韓国俳優のカン・ドンウォンが18日午後、忠清南道・論山の陸軍訓練所に入所した。4週間の基礎軍事訓練を受けた後、公益勤務員として服務する予定だ。 カン・ドンウォンは昨年末から年初にかけ、主演映画『田禹治』と『義兄弟』を大ヒットさせた。10日に公開された映画『超能力者』も、初週にランキング1位を記録するなど人気を集めている。 聯合ニュース…
横浜市中区の横浜港の岸壁付近の海上で10月に人の足が二つ浮いているのが見つかった事件で、DNA鑑定の結果、足は同市南区の韓国籍の女性(40)のものであることが18日、分かった。 いずれも足首から下で、神奈川県警は死体遺棄事件として調べている。捜査関係者によると、同居男性から9月に捜索願が出ていた。
広州アジア大会第7日目の18日、当地でテコンドーの男子87キロ超級決勝が行われ、許準寧(ホ・ジュンニョン、サムスンS1)が中国選手を11-4で下し、金メダルを獲得した。…
広州アジア大会第7日目の18日、当地でフェンシングの女子サーブル個人戦決勝が行われ、キム・ヘリム(安山市庁)が香港の選手を15-7で下し金メダルを獲得した。同大会のフェンシング金メダルは韓国初。…
声優の平野綾さんが自身のツイッターで所属事務所を批判し、波紋を呼んでいる。問題の「つぶやき」があったのは2010年11月17日の夕方。 ツイッターによると、今の彼女の周囲には「今まで出した私の曲を知っていたり、出演したアニメの作品を知っているスタッフが一人もいない」状態だという。そんななか“本業”ではないテレビなどに出演することに対し「今までの事を全て忘れて一からやり直せなんて。私の声優として本格的に活動しだしてから、自分でつかみ取ってきた五年間は何だったんだと本気で思う」とつぶやいている。 「涼宮ハルヒの憂鬱」や「らき☆すた」など、人気アニメでも主役の声を演じてきた平野綾だが、急増するテレビでのタレント活動に反して昨今の声優業はやや控えめ。ツイッターでの告白を見る限りそれは彼女の意思ではなく、あくまでも事務所の意向と考えて良さそうだ。ただ、平野綾は、「急な路線変更で正直仕事がなくなるだろうと諦めていたので、こうしてテレビで使っていただけるのは本当に有り難い」とも語っている。 また、現在の状況で彼女が最も嫌なことは「ファンのみんなを動揺させてること」だという。明らかに仕事の内容が変わったことに対して良くない感情を抱くファンも多く、ツイッター上でも批判の声が寄せられていたが、自身もファンの心情を理解しており、心を痛めているそうだ。 10月31日には「仕事の幅が広がることで、喜ん…
韓国の人気ガールズグループ「KARA」が日本で3枚目のアルバムとなる「Jumping」をリリーズ。オリコン週間チャート5位にランクインし、人気は加速度を増している。 KARAの「Jumping」が5位を記録したオリコンシングルアルバム週間ランキングには、嵐(1位)、Perfume(2位)、J Soul Brothers(3位)など、上位を占めているアーティストはJ-POP界をリードする大物スターばかり。 また今週19日には、テレビ朝日の人気音楽番組「ミュージックステーション」へKARAが2度目の出演を果たす。当初は、来月4日に放送されるフジテレビの音楽受賞式「2010フジテレビFNS歌謡祭」への出演も予定されていたが、韓国でのスケジュールを調整することが難しく、参加を断念。これについて事務所側は「韓国スケジュールのために、やむを得ず不参加となり、メンバーも残念だと話している」と伝えた。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
韓国の歌手、キム・ボムスが来月3日に東京、4日に大阪で、9月にリリースした7枚目アルバム「SOLISTA PART.1」の記念ライブを行う。 ライブでは、キム・ボムスが選曲した代表曲や日本のファンに人気のあるオリジナル・サウンド・トラック挿入曲などを披露する予定。また、ニューアルバムのタイトル曲などの新曲や五輪真弓の「恋人よ」をアレンジした曲を日本のファンにライブで初披露する。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
妻の小遣い額が平均2万4002円で2009年調査から2945円増加しているのに対し、夫の小遣い額平均は3万3833円で前年比1466円のマイナスだったことが、明治安田生命が17日に発表した『いい夫婦の日に関するアンケート調査』で明らかになった。全体の平均金額は2万8945円(前年比1068円増)。2008年の“リーマン・ショック”をきっかけとした世界同時不況の影響から昨年の平均金額は大きく落ち込んだが、今年は約1000円アップしている。 年代別にみると男性(夫)の小遣いは40代(3万5400円・前年比287円減)、50代(4万2015円・同6303円減)でダウン。一方、女性(妻)は前年比減なのは20代(2万312円・同137円減)のみだった。 また、配偶者に内緒でためている“へそくり”は男女合計で45.3%の人が持っていると回答。夫の平均へそくり額が34万8244円なのに対し、妻は98万6291円で夫婦間で約3倍の“格差”があった。夫の平均金額は2006年(43万8421円)から2007年(40万5778円)にかけて減少しており、今回は2006年と比べると約2割減という結果となったが、妻のへそくり額は調査のたびに増加しているという。 同社は働く女性の増加で妻の資産形成力が増している状況を踏まえつつ、「必ずしも景気が好転しているとはいえない昨今、将来への不透明感が増しているからこそ、
指定暴力団山口組ナンバー2で、傘下の弘道会会長高山清司容疑者(63)が土木建設業者から4000万円を脅し取ったとされる事件で、京都府警は18日、恐喝容疑で高山容疑者を逮捕した。 捜査関係者によると、高山容疑者は2005年から06年の間、山口組系淡海一家(大津市)総長らと共謀。京都市内の土木業者の男性にみかじめ料を要求し、計4000万円を脅し取った疑いが持たれている。 山口組は全国の暴力団構成員と準構成員の半数近くを占める日本最大の暴力団組織。弘道会はその中核組織で、警察庁は昨年9月から取り締まりを強化している。
17日、茨城県警牛久署はガソリンスタンドでガソリンをだまし取ったとして男を窃盗容疑で緊急逮捕したが、裁判所に逮捕状を事後請求した際、「罪名が違う」との指摘を受け、男をいったん釈放したうえで詐欺容疑で改めて逮捕した。 逮捕事実が同じまま、容疑を変更して逮捕するのは珍しいという。同署は「手続き上の誤りがあった」としている。 逮捕されたのは土浦市沖新田、会社員五十嵐靖容疑者(45)。発表によると、五十嵐容疑者は16日午後11時5分頃、牛久市ひたち野西のセルフ式ガソリンスタンドで給油機を操作しガソリン約16リットル(2000円分)の給油を申し込み、店員に給油許可ボタンを押させ、ガソリンをだまし取った疑い。五十嵐容疑者は給油後、支払いをせずに軽乗用車で逃走した。同スタンドは後払い式だった。 同署によると、店内でモニターを確認した店員に給油許可ボタンを押させた行為が詐欺容疑の要件。許可ボタンの仕組みがない場合は窃盗容疑にあたるという。
イスラム教の戒律に基づき、音楽を厳しく規制してきたイランが、ロックコンサート開催の一部容認などの規制緩和に動き出した。 国際社会の対イラン経済制裁が続く中、国民の不満を和らげる狙いがあるとみられる。 今月11日、テヘランで開かれたファルシド・アラビさん(40)の初公演は、「イスラム革命以降、初の政府公認ヘビーメタル・コンサート」(音楽関係者)だった。ジーンズにTシャツ姿のアラビさんは、欧米のヘビーメタル歌手と比べると地味な印象だが、「ペルシャ語ロック」に、約800人の観客は熱狂した。エレキギターの低音が、女性の叫び声で一時かき消されたほどだ。 イランのイスラム体制は、器楽には比較的寛容だが、歌謡は厳しく規制してきた。ボーカル付きポップスは、公演だけでなくCDやDVDの販売も原則禁止。体制が敵視する洋楽だけでなくアラブ、アジア圏の歌謡も対象だ。女性歌手の独唱については、例えイラン伝統音楽であっても公開は厳禁。改革派のハタミ大統領時代(1997~2005年)に規制緩和が進んだが、後継のアフマディネジャド政権は規制を強化してきた。 10年前から非合法の音楽活動を続けてきたアラビさんは今回、政府の許可があっさり下りたことに驚く。「政府が若者への娯楽提供の重要性にようやく気づいたのだろう」と評した。 政権の方針転換は、ここ数か月で表面化した。今月中旬、アラビさんの公演を含め少なくと
広州アジア大会は17日、当地で体操の種目別競技が行われ、梁鶴善(ヤン・ハクソン、光州体育高校)が男子跳馬で金メダルを獲得した。梁は決勝で2回平均16.400点をマーク、2位の中国選手(15.850点)と大きく差をつけ優勝した。
韓国・慶南晋州の代表的な祭典「南江(ナムガン)流灯祭り」を背景にした日本映画の制作が決定した。 慶南メディア映像委員会は、19日に晋州東方ホテルで開かれる「第1回アジア映像フォーラム」で、日本の映画監督、塙幸成ならびに制作社、プロデューサーらが「南江(ナムガン)流灯祭り」を背景にした映画制作の企画書を発表予定だと明らかにした。 同作品は「慶南の風とともに」という仮題のもと、韓流スターが失ったものを探そうと韓国を訪れた日本の少女が、韓国男性に出会い恋に落ちるというストーリー。主に、晋州市の南江(ナムガン)流灯祭場や映像テーマパークなどで撮影を行う予定だ。 映像委員会のパク・ドンホテーム長は「慶南に外国映画撮影を誘致しようと努力してきた過程で、日本現地とのネットワークを通して、晋州の美しさと映像制作地としてのメリットを伝えてきたが、この努力が実を結んだようだ」とし、期待感を示している。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
日本・タワーレコード渋谷店で10月26日よりスタートした「タワーレコード渋谷 K-POP LOVERS SHOP」。先週、大盛況のうちU-KISSの1日店長イベントも終了し、いよいよ大詰めを迎える4週目は、11月16日より渋谷店もインディーズ時代から応援し続けている「FTIsland」のパネル展&衣装展が開催されている。「FTIsland zepp Tour 2010~HANDS UP!! ~Final Show日比谷野外大音楽堂公演」で撮影された写真パネルを1階でだけで15点が展示されている。また、同日より、5階では、等身大パネルも設置されている。 また、12月にインストアイベントの開催も決定している個性派ボーイズ・グループ「F.CUZ」のパネル展も開始された。ライブ写真、オフ・ショット写真など全11点が展示されている。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com
韓国のガールグループ「少女時代」のメンバー、ティファニーが膝を負傷し、少女時代は当分8人で活動する。 所属事務所のSMエンターテイメント側は17日午前「ティファニーが、14日の夕方に行われた韓国のステージで転倒し、負傷を負った」と発表した。 ティファニーは15日午前、病院で精密検査を受け、左側膝関節の後方十字靭帯損傷と診断され、約4週間ほど固定治療をしなければならない状況。復帰時期などは未定で、ティファニーはケガが完治するまで活動を休止するという。 一方、少女時代はニューミニアルバム「Hoot」で韓国の各種音楽チャート1位を席巻し、日本でもセカンドシングル「Gee」でオリコンのデイリーシングルランキング1位になるなど、日韓両国で活躍している。 kjtimes日本語ニュースチーム/news@kjtimes.com