シン・スウォン監督の映画「虹」が第23回東京国際映画祭で最優秀アジア映画賞を受賞した。配給会社が1日に明らかにした。 「虹」は「アジアの風」部門で上映され、カン・ウソク監督の「黒く濁る村」、チャン・ジュンファン監督(韓国)、行定勲監督(日本)、ウィシット・サーサナティアン監督(タイ)が手がけたオムニバス作品「カメリア」などの競合作を抑えての受賞となった。 映画監督になる夢をかなえるため会社をやめ、シナリオを書き始めた39歳の女性が奮闘する姿を描いた「虹」は、韓国内で18日に封切られる。
少女時代とKARAが2010年、年末のNHK第61回紅白歌合戦に出演するかどうかで韓国国内では関心が集まっている。 日本で最も知名度のある音楽ヒットチャートであるオリコンは、12月31日に開かれる「紅白歌合戦」の予想出演者名簿を公開した。この名簿の中には、浜崎あゆみ、倖田來未、SMAP、EXILE、AKB48と共に、少女時代、KARAの名前も入っていた。 オリコン側は「少女時代、KARAなどK-POPガールズグループの出演に関心が集まっている」とし、「少女時代はデビューシングル‘GENIE’で人気を集め、近頃発表された‘Gee’も人気を集めている。KARAもデビューシングルが8万枚の売り上げを記録したのと共に、ベストアルバムでも7万枚の大台を超えた」と語っている。 「紅白歌合戦」は日本の歌手が紅組と白組に分かれ、歌を歌い合うプログラムだ。「紅白歌合戦」は日本の大衆歌謡の総決算をするものであり、権威のあるプログラムであり、日本の歌手ならば誰でも一度は出演したいと思う番組だ。 「紅白歌合戦」には、今まで東方神起、BOA、チョウ・ヨンピル、リュ・シウォン、イ・ビョンホンなどが出演した。日本で活動する韓国ガールズグループが勢いを増している中で、「紅白歌合戦」の出演に注目が集まっている。 少女時代、KARAの「紅白歌合戦」の出演決定の詳細は12月初めに発表される予定だ。 湯口力…
JYJの「エイガール」(Ayyy girl)ミュージックビデオが先月31日、公開。東方神起のメンバーでJYJの ジェジュン、ジュンス、ユチョンは、新しく結成したJYJの初のミュージックビデオで大胆に変身した姿を披露した。 3人はミュージックビデオで、まるでローマ神話の英雄のように、崩れる神殿を背景に強烈なカリスマを見せた。3人の濃いスモーキーメイクと独特のファッションはファンの間で話題になっている。 先日の1日の午後、JYJの公式ホームページ(www.jyj3.com)を通して、公開された「エイガール」(Ayyy girl)のミュージックビデオは公開直後サーバーダウンするほどの反響を示した。 今回のミュージックビデオの撮影では最新の24つのモーションキャプチャーカメラと秒当り500フレームの超高速カメラ使った映像に‘Full3D合成とCG作業’を加えた完成度の高い映像美を誇っている。 JYJは11月27日、28日の両日、韓国のソウル蠶室総合運動場にて「JYJワールドコンサートINソウル」(Worldwide Concert in Seoul)の公演を開く予定だ。 湯口力記者/kriki@kjtimes.com
アイドルグループ「モーニング娘。」のメンバー、田中れいなさんが1日夜、自身のブログに韓国人の顔つきをマネた写真を掲載したことで、韓国では「蔑視だ」などと、非難と批判が出た。メディアは「変なポーズで韓国人蔑視?」などと相次いで報じた。 2日午前、韓国の大手ポータルサイト「ネイバー」では、「モーニング娘。」が急浮上検索語の6位にランクイン。ブログの写真は韓国でも大きく注目され、韓国のネットユーザーからは「ふざけたのだとしても度が過ぎている。同じ東洋人としてひどい」と批判を浴びせ、不快感をあらわにした。 韓国メディアは「モーニング娘。の行動に悪意は感じられなかった」と擁護したものの、「つり目は外国人が考える東洋人のイメージであり、場合によっては蔑視と捉えられる部分。もう少し慎重であるべきだとの意見が多い」と今回の行動に注意を促した。
パキスタン国境に近いアフガニスタン東部ナンガルハル州でこのほど、北大西洋条約機構(NATO)軍とロシアの麻薬取り締まり部隊が、薬物製造工場4カ所を壊滅する大規模な作戦を実施した。ロシア当局によると、作戦には約70人の将校らと複数のヘリが参加したとされており、ロシアにとっては旧ソ連軍が89年にアフガンを撤退して以来の本格的な軍事作戦への参加となった。しかし、アフガンのカルザイ大統領は「ロシアには軍事行動の許可を出していない」と異議を唱えている。 作戦は同州のアチン郊外で10月29日に行われ、ロシア麻薬統制局のイワノフ長官が同日に発表した。インタファクス通信によると、作戦ではヘロイン約1トンが押収・処分された。同長官は「今後さらに将校を首都カブールやバグラム、カンダハルに送るつもりだ」と述べ、アフガンの麻薬取り締まり強化に努めていく意向を表明した。
1日、福岡県は、県北筑後保健福祉環境事務所管内の病院と系列の介護老人保健施設で計71人がノロウイルスによる感染性胃腸炎に集団感染したと発表した。 県保健衛生課によると、71人の内訳は病院の患者、職員37人、施設の入所者、職員34人。先月28日から下痢や嘔吐などの症状を訴える人があらわれ、簡易検査を行った結果、ノロウイルスが確認された。重症者はいないものの、いまだ感染源は特定できていない。
2日午前8時10分頃、兵庫県加古川市にある市立別府西小学校で、校舎西側の花壇に頭部のない猫の死骸があるのを、登校してきた男子児童が見つけ、同校教頭(49)が加古川署に通報した。 猫は刃物で切られたような跡があり、同署は動物愛護法違反などの疑いで調べている。 同署は、発見された猫は体長約20センチの子猫で、死後1、2日たっているとしている。
1日、フィリピン国家捜査局は、24年前にマニラで発生した三井物産マニラ支店長誘拐事件などに関与したとして指名手配されていた誘拐組織メンバーのロランド・ファハルド容疑者(41)を逮捕したと発表した。 同容疑者は2002年から海外に逃亡していたが、1日、マニラ空港に到着時に当局に拘束されたという。 同事件では、1991年に実行犯グループのメンバーら5人が逮捕され、うち2人が終身刑判決を受けていた。
2日、政府は2010年秋の褒章受章者703人と32団体を発表した。3日に発令される予定。 芸術やスポーツ、学術、研究、などの分野で活躍した人に贈られる紫綬褒章は22名に贈られ、俳優の風間杜夫さんや田中裕子さん、落語家の桂文珍さんらが選ばれた。 そのほか、人命救助に尽力した人への紅綬褒章に8人、社会奉仕活動に尽くした人への緑綬褒章に16人と32団体が選出された。それぞれの職業で一筋に励んだ功績をたたえる黄綬褒章は240人、教育や福祉など公益に尽くした人への藍綬褒章は417人。
2日、総務省は地方税である自動車税・軽自動車税と、国税である自動車重量税を一本化する環境自動車税(地方税)の新設に向けて、基本的な考え方を発表した。新税は二酸化炭素(CO2)排出量と排気量をもとに税額を決定し、660cc以下の軽自動車と1000cc以下の小型自動車は規格や燃費などにほとんど違いがないものの、小型車にかかる自動車税が軽自動車税の約4倍となっている点に着目。軽自動車の負担を引き上げる一方、小型車は軽減し、格差を縮小させる方針だ。
フリーエージェント(FA)権を取得している日本ハム・森本稀哲外野手(29)が都内ホテルで球団幹部らと残留交渉を行い、態度を保留した。 森本は「球団からは残留してほしいという言葉を頂きました。12年間お世話になっているし、ファンのことを考えると簡単には答えは出せない。でも自分は他チームでどれだけ評価されているのか聞いてみたいのもある」と複雑な思いを語った。 今季はリーグトップの55犠打をマーク。球団は単年契約に今季年俸8000万円から1億円近くの昇給を提示し、FA残留も認める方針を打ち出した。森本は日本シリーズ後にも球団に結論を伝える方向で「自分の中でしっかり整理して答えを出すだけ」と話した。
東方神起のユンホがドラマ「ポセイドン」に合流したと製作社H20プロダクションが2日に明かした。しかし、このキャスティングで東方神起メンバー同士のキャスティング交代と言う事で、東方神起ファンの中では製作会社に対する批判の声が出ている。 ユンホのドラマでの役割が実は東方神起のジェジュンの上げられていた。それは、昨年8月「ポセイドン」の作家自身のフェイスブックのポセイドンポスターでジェジュンを合成した写真を上げた。また、「まだ、確定されたわけではありませんが、ジェジュンさんもキム・カブスさんも私の2番目の作品に出演した頂けるなら、栄光であり、最善を尽くします」と言う文を上げている。 さらに、ある韓国メディアではジェジュンが「ポセイドン」に出演すると言う報道を受け、ある東方神起ファンが「ジェジュンをよろしくお願いします」と言うコメントを作者のフェイスブックに載せた。これに対し、作者は「はい、私も良い知らせをお待ちしております」と答えた。 しかし、ジェジュンではなく、ユンホが「ポセイドン」に出演が今日確定されたのだ。これに対し、 東方神起ファンは「キャスティングどうなっているの?」、「こう言った交代があれば、どんな問題が起こるかわかっているだろうに…」、「5人全員を応援している人にとっては、嬉しくもあり、さびしくもある」などと言う声が出ている。 これに対し、ジェジュンの出演をチラつ…
女優のキム・ハヌルと子役出身の人気俳優のユ・スンホが、映画「ブラインド」の選ばれた。 投資・配給会社によると、同作は犯罪現場の唯一の目撃者が視覚障害者という設定のスリラー映画で、来年夏に公開予定。「アラン~阿娘~」のアン・サンフン監督がメガホンを取る。キム・ハヌルは、目が見えないものの視覚以外の感覚に優れた警察大生を、ユ・スンホは彼女をサポートして事件を解決していく男性を演じる。
韓国製の高等訓練機「T-50」を、米国に最大500機輸出する計画が推進されている。 政府関係者が2日に明らかにしたところによると、米軍は2012年までに既存の訓練機「T-38」を改良して使うか、訓練機を新規導入するかを決定する予定だ。導入する場合は300~500機規模と見込まれる。 米国は導入の候補として、イタリア製、英国製などの訓練機と併せ、「T-50」を検討している。2~3カ月前には評価チームが光州の「T-50」訓練場を訪れ、運用状況を視察した。 政府はシンガポールやアラブ首長国連邦(UAE)などに「T-50」を輸出しようとしたが、常に失敗している。性能は優れているが、相対的に価格競争力が落ちるためだ。 しかし、米軍は最新戦闘機を中心に運営しており、「T-50」を選択する可能性があると見込まれる。「T-50」は競争機種より価格が約10~20%高いが、最高速度マッハ1.5で超音速飛行できる唯一の訓練機だ。その上、米航空大手のロッキード・マーチン社と共同で開発した製品のため、同社にロイヤルティー収入が入る。 軍関係者は、米軍が訓練機導入を決定すれば入札公告を行うと話している。 だが、米国は国防予算削減の動きをみせており、「T-50」の高価格がネックとなる可能性は捨てきれない。「T-50」500機の購入には100億ドル(約8063億円)以上が必要と見込まれる。 聯合ニュ
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス60巻の初版発行部数が340万部となり、シリーズ累計で2億部を突破することがわかった。 初版発行部数でも自身の持つ日本記録を5巻連続で更新。 「ワンピース」は、手足が自由に伸びるゴム人間の主人公ルフィが、海賊王になるため、仲間とともに大海原を冒険する……という物語だ。97年の「週刊少年ジャンプ」34号から連載、99年からアニメも放送され、世界的な人気作となり、今年10月から完結へ向けた「最後の海 新世界編」がスタートした。 そして今月4日には、公式ファンブック第4弾「ONE PIECE GREEN -SECRET PIECES-」も同時発売。物語に張り巡らされた80の「秘密」を公開し、キャラクター設定などの「製作秘話」や幻のラフスケッチ、「ONE PIECE」連載10周年記念号の「週刊少年ジャンプ」表紙をスペシャルピンナップとして収録。