[KJtimes=ユ・ビョンチョル記者] SBS週末ドラマ"紳士の品格"ですらりとした名品スタイルと高慢でセクシーさあふれる、致命的な魅力を誇示しているユン・セアの撮影現場のビハインドカットが公開された。 25日午前公開された写真の中のユン・セアは徹夜する窮屈な撮影スケジュールにもくたびれた気配なしで台本を見てディテールに表情まで練習しているかというと、スタッフと話していた中で自分を撮っているカメラを発見しようキスをするように唇をずっと出して可愛い表情でカメラを見つめている。 特に、ユン・セアが撮影中のルームメイトであり、友人役のソ・イスで熱演中のキム・ハヌルが演技をする時に隣に座って真剣な表情で直接に反射板を持って撮影を助けており、さらに注目を集めている。 所属事務所の関係者によると、"現在「紳士の品格」は、俳優とスタッフたちのチームワークがすごいうえに週末劇1位を固守しているだけに数字上の視聴率よりも体感視聴率がずっと高い"とし、"視聴者たちの愛に支えられユン・セアも笑いを失わで熱心に撮影に臨んでいる "と説明した。 後半部の撮影に拍車をかけているユン・セアは "暑い日にみんなたくさん疲れている状態が、すべての俳優、スタッフたちが本当に熱心にしています。送ってくださった愛に報いられるように最後まで良い演技をお見せするために最善を尽くして "有終の美"をおさめる "と" 20回最
[kjtimes=キム・ボムネ記者] アパートやオフィスビルなどの共同住宅で、世帯の同意手続きをきちんと守らずに団体契約をしたケーブルTV局(SO)は、放送通信委員会から大量に制裁を受けた。放送通信委員会は最近、書面会議を開き、8局のSOの警告を、他の8局のSOに注意措置をしたと23日明らかにした。違反の中には、団体受信契約を理由にTVを持っていないか、他の有料放送を視聴する世帯に料金を請求する場合が多かった。 また、団体契約後に転入したが、個別的な同意をしていない世帯に料金を請求したり、事前の同意がなかっただけに、団体受信契約を解約してくれという要請に対して、 "不可能だ"と案内をした事例もあった。団体契約はアパート、マンションなど共同住宅の入居者代表会議が、入居者・居住者に代わって、ケーブルTV複数総合有線放送事業者(MSO)と放送受信契約を締結することをいう。SOは、団体契約をしても、入居者代表者会議を介して、個々の世帯の加入同意を受けなければならない。放送通信委員会は、"過去に比べてケースが少なくはあったが、個々の世帯の同意なしに有料放送の団体契約を締結した視聴者たちの苦情が絶えない"と説明した。放送通信委員会は、最近のガイドラインを発表し、"共同住宅の入居者代表会議がSOとの共同受信契約を締結するときは、入居者·転入者個人に同意を強要したり、同意しない場合は、料金を課して
[kjtimes=キム・ボムネ記者] パク・チャング錦湖石油化学会長が新事業を発掘するために、最大市場の中国を訪問した。 錦湖石油化学によると、パク会長は今月の20日、中国の重庆市にある政府庁舎でファン・チ・パン(黄奇帆)党の副書記兼重慶市長に会い、精密化学品事業の拡大と重慶地域経済の活性化のための投資案をめぐり協議した。 パク会長はファン・チ・パン市長との面談で、"世界的な金融危機など、多くの困難にも重慶市の助けを借りて工場を完工し、商業生産のためのすべての準備を終えることができた"とし "工場竣工を皮切りに、重慶市の自動車産業クラスタが構築されるだけでなく、韓 - 中経済協力が強化されるだろう "と話した。 錦湖石化は、不溶性硫黄(Insoluble Sulfur)の生産工場建設のために2008年の中国ソンジョン・ハインス有限工社と合弁会社である錦湖石油化学重慶有限公司を設立し、重慶市に進出した。 不溶性硫黄は、ゴム製品の耐熱性を強化する添加剤として、技術難易度が高く、一部の企業だけが製造技術を保有している高付加価値製品である。 2015年までに年間4万tの生産規模を確保するようになれば年間売上高8億元(1500億ウォン)を達成することになる。錦湖石化は、米国フレキシスに次いで世界2位の生産規模を保有している。 16万5000㎡の敷地に設立された錦湖石油化学重慶有限公司は、
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] このごろ流通会社であるA社のB社長が話題だ。 A社が運営しているソウルの真ん中の大型店が向かい側の商圏である明洞商圏は大変な混雑を見せていてB社長の気持ちが不便だという話が流れてくるわけである。実際、流通業界では "明洞商圏がうまくなっていくほどA社は悔しい"という言葉が話題に浮び上がっているという。 A社が置かれているところと明洞を直接結ぶ横断歩道がなく、明洞にいくら多くの人が集まってもA社までは訪れないというのがその理由だと。好事家たちは、A社が不況のせいで、中産階級の消費者まで財布を閉じて大変な状況の中で向かい側のにぎやかな明洞は、まさに"絵に描いた餅"であるわけだと口をそろえている。このため、B社長は、突破口を見つけようとするが、うまくいかないという話だ。A社の関係者はこれについて、"すでに何度も区役所などの横断歩道を設置してくれと要求したが、地下商店街の商人たちの反発で失敗に終わった"としながら"2010年乙支路入口駅交差点に横断歩道ができたのも、この横断歩道は、明洞商圏と私たち会社を引き続き与えるには力不足だ "と苦々しく思っていた。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 財閥グループが循環出資を解消するためにかけるべきコストはどれくらいだろうか。 財閥ドットコムが環状型循環出資構造のサムスングループと現代自動車グループの循環出資をなくすためにかかる株式買取費用などを計算した結果、それぞれ4兆3290億ウォンと6兆860億ウォンがかかるものと推定される。 これは、現在の循環出資に接続された関連会社のうち、最小コストが予想される会社を選択して接続の株式を大株主が買収したり、その関連会社は、自社株で買収する際の費用を推算したのだ。解消対象企業の株式価値は、非上場社の場合、昨年末、上場企業、上場企業は、過去2日の終値を基準に計算した。 サムスングループの循環出資の解消、コストは李健煕会長一家の上場企業の株式価値13兆ウォンの3分の1にとどまる。現代車グループの解消費用は鄭夢九会長と鄭義宣副会長の上場企業の株式価値10兆ウォンの3分の2に満たない。 サムスングループはサムスンエバーランド→サムスン生命→サムスン電子→サムスンカード→サムスンエバーランドなどでつながった15個の循環出資連結の輪の中で最小8社のリンク株式を解消する必要があることが分かった。 現代グループは現代車→KIA自動車→現代モービス→現代自動車と現代自動車→KIA自動車→現代製鉄→現代モービス→現代自動車の2つの循環出資連結の輪を持っている。 しかし、
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 最近、現代商船が賞の運が強い。グローバルお客さんから相次いで最高のサービス評価を受けている。 現代商船は22日、米国のターゲット社とJCペニー社から最優秀サービス賞を受賞した。最近、米国の世界的な流通企業のターゲット社から2012年の "Provider of the Year(今年の最優秀物流企業)"賞を2010年から3年連続で受賞したという説明だ。 現代商船は、先月に上海で米デパートチェーン店であるJCペニー社からの物流パートナーの中で最も優れたサービスを提供する企業に与える商人今年の "International Supply Chain Provider(国際物流、サプライチェーン)"賞を受賞した。 現代商船は、ターゲット社の場合、正確な船のスケジュールと貨物輸送時間の遵守、先進化された電子商取引(EDI)システム、顧客サービスなど、すべての評価項目で高い点数を受けたと説明した。 現代商船は、またJCペニー社と20年以上の取引関係を結んできており、2003年にも "今年の最高海運企業"に選定されていると付け加えた。 現代商船のこのような相次ぐ受賞はイ・ソクヒ社長が強調しているサービスマネジメントの結果というのが業界の分析だ。 実際、イ社長は、今年の初め、サービスの品質を高めるために、 "サービス改善委員会"を発足させた。 現代
[kjtimes=キム・ボムネ記者] SKテレコムは、同社のLTE加入顧客が今月20日に400万人を突破したと22日明らかにした。今回のSKテレコムLTE加入者400万人突破は先月6日に300万人を突破してからわずか44日ぶりだ。特に、今月に入ってSKテレコム日平均LTE加入のお客様は、4万1000人で、6月、日平均2万4000人比71%増加し、急な上昇を続けている。SKテレコム新規加入顧客のうち75%がLTEを選択して、7月だけで100万人以上のLTE顧客の募集が予想されるなど、顧客がLTEサービスを希望する姿がはっきりして、今年末までに700万人以上のLTE加入顧客の確保が可能になると会社側は見込んでいる。このようなLTE加入者の急増は、サムスンの「ギャラクシーS3 LTE」発売に伴うもので、製品発売10日ぶりに20万台以上を販売しており、特に"ギャラクシーS"を使用していたお客様が一日1万人ずつギャラクシーS3 LTEに機器を変更するなど、ギャラクシーシリーズ発売効果をたっぷり享受している。ジャン・ドンヒョン マーケティング部門長は、 "HDボイス·マルチキャリア等を先に用意して、Tプレミアムとネットワークゲームなど、様々な特化サービスを選別して、" LTE2.0"時代に先制対応したものLTEリーダーシップをさらに強固にする契機として作用すること"と話した。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] ソウル中央地検外事部(イ・ホンラク部長検事)は、ソウル税関が豚の3段バラ肉を輸入し、関税数十億ウォンを逋脱した疑い(関税法違反)でCJ第一製糖を告発することにより、捜査を行っていること21日した。 検察によると、CJ第一製糖は、輸入した豚の3段バラ肉の在庫を虚偽申告し、関税50億ウォンを逋脱した疑いを受けている。 CJ第一製糖は豚の3段バラ肉の販売量が残っているのに、在庫がすべて排出されたように装い、関税免除分を追加割り当てられていることが分かった。豚の3段バラ肉は、政府が物価安定のために一時的に無関税を適用する割当関税品目である。割当関税とは特定物品の輸入を調整する目的で課される一種の弾力過税である。これに対してCJ第一製糖側は"在庫量の一部が色変質するなど、販売が難しい商品なので返品処理を行っていた"とし、 "故意に在庫を隠して追加で輸入したものではない"と釈明した。検察は告発状などの書類の検討を終えた後、CJ第一製糖の関係者たちを呼んで調査する計画だ。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 韓国鉄道施設公団(以下、鉄道公団)が強硬な措置を取って世間の耳目を集中させている。鉄道公団は22日、元請負社からお金をもらっても、労働賃金、設備・資材代金を支給していない建設業者2社、管轄地方自治団体に告発したと発表した。鉄道公団の今回の措置は、鉄道建設請負会社の2社が20億ウォンと13億ウォンの労働賃金、設備・資材代金等をそれぞれ払ってなく、是正命令をして猶予期間を与えたのにお金をくれなかったことによるもの。鉄道公団の関係者は"労働者や機器・資材業者の保護のために2社の元請負社に変わりに返済するようにした"としながら"鉄道建設現場で、下請け代金と労働賃金、設備・資材代金未払いなど不公正な取引慣行がないように実態を確認し、継続的な管理を行う計画だ "と強調した。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 李健煕サムスン電子会長がロンドン行きの乗った。李会長は22日午前10時、金浦空港から専用機で出国道に上がったこと。この専用機は、奥さんのホン・ラヒ、リウムミ美術館の館長と長女の李富真ホテル新羅社長が同乗した。李会長のロンドン行きは、今月の27日(現地時間)から開かれる2012年ロンドン五輪参観のためだ。彼は27日の開幕式を見学して我が国の選手たちが出場する試合などの主要競技を観戦する予定だ。 だけではない。国際オリンピック委員会(IOC)委員である李会長は、五輪開幕式に先立ち、24〜25日に開かれるIOC総会に出席する予定だ。一方、李会長の長男である李在鎔社長も近いうちに出国すると伝えられている。李社長の出国目的は、IOCの関係者たちと会って交友を図って会社の業務を遂行するためのことが分かった。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 長寿産業を除いた他の業者は「長寿石ベッド」という商標を使うことができないと最高裁が判決を下した。最高裁判所2部(主審キム・ヨンドク大法官)は、長寿産業「長寿石ベッ」の名称を使わないとし、長寿石のベッドを相手に起こした訴訟で、原告敗訴の判決を下した原審を破って事件をソウル高裁に戻したと22日明らかにした。裁判所は「商標が広く認識されたかどうかは、使用期間、社会通念上客観的認知度などを総合的に判断するべきなのに、売上高、販売代理店の現状、広告費支出の規模だけで長寿石のベッドが広く認識されていないと判断した原審は間違っている」と判断した。続いて"長寿産業が2001年からのブランドに星の形の五つを追加したよりずっと前の1993年以来、長寿石のベッドのブランドを使用してきたし、2010年の国内石のベッド市場シェア1位を占めるなど、ブランドが広く知られている見なければならない"と説明しした。1993年から長寿石のベッドを製造·販売してき長寿産業は、1999年に設立された長寿石のベッドが他人の会社の名前を商標として付けた石のベッドを作って売るとし訴訟を起こした。先立って1審は、原告の請求を受け入れたが、2審は"長寿"は、長寿石のベッドが知られている前から業界で広く使用されていたブランドであるうえに長寿命の産業が他のメーカーと差別化するために、ラベルに"星五つ
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] 財界好事家たちのアンテナにカード業界のA社のB社長が逮捕された。最近になって顔に和色が満開と聞いて、その理由として挙げられる。B社長は、この前C銀行と業種間の壁を越えて手を握っているという。これにより、C銀行の店舗でクレジットカードとデビットカードの募集を行うことができるようになったということ。A社は何よりも募集コストを大幅に節約することができるものと期待しているという。現在のカード募集の費用は、獲得コストとカードのご利用実績に応じた手数料で構成され、カード一枚当たり20万ウォン近くに出ているのに、銀行の店舗でカードを発行できるようになれば20万ウォンに達する募集コストを半分以下に減らすことができるである。このような協定は、B社長の決断力と強力な推進力に起因しているという。 A社のある課長の提案をすぐに決済してC銀行に提供したのだ。ここではB氏とC銀行D前会長の縁が大きい作用をしたという裏話だ。A社の関係者はこれと関連し、 "12月から新しいカード手数料体系の導入が確定した条件で募集費用などのマーケティング費用を削減することができる代案"としながら"これからC銀行との提携が無事に到着したら、C銀行の関係会社のE銀行にまで拡大する計画"と語った。…
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] 共有ロト第503回、ロト宝くじ抽選結果、当選番号6個をすべて当てた1等当選者は7人でそれぞれ18億5363万ウォンの賞金を受けるようになった。彼らは「1、5、27、30、34、36」など6つの1等当選番号を全て当てた。2等のボーナス番号「40」と当選番号5つを当てた2等当選者は42人で、それぞれ5149万ウォンずつ受け取るようになった。また、3等(当選番号5つ一致)は、1292人とそれぞれ167万ウォンずつを分ける。このほかに4等(当選番号4つ一致)と5等(当選番号の3つ一致)は、それぞれ6万9822人と119万8882人と集計された。当選者は、支給開始から1年以内に当選金を受ければ良い。休日の場合は翌日までに支給されることができる。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] SKグループが今年、韓・中国交正常化20周年を迎え、両国の関係を再照明し、今後の協力方向と課題を確認する大規模な国際学術フォーラムを計画した。 19日SKグループは、大韓商工会議所国際会議室で"韓国で生活した中国の学者が見る韓国"をテーマに国際学術会議を開催した。 20日まで開かれるこのイベントは、SKが設立した韓国高等教育財団が韓・中修交20周年を記念して北京大学、インミン大学、プダン大学など中国有数の14の大学に在職中の碩学42人を招待し用意したのだ。 高等教育財団理事長であるチェ・テウォンSK会長は祝辞で、"飮水思源"という中国のことわざを引用して "20年前、多くの困難の中でも一、中国交正常化をもたらし、相互協力に力を傾けた方があったので両国が今の地位を持つようになったことを忘れてはいけない "と述べた。 彼は、中国交正常化前の1988年に "これからは韓国と中国は相互の共同運命体として競争ではなく、和合の関係にならなければならない"と言った故チェ・ジョンヒョン先代会長の慧眼を言及した。 彼は引き続き"今回の学術会議が新20年の間、両国関係の大きな方向性を示すことができる席になってほしい"とし "韓国と中国が力を合わせて持続的に発展、繁栄する未来の歴史を書いて行こう"と提案した。 一方、韓国高等教育財団は、故チェ・ジョンヒョン会長が優秀
[KJtimes=シム・サンモク記者] NH農協銀行が消費者院の指摘に応じて、地下鉄の現金入出金機械(ATM)の手数料を引き下げた。農協銀行によると、銀行は、ATM運営会社との協議を経て、早ければ今月中に銀行水準の1100ウォンに下げる予定だ。消費者院の発表以来、200ウォンを引き下げることに決めたのだ。去る17日、韓国消費者院は、国内17の銀行の銀行別手数料を比較した結果を出した。2012年4月30日時点での営業時間内に地下鉄やコンビニのATM現金引き出し手数料は、農協銀行が1300ウォンで最も高かった。…