[kjtimes=イ・ジフン記者] LG商社は、世界最大のパーム油(CPO:Crude Palm Oil)生産国であるインドネシアから直接運営する工場を建て、本格量産に入る。LG商社は19日、インドネシア西部カリマンタンスカダウ(Sekadau)に生産工場を完工し、年間約4万t規模のパームオイルを生産すると発表した。LG商社は2009年12月スカダウにて汝矣島の面積の約20倍の160㎢規模のパーム農園を確保した後、パーム油生産のための敷地の整備、植栽作業などの農場運営をしている。 収穫したパーム果実は現地パーム油生産業者に販売している。LG商社は今後、工場を増設し、年間8万t規模まで生産量を増やす一方、近隣パーム農園も追加で確保する計画だ。 パーム油はパームの木の実を純粋圧着方式を使用して抽出する植物性油脂で、中国やインドなどの発展途上国を中心に消費が増えている。パーム油は、バイオディーゼルの原料としても使われるので、LG商社は、ファームの農場を今後有望なバイオエネルギー事業の橋頭堡として活用する案も検討している。 パーム油は、バイオディーゼルをはじめとする食用油、化粧品など様々な商品の主原料として脚光を浴び、世界各国の大企業のパーム農園の投資が相次いでいる。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 韓進海運は去る18日(現地時間)、英国の海運専門誌Lloyd's Listの姉妹紙であるCI(Containerisation International)社から、今年の顧客たちが選んだ最高の船社賞を受賞した。CIは、アジアと北米、欧州地域、荷主と貨物仲介業者を対象に毎月実施した海運プレゼントの満足度調査の結果をもとに今年初めて制定されたプレゼントの受賞者を選定した。韓進海運は、サービスの正確性など11の指標の総合評価で今年1位になったと説明した。…
[kjtimes=イ・ジフン記者] 主要大企業に就職した求職者の平均スペックがTOEICは852点、単位は3.7点であることが分かった。就職ポータルサイトであるジョブ・コリアは2006年1月から今年上半期まで自社の公債サービスである"新入社員"に上がってきた資料を分析した結果、SKエネルギーを除いた売上高上位10社に合格した求職者の平均スペックが、このように集計された19日明らかにした。これと共に語学研修は1回、資格1.8個、インターンの経験1.1回、奉仕活動0.9回、受賞歴1回でことが分かった。部門別にTOEICの場合、Sオイルが平均914点で最も高く、SKネットワークス879点、ポスコ877点、ウリ銀行850点、サムスン電子841点、GSカルテックス832点、KIA自動車828点、現代自動車823点、LG電子821点だった。単位(4.5点満点)は、ポスコが3.83点、GSカルテックスが3.82点、現代自動車が3.8点、SオイルとKIA自動車が3.76点、私たちの銀行3.73点、サムスン電子3.7点、SKネットワークス3.67点、LG電子3.63点だった。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 米国の連邦裁判所大陪審がコーロン・インザストリー(以下、コーロン)について、先端の繊維製品に関連した営業秘密侵害罪を適用し、正式起訴したと18日(現地時間)明らかになった。この日公開された起訴状によると、コーロンと5人の役員は、営業秘密の侵害など6つの容疑が適用され、バージニア州リッチモンドの連邦裁判所に起訴された。コーロンが侵害された営業秘密は、主に防弾服に使用されるデュポンの"ケブラー(Kevlar)"繊維に関するものであり大陪審はコーロンが2億2600万ドルの不当利得を得たと判断した。大陪審が認めた容疑は、多国籍企業であるデュポン社の営業秘密のみ1件と営業秘密窃盗4件、調査妨害1件などだ。 この日公開された起訴状は、去る8月21日提出された。これと関連し、刑事裁判審理は来る12月11日に開かれる予定だ。1973年"ケブラー"という名前でスーパー繊維、アラミドの実用化に成功したデュポン社は、後発走者であるコーロンが2005年の "ヘラクローネ"というアラミド繊維を披露2009年関連技術を引き出した、訴訟を提起した。これに米国の裁判所は昨年11月、コーロンの9億1990万ドルの賠償を命じたしコーロンは直ちに控訴した。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 第一毛織のイ・ソジン副社長の指揮の下、グローバルSPAブランドとして展開されている "エイッ・セコンズ(8 seconds)"がソウル市内の主要繁華街のランドマークに急浮上しているのと異なり、オープン初期の人気を受け継ぎできなく、停滞しているのではないかという懸念の声が出ている。 会社側におおよその売上高の推移を問い合わせたら "単純な部分でも方針上、明らかにできない"とし、"初期には店舗が込み合って、最近いくつかの店をオープンする余力を注いだ"というふうに遠まわしに表現して直接答えを避ける雰囲気だった。 財界では、エイッ・セコンズが停滞しているという疑惑について1号店オープン5日ぶりに浮上したコピー製品論議に第一毛織と・·ソジン副社長の信頼性に少なからぬ打撃を受けたことと無関係ではないという見方である。 第一毛織が3年余りかけて初お目見えしたエイッ・セコンズはユニクロ(日本)とザラ(スペイン)のようなグローバルSPA(企画・デザイン・製造・流通一括)ブランドが国内市場シェアを高めている中、これを防御することができる地元ブランドが出てきたという点で多くの関心を集めた。 さらに、李健煕サムスン会長の次女であるイ・ソヒョン副社長の企画で初のグローバルSPAブランドを野心満々に準備したという噂が広がり、世間の耳目はさらに集中した。 第一毛織は202
[KJtimes=シム・サンモク記者] イ・ソヒョン第一毛織副社長は、ファッションを勉強した影響で、第一毛織のファッション分野を担当している。特に、第一毛織のブランドポートフォリオを多様して、積極的に変化させて注目されている。 イ副社長の成果の中で一番最初に目につくのは、"グホ(KUHO)"である。イ副社長が率いる第一毛織は2003年にグホを買収した。チョン・グホ、デザイナーが作ったこの女性服ブランドを第一毛織が買収してチョン・グホデザイナーを迎え入れた。 イ副社長はまた、市場でしばらく忘れられているようなブランドである "ビーンポール"を再び軌道に乗せたという評価を受けている。 イ副社長が市場にビンポールを積極的にアピールすると、去る2010年には売上高5000億ウォン、2011年には5900億ウォンの売上を突破という成果を成し遂げた。 最近にはまた紳士服ブランドであるギャラクシーを国内メンズ初の世界ファッション市場の中心地イタリアに進出させ、グローバルブランドとしての地位を固めた。 イ副社長は去る9月25日、国内発売30周年を迎え、コレクションラインGX1983を披露した。この日彼女は今年の秋、国内およびイタリア、米国市場に同時進出すると明らかにした。国内の男性アパレルブランドがイタリアと米国市場に直接進出したのはギャラクシーが初めてだ。 ギャラクシーが国内市場に初めて発表した
[KJtimes=ギムピルジュ記者]イソヒョン第一毛織副社長は李健煕三星(サムスン)電子会長の次女である。李副社長は、第一毛織だけでなく、広告会社である第一企画の副社長を兼職している。ソウル芸術高等学校を卒業した後、彼はアメリカに発った。米国では、パーソンズデザインスクールに通いながら、ファッションの専門家としての基盤を固めた。韓国に帰って来李副社長が経営に本格的に参加したのは、第一毛織のファッション研究所部長を引き受ければだ。彼はその後、第一毛織のファッション部門の企画担当常務、第一毛織ジョンムグァ第一企画専務を経た。以降、昨年末には、第一企画副社長と第一毛織副社長を勤めながら、両社の成長と経営に奥深く関与している。イソヒョン副社長は東亜(トンア)日報キム·ビョングァン名誉会長の息子であるギムジェヨルサムスンエンジニアリング社長と結婚した。キム社長はジョンズ·ホプキンス大学国際政治学修士とスタンフォード大学経営大学院経営学修士を務めた才媛だ。米国eベイで働いていて、第一企画常務補にサムスンに第一歩を踏み出した彼は去る2004年から第一毛織戦略企画室経営企画担当常務を過ごしながら、この副社長と一緒に第一毛織を導いている。去る2009年には第一毛織の経営管理室経営企画担当専務を務め、2010年には第一毛織副社長、2011年には第一毛織社長を務めた。昨年末からはサムスンエンジニアリング
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] ボルボ自動車コリアは2013年型S80ディーゼルを17日発売した。2013年型S80 D4とD5は、世界初の低速追突防止システムである "シティセーフティ(City Safety)"の動作速度が従来の30km/ hから50km/ hに向上した。シティセーフティは、時速50km以下の走行中前車の急停車などで前方の車両との追突危険があるのに、運転者がブレーキを踏まなければ自分でブレーキを作動させる。前の車との速度差が15km/ h以下の場合追突なく、車両を停止させ、それ以上の速度差があれば、追突が発生することがありますが追突前の速度を下げて被害を最小限に抑える。 安全で快適な走行のために"アダプティブ・クルーズコントロール(ACC)システムも装備した。このシステムは、30km/ hから200km/ hで設定された速度で車両を運行するとともに、前方の状況を監視して前の車との距離を測定する。前の車が速度を減らし、車両間の間隔が減少すると、自ら減速して前の車が速度を出して車の間の間隔が十分になると、再び速度を上げて設定された速度で運行することにする。D5の複合燃費は14.2km/ℓ(高速道路燃費17.3km/ℓ、既存の燃費16.2km/ℓ)、D4は13.8km/ℓ(高速道路燃費17.6km/ℓ、既存の燃費15.3km/ℓ)である。5x130Wプレミアム
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 現代自動車(会長チョン・モング)は16日(火)南陽研究所(京畿道華城市素材)で日韓梨花、世宗工業など5つのパートナー社の代表者、知識経済部の関係者、現代車職員などが参加した中 "大中小の共生エネルギー同行(同幸)事業報告会 "を開催しました。 現代車は今年6月、温室効果ガスの削減と省エネのノウハウを中小協力会社に提供するために、日韓梨花、世宗工業、トゥウォン空調、大成電気工業、インジコントロールスなど5つのパートナー社と一緒に"大中小相生エネルギー同行(同幸:一緒にする幸せ)事業 "協約を締結した。 この日の事業報告会で、現代車は6月に締結した条約に基づいて5ヶ月間パートナー社と一緒に推進してきた成果を発表し、今後他のパートナー社と現代車グループの系列会社までのエネルギー削減ノウハウを共有できるように、"エネルギー技術交流会"を運営するにした。 今回の"大中小のエネルギー同行事業"に参加した5社は来年から改善内容を反映して、2015年までに総15,580 Mwhを削減することができるものと期待している。これは、16.4kwh級電気自動車95万台を充電することができる電力量です。 今回の事業は、最近全国家的な問題として台頭している電力難だけでなく、全世界的な問題である温室効果ガスの問題を積極的に対応するための政府 - 企業 - 中小企業間
[kjtimes=イ・ジフン記者] LG電子が日本と北米市場での戦略スマートフォンであるオプティマスGの発売拡大に乗り出した17日明らかにした。日本では最大の移動通信事業者NTTドコモに続き、2位のメーカーKDDIからも来月2日からオプティマスGを出すことにした。 LG電子がLTEスマートフォンをKDDIから出すのは今回が初めてである。 これLG電子は日本の移動通信市場の70%以上を占める二大キャリアのオプティマスGを供給することになった。LG電子は、KDDIを介して白などの既存の色のほかに青の製品もお目見えする計画だ。ユーザーが環境モードを簡単に変えることができるNFCタグステッカー2枚提供する。米国では16日(現地時間)、AT&Tを介してオプティマスGの予約販売に突入しており、来月2日から正式販売に入る予定だ。スプリントを通っては来月中旬に発売する。カナダでも3大移動通信会社ロジャーズ・ベル・テレスを通じて、来月にオプティマスGを販売する予定である。 LG電子MC事業本部長バク・ジョンソク副社長は、"世界の主要通信事業者が選択したオプティマスGのハードウェアとユーザーエクスペリエンス(UX)を前面に出して、世界LTEスマートフォン市場をリードするだろう"と強調した。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 斗山インフラコアとポスコは17日、建設機械用素材の共同研究開発・素材の適用に関する技術協力了解覚書(MOU)を締結した。両社は、情報の共有、製品素材の分析などを通じて、高付加価値を創出し、コストを削減することができる素材を共同開発し、製品に適用することにした。ポスコはグローバル顧客を対象に、製品開発段階から需要者を参加させ、顧客の需要に合わせたカスタム製品を生産するEVI(Early Vendor Involvement)プログラムを進めており、今回のMOUもこのプログラムの一つだという。斗山インフラコアとポスコは昨年から定期的に技術交流をして掘削機のバケット耐摩耗鋼素材の研究などを行ってきた。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 新世界が江南店が入店している江南高速ターミナルの敷地と建物を買収する。新世界は16日、新世界江南店が入店している(株)セントラルシティの持分60.02%、引数の株式3601万1739株を統一教財団が所有していることで知られるマレーシアの素材の投資目的会社4社から買収し、筆頭株主になると発表した。買収代金は1兆250億ウォンである。新世界は買収代金を全額銀行からの借り入れ用意する予定だ。セントラル・シティはソウル瑞草区盤浦4同意5万9149m²(1万7893坪)の敷地にデパート、ホテル、総合ターミナル、映画館などが入っている複合ビルで、建物面積が26万5821m²(8万411坪)にのぼる。新世界は2000年から売場面積5万1107m²(1万5460坪)規模のデパートの建物を20年間の長期賃借して運営している。新世界江南店は、最近新世界デパートが入店している仁川市南区総合ターミナル敷地と建物を買収したロッテグループが相対的に弱い江南基盤強化のための次のターゲットに狙っているという噂が伝えられたところである。 セントラル・シティは資本金3000億ウォン、発行株式数6000万株で、不動産賃貸業と自動車の停留所事業などを行っている。昨年1160億ウォン規模の営業利益を記録し、2番目の大株主は、1979年倒産したユルサングループの前会長であるシン・ソンホ氏
[KJtimes=シム・サンモク記者] ウリ銀行が16日、京畿道安城市の風変わりな町でイ・スンウ頭取とイム・ヒョク労組委員長をはじめとする役職員100人余りが参加した中で稲刈り、りんご狩り、サツマイモ掘りなど'1社1村、姉妹村のボランティア"活動を行った。 17日、ウリ銀行によると、この日の行事は、ウリ銀行が定期的に実施する'1社1村、姉妹村"交流活動の一つとして実施された。秋農繁期にボランティア活動に不足している人手を助け、都市と農村の共生の意味を振り返る席だった。 ウリ銀行は去る2005年から安城にある風変わりな村と1社1村の姉妹提携を結んだ後、毎年田植えから草取りや稲刈りなどで忙しい人手を助け、毎日の市場とバザーを通じ、農産物の販売を支援するボランティア活動を展開してきている。 特に、ウリ銀行と何の変哲村の間の1社1村の姉妹提携7周年を迎えた今年は、安城地域の結婚移住女性を招待した "ウリ文化幸せフェスティバル"の共同開催をはじめ、町の精子寄贈、5月には田植え、8月には従業員の家族が参加した草取りなどの交流の幅を広げるもしました。 この日の奉仕活動で収穫した米やサツマイモなどすべての農産物はウリ銀行と姉妹提携を結んだ全国94の地域児童センターに伝達する予定だ。 イ・スンオ、ウリ銀行頭取は "今年は収穫を控えて大きな台風が相次いで吹き迫って心配が並大抵ではなかったが、大きな被害
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 済州島内の販売用である飲用水済州三多水(以下、三多水)を道外に不法搬出した事件を捜査中の警察が16日、三多水の生産ラインがある済州島開発公社と関連会社2ヶ所の家宅捜索した。済州地方警察庁は同日午前11時から4時間ほど済州市ジョチョン邑ギョレ里にある済州島開発公社本社、国内営業部オフィス内のコンピュータファイルなどを確保した。また、一部の部門の書類を確保し、三多水の流通に関する事項を調査している。都内流通量の三多水が、他の地方に無断搬出された事実を確認した警察が捜査の焦点を済州島開発公社の介入するかどうかに合わせる場合、波長はさらに増える見通しだ。警察はまた、同日午後3時からは済州市内三多水関連企業2ヶ所にも家宅捜索するなど全部で五箱分の捜査関連資料を確保した。ガン・ドンピル済州警察庁捜査2係長は、"済州島開発公社は三多水を供給する所なので家宅捜索をすることになった"とし、 "これまでの疑惑を抱いていた部分の延長線上で家宅捜索の対象に含ませた"と話した。先立って警察は去る8月、都内三多水流通業者5社との契約期間が満了した代理店1カ所などを家宅捜索したりした。警察は、これらの業者の取引口座と流通経路などを追跡し、も·小売などを通じて不法搬出した手がかりを確保したことが分かった。 これに対し、済州開発公社の関係者は "三多水道外搬出は知らないこと"と
[KJtimes=シム・サンモク記者] 国内の主要カード会社の売上高のうち、カードローンが占める割合が大きく増えたことが分かった。これに一部ではカードローン融資でカード会社が高収益をあげたことではないかという指摘が提起された。 17日のカード業界によると、今年上半期の全業界クレジットカード会社のカードローン取扱高は現代カードが1兆9781億ウォンで、昨年同期間(1兆5032億ウォン)より4749億ウォンも増えた。 カード全体の売上高でカードローンが占める割合も、昨年上半期4.42%から今年5.25%へと高まった。 サムスンカードのカードローン取扱高は、今年上半期2兆1223億ウォンで、前年(2兆17億ウォン)に比べて1206億ウォン増加した。 この期間、ロッテカードのカードローンは1兆4468億ウォンから1兆3千514億ウォン、新韓カードは3兆511億ウォンから2兆8485億ウォン、ハナSKカードは4733億ウォンから、4547億ウォンに減った。 カードローンを扱っていないBCカードは今年上半期のカード関連の総取扱額が54兆3732億ウォンで、前年(56兆5438億ウォン)より2兆1706億ウォン減少した。 カードローンとは、カード会社が会員に信用力や利用実績に合わせて融資してくれるアイテムである。 最近、金融当局が "略奪的融資"所持が大きいカードリボサービス規制を強化することで