia」が14日、東京ドームで開催され、韓国の人気俳優ペ・ヨンジュン(38)をはじめ、小室哲哉(52)、GACKT(37)らアジアの著名アーティストが多数参加した。 イベントに先立ちJCBホールで行われたフォトセッションでは、招待された約630人のファンが特別にヨン様を撮影。大歓声に包まれたヨン様は「久しぶりにごあいさつさせていただきます。皆さんとご一緒できて心から感謝しています。今回のプロジェクトがアジアの子どもたちに希望を与えることになればうれしい」と笑顔で話した。 イベントのテーマソングを作詞作曲した小室は「今回の依頼に感謝したい」とあいさつ。小室はオーケストラの演奏をバックにピアノを弾いて、イベントのラストステージを盛り上げた。 ステージで2曲を披露したGACKTは「こんなステキな仲間たちとこのイベントができてうれしく思います。今回のイベントは雰囲気がいいな」と満足そうだった。 イベントは韓国の5人組ダンスボーカルグループ「SHU-I」のライブで開演。途中で人気子役の芦田愛菜(6)やサッカー元日本代表の中田英寿氏(33)もサプライズゲストとして登場。ヨン様もトークショーで観客を喜ばせた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
KBSで放映された人気ドラマ「製パン王キム・タック」の体験・展示館が17日、忠清北道・清州市文化産業振興財団内にオープンする。清州市が13日に明らかにした。 運営を担当するタッチスカイが市から賃貸した同財団内の倉庫2棟が体験・展示館として使われる。この倉庫は、実際にドラマのアクションシーンの撮影が行われた場所でもある。 館内には、ドラマの感動をよみがえらせる映像や出演者の写真などを展示したフォトゾーンが設けられ、ドラマの名場面を再現したガラス工芸品も展示される予定だ。製パン体験館では、パンを焼くことができるプログラムも運営される。 また、製パン室などドラマで使われたセットを設置し、撮影の過程を展示する展示館も造成する計画だ。 17日に行われる開館式には主役のキム・タックを演じたユン・シユンをはじめ、イ・ヨンア、チュウォン、チャン・ハンソンらが出席する予定だ。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
俳優キム・ユンジンとパク・ヘイルが13日にソウル市内の映画館で行われた主演映画「心臓が脈打つ」の制作発表会に出席した。 キム・ユンジンは、心臓病を患う娘を1人で育てる幼稚園園長、ヨンヒを演じた。娘の心臓がいつ止まるか分からないと告知され、移植手術を心待ちにするヨンヒは、病院に運ばれてきたフィド(パク・ヘイル)の母親が危篤だと知り、フィドに心臓提供の見返りとして巨額の謝礼金を提案する。しかし、フィドに拒絶され、ヨンヒはフィドを脅迫し始める。 俳優キム・ユンジンとパク・ヘイルが13日にソウル市内の映画館で行われた主演映画「心臓が脈打つ」の制作発表会に出席した。 キム・ユンジンは、心臓病を患う娘を1人で育てる幼稚園園長、ヨンヒを演じた。娘の心臓がいつ止まるか分からないと告知され、移植手術を心待ちにするヨンヒは、病院に運ばれてきたフィド(パク・ヘイル)の母親が危篤だと知り、フィドに心臓提供の見返りとして巨額の謝礼金を提案する。しかし、フィドに拒絶され、ヨンヒはフィドを脅迫し始める。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
韓国人気グループ「東方神起」のニューシングル(来年発売予定)が、フジテレビドラマ『美しい隣人』の主題歌に決定した。SMエンターテイメントが14日、明らかにした。 来年1月11日よりフジテレビで放送予定(毎週火曜日/午後10時より)の『美しい隣人』は、仲間由紀恵演じる“魔性の女”と檀れい演じる“幸せな妻”が繰り広げる“女のサスペンス”。 SMエンターテイメントは『ドラマで起用される東方神起の新曲は、スリル満点の内容に調和させるだけではなく、東方神起を待ちわびるファンの期待に応えることができると期待している』とコメントした。 東方神起のニュアルバムは韓国で来年1月5日、そして日本ではシングルが1月26日にリリースされる予定だ。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
元横綱・千代の富士(現九重親方)の次女でモデルの秋元梢(23)がMTVジャパンで放送される「SHIBUHARA GIRLS」(2011年1月8日スタート、土曜、深夜1・00)でドラマに初挑戦することが13日、分かった。 「SHIBUHARA GIRLS」は、秋元梢を含む4人の出演者のリアルな日常を隠しカメラなどで撮影した“リアリティドラマ”となっており、その会話や出来事などがすべて台本なしで展開される。彼女たちの夢、恋愛、挫折、嫉妬などがリアルに映し出される新感覚ドラマだ。日本での放送開始後、アジア地域をはじめとした海外のMTVでも放送されることが決定している。 初ドラマにして世界デビューを果たすこととなった秋元梢は2009年にモデルデビュー。将来の目標は「女優さんに代表作があるように、秋元梢=どこかのブランドみたいなものを作れたら」と語り、「この作品をチャンスにしたい」と笑顔を弾けさせた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
ロックバンド、ラルク アン シエルのボーカル・hyde(41)が、NHK教育のアニメ「バクマン。」(土曜、後6・00)に、音楽プロデューサー役で声優初挑戦することになり13日、都内で公開アフレコを行った。緊張の面持ちでマイクの前に立ったが「自然にやってと言われたけど、できなかった。いつも言っている“プロデューサー”という言葉も、舌をかんでしまいましたし」とデキにはちょっぴり不満顔。 「バクマン。」は、「デスノート」を手がけた大場つぐみさん、小畑健さんのコンビが、週刊少年ジャンプで連載中の人気マンガが原作。主人公の真城最高が、親友の高木秋人とコンビを組み、マンガ家になる夢をかなえるため奮闘するというストーリー。ガイド本「このマンガがすごい! 2010」(宝島社)のオトコ編1位に輝くなど人気を集めている。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…
来年3月5日からロードショー公開される東映映画「わさお」(監督・錦織良成)に主演する女優・薬師丸ひろ子(46)が13日、都内のスタジオで同映画の主題歌「僕の宝物」レコーディングを行った。 1989年に公開された映画「READY!LADY!」の主題歌「WindyBoy」以来、22年ぶりの映画主題歌。「わさお」はブサカワ犬として人気の犬を描く物語で「(スタッフの)皆さんに『歌っていい』と言われ、『わさお』の気持ちを代弁しようと思った」と、緊張しながら歌い終えた。 音楽活動についても、「自分がやってきた集大成を、そのうちみなさんにお届けしたい」とアルバム発売を示唆して意欲を示したが、前夫で安全地帯のボーカル、玉置浩二(52)の活動が刺激になった?との質問には、「…ごめんなさい」と苦笑いしていた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
7人組アイドルグループU-KISSが10日に日本1stアルバム『First KISS』をリリースし、東京・台場のZEPP東京でファンクラブイベントとソロライブを開催した。 ファンクラブイベントではアルバム収録曲2曲を歌ったほか、ゲームとトークショーでファンとの交流を深めた。ライブではオリジナルのヒット曲はもちろん、<少女時代>など人気ガールズグループの代表曲、日本の人気グループ「EXILE」の最新曲なども披露した。 ライブ前の会見で、メンバーのアレクサンダーは「日本でアルバムを出すのが夢だった。次は日本語のアルバムを出したい」と語った。日本ファーストアルバムについて、スヒョンは「デビュー曲から最新曲まですべてがこの1枚に入っている。初々しいころから男らしくなった姿まで、僕たちの全部が楽しんでもらえるアルバム」と紹介した。 U-KISSは、米国、中国、香港出身メンバーも含むグループ。イライは、複数の国の言葉を話すことができる多国籍グループらしく国際的な活動を展開したいと語った。ドンホも「最終的な目標はもちろん世界進出」だとしながら、まずは日本で一生懸命活動し、東京ドームなど大きな舞台に立ちたいと抱負を示した。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
10月24日に全羅南道・霊岩で開かれた国際自動車レース、フォーミュラワン(F1)韓国グランプリ(GP)が、ことしのベストプロモーター賞に選ばれた。 韓国GP運営法人KAVOは13日、前日にモナコで開かれた2010年の国際自動車連盟(FIA)授賞式で、F1参加チームと記者団の評価により、ことし開かれた19大会のうち最高のレースを運営した運営者に贈られる同賞を、韓国GPが受賞したと明らかにした。 授賞式に出席したKAVOのチョン・ヨンジョ代表は「史上初の韓国グランプリ成功に向け力を合わせたすべての関係者を代表し、この賞を受け取ることを光栄に思う」とあいさつし、大会成功に向け激励した関係者に感謝を伝えた。 FIA関係者は、最新施設を備えたコリア・インターナショナル・サーキットの建設、初の大会を立派に運営した点などが高く評価されたと説明した。 来シーズンのF1は全20戦。第17戦の韓国GPは10月14~16日に開催される。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
俳優ソ・ジソブの写真でラッピングされた車両でソウルから南春川まで旅する観光列車「韓流浪漫列車(仮称)」が、25日から毎週土・日曜日に1日2便運行される。所属事務所が13日に明らかにした。 列車を飾る写真は、ソ・ジソブが江原道を旅行し感じたことを写真とともにつづったフォトエッセー「ソ・ジソブの道」に掲載されているもの。フォトエッセー出版後、国内外の読者から江原道に非武装地帯(DMZ)観光などに関する問い合わせが殺到したという。韓国で芸能人のラッピング列車が走るのはこれが初めて。 25日に行われる列車開通記念式には、ソ・ジソブも出席する。多文化家庭(国際結婚、移民者の家庭)の親と子どもを招待し、南春川までの列車の旅を楽しんでもらう予定だ。 ソ・ジソブは9月に江原道の初代広報大使に任命された。同道は2012年の完工を目指し、ソ・ジソブの名前を取った「ソ・ジソブ通り」を楊口郡に建設している。 道の観光マーケティング事業本部関係者は、「ソ・ジソブさんの参加で、国内・海外の観光客が韓国を列車で旅行し、美しい思い出を残し江原道の自然を共有する良い機会になれば」と期待を示した。 聯合ニュース kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com…