[kjtimes=キム・ボムネ記者] 韓国南部発電、畜産物HACCP基準院が政府の公共機関の成果年俸制の勧告基準を守らなかったことが分かった。 17日、企画財政部が発表した2011年の公共機関の成果年俸制推薦基準を満たして点検の結果"によると韓国南部発電の性能年俸の割合は26.2%で、公企業の基準である30%に満たなかった。畜産物基準院は11.2%で準政府機関の基準(20%)に達した。 総年俸から成果年俸が占める割合は、韓国石炭公社、韓国観光公社、韓国石油公社、郵便局、物流支援団など7社が勧告基準である30%に満たなかった。 郵便局の物流支援団(11.7%)の成果年俸の基準では110ヶ所のうち最下位だが、総年俸が最も低い。郵便局の配達員の仕事から派生した機関で最高管理職の年俸が4000万ウォン水準だ。 準政府機関の業績年俸の割合基準(20%)に満たない機関は、韓国建設交通技術評価院(16%)などである。 企画財政部は"基準に満ちてない公企業の総年俸比成果年俸の割合は25.3%、準政府機関18.3%と良好な方"と話した。 高成果者ろ低成果者間の総年俸の差分幅は公企業が24.7%、準政府機関が21.7%であった。13社の公企業が基準(30%)に及ばなかったたLH(5%)と馬事会(11.3%)の未達率は深刻な水準だ。 準政府機関の中には老人人力開発院(1.3%)と麗水光陽港港湾公社(11
[KJtimes =ユビョンチョル記者]俳優ユン·セア坊SBS週末特別企画ドラマ "紳士の品格"の撮影に入った。 チャン·ドンゴン、キム·ハヌル、キム·スロ、キム·ミンジョン、イ·ジョンヒョクなど超強力ラインナップで、早くも話題になった "紳士の品格"は、2012年最高の期待作として関心を集めているドラマだ。 劇中ユン·セアは、男性が続くドライブ本能を遺憾なく発散しているずば抜けた美貌と抜群の実力を兼ね備えたプロゴルファー兼イムテサン(キム·スロ)の純正を受けると同時に多くの男性たちをときめくようにする魅力的なキャラクターホンセラ役を引き受け、去る12日、ソウル江南(カンナム)のあるバーでキム·スロ、チャン·ドンゴンと一緒に本格的な撮影に臨んだ。 この日ユン·セアは監督と彼の演技はもちろん、動線まで入念にチェックするなど、積極的かつ意欲的な姿を見せてドラマとキャラクターに対する情熱を表わした。 特にこれまでのキャラクターで表示することができなかった濃い化粧とオレンジ系のウェーブ頭でイメージを変身、パープル系のワンショルダーのミニドレスでセクシーさを加えて、劇中のファッショニスタであることを誇示して、自然に現場スタッフたちの目を引いたという裏話だ。 初めての撮影を終えたユン·セアは "久しぶりに撮影で震えて緊張したが、監督、スタッフの配慮のおかげで順調に最初の撮影を終えたよ
[KJtimes=シム・サンモク記者] ウリ銀行がCJ E&M(株)と共同マーケティング契約を結んで"シネマ定期預金・コリア"を来月10日まで販売する。17日、ウリ銀行によると、この商品は、来月初めに上映予定のハ・ジウォン、ペ・ドゥナ主演の映画"コリア"の観客動員数に応じて、最大年0.3%pの金利優遇を提供する文化コンテンツ連携商品である。来る5月10日までに2000億ウォンを限度に販売され、最低契約額は1万ウォンで契約期間は1年である。17日現在、基本的な金利は年3.7%であり、映画の観覧客が100万人を突破している場合、年0.1%p、200万人を突破している場合、年0.2%p、300万人を突破している場合、年0.3%pの追加優遇金利を提供して最高年4.0%まで可能である。ウリ銀行はまた、商品の発売を記念して25日まで"シネマ定期預金<コリア> 'に加入した顧客の中から抽選で映画前売り券1700枚を贈呈するイベントも実施する。ウリ銀行の関係者は"映画コリアは海雲台(ヘウンデ)とモンスターに万人の観客を導いた二人の女優であるハ・ジウォンとペ・ドゥナが熱演して、非常に期待される作品"とし"映画が興行して、お客様に、より多くのメリットが提供されることを願う"とと述べた。一方、映画"コリア"は、1991年に日本の千葉世界卓球選手権大会で北朝鮮と韓国の単一チームが初結成され、優
[KJtimes=キム・ピルジュ記者] KB国民銀行(以下、国民銀行)が極東大学、江東大学と順に、今後7年間の包括的な取引銀行業務提携協約を締結した。国民銀行によると、今月16日、両大学との協約締結に極東大学、江東大学の教職員や学生に質の高い総合金融サービスを提供すると同時に、メインバンクとして運営資金の管理、教職員の給料振込み、授業料の収納、サイバーブランチなど中学校運営の効率を向上させることができる金融サービスを提供する予定だ。国民銀行はまた、デビットカード機能が含まれている学生証カード発行を担当することで、在校生や今後の新入生を新たYouth顧客に迎える予定だ。これまで極東大学と江東大学は近くに銀行の営業店がなく不便を経験したが、今回の協約で、2013年に国民銀行の出張所が入居してことで不便を解消することになる。国民銀行の関係者は "今後も大学、病院、地方自治団体、公共機関などの積極的なマーケティングで優良顧客拡大のために努力する"と述べた。…
[KJtimes=シム・サンモク記者] 李健煕サムスン電子会長が兄弟間の相続財産相続紛争と関連して、 "一銭もあげる考えはない"と強い意志を示した。17日、李会長は今回の訴訟戦と関連相続権をめぐる兄弟間の訴訟戦について最後まで法的に対応することとし、このように明らかにした。李会長はこの日午前6時30分頃、出勤途中に記者たちと"告訴をすると、最後まで(また)告訴をし、最高裁判所ではなく、憲法裁判所までも行く"とし "今考えでは一銭もあげるつもりはない"と述べた。李会長はまた、遺産と関連して"先代会長ともうすっかり盆栽(財産分与)になったし、それぞれみんな金銭がある"と強調した後、 "CJも持っているが、サムスンがあまりにも大きい見るから欲がちょっと私は"とし不満を露出した。 彼はまた"(訴訟を提起した兄弟たちに)さびしいという感じはしない"とし、 "相手にはならない"と答えた。CJグループは、これと関連し、"今回の訴訟は、イ・メンヒ氏と李健煕会長の二人の間の問題"としながら"グループレベルで具体的に明らかに立場はない"と話した。一方、李健煕会長のこのような決心発言はイ・メンヒ前一番肥料会長の遺産相続問題が浮上した後初めてのことだと関心が集められている。…
[kjtimes=ギョンジェス記者]福島原発が、最終的に廃止される。これにより、日本国内で稼働する原発は54期から50期減る予定だ。 16日、東京電力は、"昨年の東日本大震災で事故を起こした福島原発1号機から4号機を19日にすべて廃止する"と発表した。福島原発1〜4号機の電力規模は合計281万2000kwます。福島原発4つすべて廃止することを決定することにより、20日からは、日本国内で50基の原発が稼動されることになる。福島原発を管理する東京電力も4基に減った13個の原発を引き受けることになる。発電能力も16%減っ予定である。たとえ原発4が廃止されても使用していた燃料がまだ残っており、この燃料を除去したり、施設を解体するには、少なくとも30〜40年以上かかると言われている。一方、福島県には、4月1日の夜11時08分震度6の地震が発生した。…
[KJtimes =ユビョンチョル記者]俳優おらはこのメンタル崩壊に陥った。 去る16日の夜放送されたMBC月火ドラマ "光と影"では、お兄さんギテ(アン·ジェウク)の反対にもかかわらず、スヒョク(イ·ピルモ)を片思いしてきたミョンヒ(新台は)が銅鉄(リュダム)を使用してスヒョクの蛮行を知り、混乱がる場面が描かれた。 ミョンヒは自分が好きな気持ちを込めて洋服屋に花の配達ギフトを送ったドンチョルに会って "好きな人が別にいる"と明らかにして拒絶の意思を伝えた。ドンチョルはミョンヒが好きな人がスヒョクであることを察知した後、 "あなたの父亡くなった日、ギテの犯罪組織首魁濡れ衣を着せられ、4年間の逃亡と苦労もチャスヒョクことだ"とミョンヒにスヒョクの蛮行を説明し、スヒョクの実体について知ることになったミョンヒは驚愕し、言葉を失った。 まもなく新台はは混乱をダジャプジできずに涙をのんで夜の街を歩くシーンでミョンヒが受けた衝撃と悲しみ、苦しみなど、複合的な感情を現わしたメンタル崩壊演技でミョンヒの心境を実感できるように表現して劇の没入度を高めた。 また、今まで何があってもスヒョクの至高至純したひまわりの愛を曲げなかったミョンヒが衝撃的な事実の顛末を知った後もスヒョクへの片思いを継続するのかに対する関心が高まり、これから繰り広げられるミョンヒの歩みに関心が増幅されています。 放送後視
[kjtimes=キム・ボムネ記者] パク・ヨンマン斗山会長が、米ハーバード大学の教授と学生たちを対象に短期的には内需中心の消費財企業から、グローバルISB(インフラ支援事業)企業に変身した斗山の成功事例を紹介した。 パク会長は14日(現地時間)、米ボストンのハーバード大学経営大学院で開かれた"第21回アジア・ビジネス・カンファレンス"で、400人余りの聴衆が集まった中で '卓越したグローバルな成長を遂げた斗山 "というテーマの講演を介して斗山が事業ポートフォリオの調整を選択した理由と変更プロセス、変化以来、変わった企業価値と文化などを詳しく説明した。 彼は、"斗山が韓国で最も古い企業であると同時に、最も早く変身して、成長した会社"としながら "ポートフォリオの調整は、グローバルな舞台をベースに長期的な視点から持続的な成長可能なビジネスを志向する方向で行われた"と述べた。 パク会長はさらに、グローバル化を経て、海外売上高の割合が、1998年の12%から2011年に58%で、全体の職員のうち、海外の従業員の割合は、1998年の0.2%から2011年に49.5%に増加したと説明した。 彼は斗山がこのような変身と成長を遂げた理由について▲リスクに対する冷徹な分析に基づいてリスクを管理しながら、意思決定をした点(calculated risk-taking)▲内部リソースだけでなく、外部の
[kjtimes=ギョンジェス記者] STX造船海洋は、カナダの造船所の設計と運用ノウハウの輸出に乗り出した。 STX造船海洋はシスペン(Seaspan)社とバンクーバーの造船所の近代化のための1段階の技術サポート契約を締結したと16日明らかにした。 STX造船海洋は、カナダ政府のNSPS(National Shipbuilding Procurement Strategy)プロジェクトに参加しているシスペン社と造船所のレイアウトの改善、造船所の資材物流、調達プロセスの向上と最先端の設備·装置の配置などを含めた技術支援に乗り出す計画だ。 NSPSは、カナダ政府が推進している "軍艦とビジョンツヨン船舶建造プロジェクト"として、今後2〜30年の間に23隻の戦闘艦(護衛艦と水上艦)、7隻のビジョンツハム(大型砕氷船とヘアンギョンビハムなど)を建造する超大型船舶建造プロジェクトだ。 一方、STX造船海洋の子会社であるSTXカナダのマリンは昨年10月にシスペン社とNSPSプロジェクトのビジョンツヨン船舶建造分野に参入し、シスペン社が乾燥しているすべての船種の設計エンジニアリングと乾燥コンサルティングサービスを提供していている。 3段階に分けてプロジェクトに参加する予定であるSTX造船海洋は第1段階として、バンクーバーの造船所の生産性を向上させるために、設備や生産工程を改善し、2.
[KJtimes=ユビョンチョル記者]俳優ソン·ユリがMBC週末特別企画"神々の晩餐"でチョン·インファ(ソンドフイ)と息を呑むよう、対立の構図を見せて劇の緊張感を高めている。ゴジュンヨウン(ソン·ユリ)が自分を利用してアリランを台無しにしようとバックソルフィ(キム·ボヨン)の計略を知り、それを防ぐために、バックソルフィなくアリラン共同経営代表に入ってきて母親性戯と肩を並べることになったこと。去る15日の放送でチュニョンは、自分の本音を隠したまま雪姫の信任を得るために彼女がするものを処理し始めたが、その中でアリランの人員削減を求める指示とともに、従業員の弱点が書かれた書類を受けることになった。チュニョンは書類に書かれた従業員の弱点は、実の母親の性姫が自分のラインのスーツを与えたりドプオジュン事案たちだから従業員を切らなければ雪姫がドフイの名将の座を問題視することができるという事実に人員削減を敢行することに決めする。人員削減のニュースを聞いたアリランキッチン家族は怒って、生ごみを俊英頭に入れ、ドフイは怒り俊英の横っ面を殴って皆を驚かせた。続いてジュニョンに"悔しいの?分解?"と怒りを抑えられなかったが、ジュニョンは"いいえ。腹いせした後はもう私の言葉に従ってください "と強硬な立場を示して母親であることを知りながら、反対側に立つしかない状況に見る人々を切なくした。一方、 "神々の晩餐
[kjtimes=ユグチリッキー記者]日本政府は原子力発電所の再稼働、住民の説得化、本格的に乗り出して注目を集めている。日本政府のこのような歩みは、福島第1原発事故以来、初めて現地のマスコミを通じて知らされた。地元メディアによると、日本政府は、適用範囲が中断された福井県大井原子力発電所を再起動することにし、本格的な住民の説得に乗り出した。その砲門は枝野幸男(枝野幸男)経済産業相が開いた。彼は14日、福井県庁を訪れ、西川和美(西川一诚)知事に定期点検のための操作中断された関西(关西)電力傘下のキュウリ原発3号機と4号機の再稼働に同意してくれと要請した。この席で枝野経済産業相はキュウリ原発の安全性を政府が最終的に確認し、原発を再起動しない場合は、関西地域の今夏の電力ブジョクリュルが19.6%に達すると予想されるだけキュウリ原発の再起動が避けられないと主張したこと知られた。一方、西川知事は、専門家で構成された福井県原子力安全専門委員会と県議会は、その基礎自治体の意見を取り入れて原発再開の同意するかどうかを確定するという立場だ。一方、キュウリ原発再開については、関西地域の自治体が反発しており、現状では、住民の同意を得ることが困難な状況であることが分かった。…
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] このごろAグループのB会長が物議に苦しんでいるという。 それも他でもないマスコミの記者たちから無視されているということである。 このため、グループレベルでの対策作りに苦心という話も聞こえる。B会長のこのような物議は普段彼の行動にあるという。 普段、対外的な行事を除いては、記者たちの一回会ったことがなく様々な懸案たびに出勤を守った記者たちが質問しても一度も回答したことがないということだ。 実際にB会長は、典型的な上命下達式の指示方式で、記者たちはもちろん、会社の従業員でさえ前で自由に言葉を出さないスタイルであることで有名である。問題は、B会長似たする出入記者団の反応がますます陰性に流れているとのこと。 グループレベルで彼の名前で2週間に一度の割合で記者団に感謝や様々な挨拶などをしてスキンシップをしているが雰囲気の反転には力不足である雰囲気だ。Aグループの関係者はこれに関連し、"対策の準備に苦心中" とし "今後、このような否定的気流が消えない場合は、大きなジレンマを経験することだ"と悩みを打ち明けた。…
[kjtimes =ギョンジェス記者]福島原発の後、日本産農水産物の輸入規制緩和の可能性が提起された。 14日日本の朝日新聞は、済州島で開かれた韓·中·日の農業大臣会合で日本側狩野農林水産大臣が "原子力発電所事故以降、韓国と中国が日本産の農水産物の輸入規制政策を展開していることに対しての規制緩和を要求した "と伝えた。 これに対して3カ国の農業大臣会合の議長であり、韓国側代表であるソギュヨン農林水産食品部長官は、 "規制を検討する"と話をしたことが分かった。 特に朝日新聞はで壮観のコメントの前に "日本の管理に問題がない場合"というフレーズを入れて、日本現地でお手入れをよくすれば、韓国で日本産の農水産物の輸入規制を検討するという意味を浮上させて報道した。 朝日新聞はまた、 "韓·中·日3国が自由貿易協定(FTA)を早期開始することを目標に合意した"と述べ、FTA推進するかどうかについて、 "韓国側は政策未定と答えて慎重な姿勢を見せた"と付け加えた。 以外にも "青森"など、日本の地名を中国が勝手に商標登録して使用しており、不利益を受けていることをコジプウミョカノではなく、この知的財産権の保護強化を要請すると、韓国側ソギュヨン長官が "適切に対処する"と言った内容も掲載した。 歴史上初めて開かれた今回の韓·中·日の農業大臣会合のは昨日(14日)と今日(15日)の両日、済州(
[kjtimes=キム・ボムネ記者] アップル社のアイ・クラウドと電子メール転送サービスを停止するようになされた決定が有効であるとドイツの裁判所の判決が出た。米国のインターネット専門メディアであるシネト(CNET)は、ドイツのマンハイム地方裁判所は13日(現地時間)、この措置が有効であると確認しながら、アップル社に対して、源泉技術を保有しているモトローラの賠償を求める判決を下したと報じた。賠償額がどのぐらいかは確認されなかったが、アップル社は"サービスを受ける顧客は、新たに導入されるアプリをダウンロードして以前のようにアイ・クラウドと電子メール送信サービス"モバイルミー"を使用することができる"とお客様に知らせた。マンハイム裁判所は今年2月にアップルのアイ・クラウドの電子メール送信サービスがモトローラの"モビリティ"の特許を侵害するとしたモトローラの主張を受け入れ、アップル社の使用禁止措置を下した。これに不服したアップルは、裁判所の決定が無効だと改めて訴訟を出したが不利な判決を受けた。…
[kjtimes=ギョンジェス記者]少しは世界最高のIT企業であるGoogleと一緒にポスコの未来マネジメントシステムの構築の協力を可視化した。10日、鄭俊陽会長は、サンフランシスコのGoogle本社をダプバンヘ、エリック·シュミット会長と単純な協力レベルを超えて、Googleの革新的なIT技術とポスコの事業力量を組み合わせて相互ウィン - ウィン(win-win)するシナジー効果を出すことができる中長期の未来志向の技術開発協力を強化することにした。 特にポスコは設備、物流分野でグーグルの地図と3D技術を融合させ、将来の経営システムであるPOSPIA3.0のSmart Workplaceに検索、音声認識、モバイルなど、Googleの先進的なIT技術とソリューションを適用することに合意した。加えて、両社CEOは、今後両社は、追加の協力可能な分野を持続的に発掘していくことにした。昨年11月に鄭俊陽会長はポスコセンターを訪問したエリック·シュミット会長と戦略的提携のための了解覚書(MOU)を締結しています。これまでポスコは二度の交流会でPOSPIA3.0を構築するために、Googleのリアルタイムコラボレーションの方法をベンチマークし、採用、報酬、教育など両社の人事システムの相互交流する時間を持った。今後も継続的にコラボレーション、勤務時間管理、コミュニケーションの方法、社内コミュニティ