初放送を開始と連日話題の中心に立っているKBS2月火ドラマ"ドリームハイ2"下手な演技のアイドル リアン役を引き受けたパク・シヨンがファッションリーダーらしきスタイリッシュな魅力を披露し、女性たちのワナビースターとして脚光を浴びている。"ドリームハイ2"を通し、カンヌの女王を目指す下手な演技アイドル リアンを演じているパク・シヨンは、歌手から演技まですべてを席巻したアイドルらしく、様々な衣装や各種ファッションアイテムを披露し、連日視聴者の注目をひきつけていること。豪華なティアラの髪飾りと一緒に、ヒョウ柄のコートを消化するかと思えば、イチゴの形のユニークなヘオロルを頭にまいたり、キティ手鏡を手に握り、休まず鏡を見るなど、骨の中の深い姫津タイルを披露する。様々な表情の変化と一緒にしっかりした演技力まで三拍子を揃ったパク・シヨンが、今後"ドリームハイ2"を通じ、繰り広げる活躍に期待が集められる。来る6日に放送される3回リアンはキリン芸高の変人シン・ヘソン(カン・ソラ)とルームメイトになって、キリン芸高学生たちには大規模な月末評価という大きな宿題が与えられる。この月末の評価は、デュエットになった2人に1人は落ち一人は合格されてる、キリン芸高史上最もひどい相対評価。果たして女性グループ最悪の歌唱力 リアンが月末の評価を通過してキリン芸高学生寮の中で生き残ることができるか帰趨が注目されている。
ロッテホームショッピングが急な成長を見せながら、業界内外の関心を集めている。昨年の累積売上高(国内取扱高基準)の2兆4500億ウォンを記録し、その成長の秘訣が目を引いている。 実際にロッテホームショッピングは、2007年5月にウリホームショッピングを買収して始まったといっても過言ではない。当時、ロッテと第2の跳躍を開始、他社と比較して10年も遅れて業界に足を踏み入れたという評価を受けた。 しかし、2012年を迎えたこの時点では状況は変わった。 TVショッピングとネットショッピングモールなど、各事業領域のシナジーを通じて1、2位ホームショッピング業者をぴたっと追撃しているからである。 業界ではロッテホームショッピングの成長の秘訣でインターネットとカタログ販売が急増で、その要因を見つけることができると見ている。実際にロッテホームショッピングのインターネットショッピングモールロッテアイモルは2008年比、昨年240%の売上の伸びを見せた。これは、ロッテホームショッピング取扱量で約32%を占める数値だ。 もう一つの要因としては、ロッテのカタログを通じた売上の伸びが挙げられる。去る2008年、ロッテホームショッピングの差別化商品育成と未来の成長動力確保のために初お目見えしたロッテのカタログは、創刊の年である2008年と比較して2011年に3倍以上伸びて険しい上昇勢を見せている。 T
LG電子のドラム式洗濯機が米国市場で5年連続1位を占めた。韓国家電のプライドを高めているのである。このような結果は、市場調査会社スティーブンソン·カンパニー(Stevenson Company)の調査で分かった。 スティーブンソン·カンパニーによると、LG電子が昨年の全分期の米国ドラム式洗濯機市場での売上高と数量シェアも1位を占めた。したがってLG電子は米国ドラム式洗濯機市場で2007年第1四半期の売上高ベース5年連続1位を記録した。 LG電子の洗濯機事業部長チョ・ソンジン副社長は"米国市場で販売されたドラム式洗濯機5台に1台LG電子の製品であることになる"としながら"LG電子は6モーション機能を適用した、業界最高水準の大容量、高効率、ドラム洗濯機を出して人気独り占めを持続しているのだ "と強調した。 チョ副社長は引き続き "LG電子だけのコア技術、差別化された製品やデザインの競争力がドラム洗濯機の成功の原動力"としながら"今年も大容量、高効率の新製品などの洗濯機市場で世界1位のブランドとして、市場優位性をさらに拡大していく"と自信した。 <KJtimes=ハン・ギル記者>
代理店から非純正品売ってはいけないようにしたという理由で、現代モービスに課された課徴金150億ウォンをキャンセルするように裁判所が判決した。ソウル高裁行政6部(イム・ジョンホン部長判事)は、現代モービスは、公正取引委員会を相手に出した課徴金取り消し訴訟で、"算定期間が間違っている"とし、原告勝訴の判決を下した5日、発表した。しかし、是正・公表・通知の命令などの取り消し請求はすべて棄却された。裁判所は、"現代モービスは2008年から代理店の評価の管理制を導入して非純正品を扱いしないようにし、これを違反した場合、制裁することにより、競争事業者の排除と排他条件付取引をしたと認められる"とし "しかし、2004年12月15日〜 2007年12月31日、売上高を基準に課徴金を課したのは違法だ"と述べた。ただし、"2008年から整備部品市場で支配的地位を乱用し、競争を制限しただけに、これに対する是正命令は適法だ"と説明した。公取委は、現代モービスは2004年12月〜2009年2月の競争を制限したと課徴金150億ウォンと一緒に是正、デイリーニュースペーパーの公表、販売代理店の書面による通知を命じた。<kjtimes=キム・ボムネ記者>
ハンファは10大グループ系列会社の中で初めての主要な役員の横領背任容疑で上場廃止の危機に追い込まれた。これに韓国取引所は5日、緊急会議を開き、ハンファが上場廃止実質審査対象かどうかを決定することにした。取引所関係者は "6日からハンファ株式の取引停止を行う場合、波長が大きくなると見て、5日、内部会議を開き、上場廃止実質審査対象かどうかを決める計画だ。会社側がどの程度、信頼できる改善の意志を見せれるかに決定の内容が変わるだろう"と話した。通常上場廃止実質審査対象かどうかを決定するのにかかる時間が2週間以上であることを考慮すれば、超スピードで決定が行われるということだ。ハンファは実質審査対象ではない判定を受けると、ハンファ証券は6日、定期的に取引される。しかし、ハンファが実質審査対象と判断した場合、15日以内に開かれる実質審査委員会で上場廃止するかどうかを審査される。ハンファ関係者は "株主たちの被害が最小限になるよう取引所に最大限のデータを提供するべきである。開示を遅くしたのは、業務上のミス"と説明した。ハンファはキム・スンヨンハンファグループ会長などの横領背任の発生を3日章の締め切りの後一歩遅れて開示しており、取引所は6日からハンファの株取引を停止し、ハンファが上場廃止実質審査対象であることを審査する予定であった。<kjtimes=キム・ボムネ 記者>
ホ・チャンスGS会長が新任役員たちとの晩餐を行った。5日GSグループによると、ホ会長は最近、エリシアン済州リゾートでGSグループ新任役員との晩餐会の席で"最近、我々の社会全般に公正社会との共生発展のための熱望が非常に高い"とし、"社会から尊敬される誇りな企業になるためには、社会的責任を果たすし、社会的弱者への関心と配慮にも先頭に立たなければならない"と述べた。彼は環境の変化に対応してリードしていくことが重要であり、そのために絶え間ない自己開発と革新が必要だと強調した。ホ会長は、"GSが難しい国内外の環境の中でも、毎年安定した成果を残したと思う"とし"世界的な経済危機により、経営環境はますます難しくなっており、世界経済が正常化には時間が必要なため、今まで成し遂げた成果に満足してはいけない"と督励した。彼は"これ以上、国内企業との競争だけ考えてはならず、自分が担当する分野でのグローバル企業に比べて実力上ではないといけない"とし、"絶え間ない技術革新と自己啓発を通じ、"GSの役員たちは、やっぱり違うんだ"という声を聞けるようにしなければならない"と述べた。 この日の夕食は、先月30日から6泊7日の日程で行われた"GS新役員過程"のホ会長が新任役員たちを直接に奨励するために用意した席である。<kjtimes=キム・ボムネ記者>
日本が信用格付け降格間近の危機に追いやられているという指摘が提起された。国際格付け機関が格付け降格を警告しているということだ。日本の財政健全化の推進が遅れているという点が警告の警告の理由として挙げられている。 専門家によると、ギリシャなどの南欧諸国の財政不安の国よりも深刻な状況だという。日本の国内総生産(GDP)に対する国家債務の割合が200%を上回っているというのが端的な実例だ。 国際金融センターと金融投資業界によると、経済協力開発機構(OECD)が推計した昨年の日本政府の債務の残高は国内総生産(GDP)の211.7%で、財政収支赤字はGDPの8.9%と推定されています。 今年に入って、ある専門家は "日本の今年のGDP予測値は、国の負債比率219.1%、財政収支の割合8.9%"としながら "国際通貨基金(IMF)は、日本の国家負債比率を昨年233.4%、今年238.4%と予想している"とと伝えた。 日本のこのような現実は、ヨーロッパで財政難に苦しむピグス(PIIGS)諸国に比べ、より深刻だというのが専門家たちの意見である。その根拠はOECDの推定昨年ピグス5カ国の平均の政府債務の比率を見れば知ることができる。 OECD推定で昨年ピグス5カ国の平均の政府債務比率は118.3%である。この中ギリシャの165.1%、イタリア127.7%、アイルランド112.6%、ポルトガ
AグループのB会長の歩みが財界好事家たちのアンテナに捕捉された。建設会社の買収のために足の速い動きを見せているのがそれである。 C証券を買収の顧問社に選ばれたという裏話も聞かれる。それとともに一部では、その背景に関する観測が飛び交っている。 実際に、B会長はD建設の買収戦に参加する動きを見せていることが知られている。彼のこのような歩み理由としては、最も説得力を得ているのは、後継作業を進める過程で、D建設の買収に関心を見せたためというのが挙げられる。 好事家の一部ではAグループの弱点は、建設業の経験が弱いことを指摘し、買収のための資金動員に問題があるのではないかという疑問を提起している。 匿名を要求したAグループの関係者はこれと関連し、 "建設業の経験が弱いことは認める"と言いながらも"主力系列会社3ヶ所の売上高は3兆ウォンを眺めているだけに、もし買収戦に参加している場合、資金動員力の面では心配していない"と自信を持った。 <KJtimes=イム・ヨウンギュ 記者>
女優キム・ジョンウンを含めて10人の著名人が現代車i40サルルンを直接試乗した後、現代車のブログやポータルを介して多彩な試乗を連載期待される。 現代車は今日(3日)から4週間、毎週金曜日、現代自動車のブログやポータルサイトは、DAUMの車コーナーにて俳優と歌手、アナウンサーなどの各分野の著名人10人が体験したi40サルルン試乗を掲載するという。 今回のイベントは、i40サルルンの優秀性と魅力を、各分野のスターたちが体験した後、本人が直接作成した試乗を掲載することで、お客様に、より楽しく簡単に知らせるために用意された。 現代車は3日、女優キム・ジョンウン氏をはじめとKBSドラマ '自体発光彼女 "に出演しているパク・クァンヒョン、ソ・イヒョンシなど各分野の著名人10人の試乗を4週間、毎週金曜日、ポータルサイトDaum(Daum)の自動車コーナー(http: / / auto.daum.net)と現代自動車のブログ(http://blog.hyundai.com)に掲載する。 特に現代車は3日、有名人リレー試乗で初めて掲載される女優キム・ジョンウンさんの試乗記でi40サルルンのスタイリッシュなブルースピリットカラー、モダンなデザイン、最高レベルの利便性と安全性の仕様の鮮やかな体験記を多くの顧客が共有すること期待しています。 また、現代自動車は、お客様へのイベントに、現代車のブログと
GSグループの創業主はホ・マンジョン会長である。ホ会長は、LGグループ創業当時、グ・インフェ会長と一緒に同業を開始した。 その後、2005年3月、LGグループから分離して、エネルギーや流通を中心に事業を広げてきている。当時GSグループはLGからホ・マンジョン会長一家の株式を引き出して独立した。 LGグループ創業当時に資本を投資したホ・マンジョン会長の長男は、故ホ・ジョング三洋通商の創業者である。ホ創業者は、サムスン物産の社長も務めた。また、ホ会長の次男は、現在のGSカルテックスを導いているホ・ドンス会長である。 ホ会長の次男は故ホ・ハクグ氏である。ホ氏は浄化金属を創業した創業主である。ホ創業注意一人息子のホ・ジョンスさんはコスダック上場企業のセロニクスを設立し、会長職を引き受けたエルエンエプの実質的な大株主の役割を果たした。しかし、去る2010年5月、この世を去って周りを切なくした。 三男は、ホ・ジュングさんで金星電子の社長、LG建設の名誉会長などを務めた。ホ前会長の夫人は、グ・イスクさんで丈人はグ・チョルフェ前LGグループ創業コンサルタントである。またホ前会長の長男が、今のGSグループを率いているホ・チャンス会長である。 四男はラッキー石油化学会長、ラッキー金星の代表取締役などを務めたホ・シング前会長であり、五男はホ・ワング前勝算グループ会長である。 続いて六男はホ・
クレジットカードによる税金のお支払いが大幅に増加したことが分かり、その背景に関心が集まっている。 3日、カード業界によると、昨年のクレジットカードで国税を出した実績は1兆2960億ウォンだった。この数値は、去る2010年8452億ウォンに比べて、何と4508億ウォンも急増したもので、2009年度の2246億ウォンより6倍ほどに増えた。 業界では、クレジットカードで税金を支払うケースが急増した理由で、大金の負担を挙げている。特に現金と違って大金を持っていない場合、分割払いが可能だからである。 業界ではまた、クレジットカードを利用して税金を支払う推移はさらに増えるものと見ている。今年4月からは、クレジットカード納税手数料率を従来の最大1.5%から1.0%へ引き下げることにしたからだ。ここではクレジットカードのポイントで500万ウォンの範囲で税金を納める制度も施行される。 一般のクレジットカードではなく、政府や地方自治体、公企業が発行するバウチャーカードとハイパスのカードも初めて1000万枚を突破した。 油補助金カード、子供の愛カード、妊婦サポートカードの代表的なバウチャーカードは、政府の支援金を受益者に直接与えたことをクレジットカード機能が付いているバウチャーカードで発給、政府が支払い代金の一部を補助している。 バウチャーカードは、2010年296万枚で、昨年467万枚、ハイ
バンディソフトが企業、団体、公共機関、教育機関、ネットカフェーでも無料でご利用可能な圧縮プログラムである"バンディジプ2.0"を公開した。このプログラムは3日から、バンディソフトのホームページを通じて配布される。この日、バンディソフトによるとバンディジプ2.0は、ファイルを圧縮する際、マルチコアを活用するため、圧縮の速度が従来の圧縮プログラムと比較して最大6倍も速い特徴を持つという。ここでは、Mac OSで圧縮したZIPファイルを自動的に認識する機能が含まれており、Macユーザと圧縮ファイルの交換時、ハングルになったファイル名が壊れる不便さを解消した。一方、これまでのバンディジプはイーストソフトの圧縮プログラム"アルジプ"で作成したALZ、EGGフォーマットの圧縮解除を完全にサポートして外国製のフリーのプログラムを使用する場合の不快感を感じていたユーザーたちに大きい呼応を得ている。 <KJtimes=キム・ヒョンジン記者>
CJフードビルが運営する麺の専門店である第一製麺所がコリアンヌードルドキュメンタリー "製麺名家"の放映と共に特別限定セットのメニューを発売する。 3日、CJフードビルによると、今回の特別限定セットのメニューは、意外な身分の史を込めたチャンチ麺、王様の骨董面から由来した"ビビン麺"など製麺名家の中で、様々なストーリーが紹介されているメニューと第一製麺所の人気メニューので構成されている。これにより、消費者は見る楽しみに食べる楽しみまで感じられるようになった。 またオン・オフラインで様々なイベントも行う。特別限定セットメニューの"製麺名家のセットメニュー"ご注文のお客様にツナおにぎりと焼肉おにぎり二つが楽しめる "手作りおにぎりセット無料券"を差し上げる。 1セット決済し、1枚贈呈され、次回の訪問の時から使用可能である。 "製麺名家セットメニュー"を店頭で食べる認証ショットを第一製麺所の公式Twitter(@ Cheilhemyunso)に残せば抽選して第一製麺所のプレミアム4種とのセット、第一製麺所の食事券などふんだんな景品を贈呈する。 一方、 "製麺名家"は、フードライフスタイルチャンネルオリーブが先月28日から毎週の土曜日夜10時に放映されている麺料理名家面接で大韓民国の伝統的な麺料理を探検し、味とそれにまつわるエピソードを盛り込んだ表わしている。 第一製麺所の関係者は
パク・ジェワン企画財政部長官は3日、ソウル市の公共交通機関の料金値上げ計画と関連して"何度も意見を言いましたが、値上げになって残念な気持ちが残る"と批判した。ソウル市が無賃乗車の損失ㆍ地下鉄の再投資ㆍ低床バスの費用など、国費8000億ウォンほどを政府に要求したことについては、"すべての費用を、中央政府に押し付けるうとする発想はもう変えなければならない"と皮肉った。パク長官はこの日、中央庁舎で主宰した物価関係閣僚会議で、 "公共料金は物価に占める割合が高く、庶民生活と密接な項目である"とソウル市の物価上昇の計画を批判した。彼は"多くの自治体が公共料金の引き上げ要因を吸収するために努力しているが、ソウル市は公共交通機関の料金を大幅に引き上げた"とし、 "ソウル市の交通料金の値上げが、年明けから物価不安心理を刺激して、他の自治体に連鎖的な効果を持って来ないかと心配になる"と指摘した。しかし、彼はどうせ値上げすることにしたなら、2日のような地下鉄の事故が発生し、市民に迷惑を及ぼすことがないように最善の努力をしてくれと頼んだ。 <KJTtmes=キム・ボムネ記者>
会社に数千億ウォンの損失を押し付けた疑い(特定経済犯罪加重処罰法上横領ㆍ背任など)などで起訴されたキム・スンヨン(60)ハンファグループ会長に対して、検察が懲役9年、罰金1500億ウォンを求刑した。2日、ソウル西部地裁刑事第12部(ハン・ヒョンイ部長判事)の審理で開かれたキム会長などの結審公判で、検察は"被告人は裁判の過程を通して、自分は借名口座のことを知らなかったと供述したが、いくつかの状況から、本人の糸ㆍ借名口座を非常に丁寧に管理してきた事実が認められる"と述べ求刑した。検察は、ハンファグループの経営支援室長に勤める当時、キム会長の指示を受けて、ハンファグループの系列会社の資金を利用して車名所有子会社の債務を完済したホン・ドンオク(64)麗川NCC代表理事には懲役7年を求刑した。キム会長の弁護人は"検察が訴状に記載されていない、個人の芸術作品を購入などに言及し悪いイメージを作ろうとしている"と "グローバル競争時代で、国内企業の競争力を低下させる結果が出ないことを願う"と話した。 キム会長の判決は2月23日午後2時に行う。 <KJtimes=キム・ボムネ記者>…