韓国の家電メーカーLGの3つの製品がアジアを代表するブランドに関する調査で1位を獲得。 「アジアパシフィックトップ1000ブランド」の家電部門でLG電子の冷蔵庫、洗濯機、エアコンの3製品が一位に登場。同調査は、リサーチ会社TNSとメディア、マーケティングなどを扱うアジアの専門誌『メディア』が行ったもの。 毎年日、中、韓、豪などアジアの主要10カ国の顧客を対象にアジアを代表するトップブランドを選定。LG電子の冷蔵庫と洗濯機は3年連続1位で、2位はサムスン電子、パナソニックは3位となった。 一方、エアコンは2年連続1位。同メディアは「アジアの先頭走者だった日本の企業を押し出した」と報道。ダイキンやパナソニック、日立など日本企業が2位から4位を記録。特に、家庭用エアコン市場のシェア1位となったことは大きい意味をもつと伝えた。 この結果、韓国メディアはLG電子の現地のニーズに合った製品開発とマーケティング戦略が効果をあげたと分析。LG電子アジア地域のナム・ヨンウ本部長は「LGブランドはすでにアジア市場のプレミアムブランドとして定着した」との見解。
今年のW杯南アフリカ大会で、ドイツ戦と決勝戦の8試合の勝敗予想をすべて的中させ、人気者となったタコのパウル君がドイツの水族館で死んだ。このニュースに前アルゼンチン前監督のディエゴ・マラドーがツイッター上で、過激につぶやいた。準決勝で敗退するとの予言が的中したドイツ国内では、「食ってしまえ!」との過激な声も上がり、水族館は警備を強化していたが、マラドーナ氏もパウル君への“恨み”は根深いようだ。パウル君の死が伝えられると即座に自身のツイッターに「この予言タコ野郎、俺はお前が死んでうれしいよ。W杯で負けたのはお前のせいだ!」と書き込んだという。 アルゼンチンは準決勝でドイツに0-4の完敗。もちろん、この試合もパウル君がドイツの勝利を予言。 26日早朝に出勤したスタッフが死んでいるのを発見。パウル君はすでに2歳になることから、死因は「老衰」と見られる。同水族館は、追悼の方法が決まるまでパウル君の死体を低温で保存しで、敷地内に小さな墓を作ることも考えているそうだ。
歌手で俳優のリュ・シウォンさん(38)が、26日午後にソウル市内のホテルで挙式した。お相手は舞踊を専攻した9歳年下の女性。来年春には第一子が誕生する予定だ。 式は非公開で行われ、幼なじみの歌手キム・ウォンジュンさんが司会を務めた。キム・ジンピョさん、TUBEのボーカル・前田亘輝さんらが歌を贈った。 ことしデビュー16年を迎えたリュさんは、俳優、歌手、MCなど幅広く活躍している。2004年に日本デビューし、全国ツアーチケットが5年連続で完売を記録するなど、韓流スターとして人気を博している。 聯合ニュース
「2022年サッカー・ワールドカップ(W杯)韓国大会」の夢は現実になるか!?12月2日、スイス・チューリヒで決定する。 W杯22年大会の開催地をめぐり韓国、日本、カタールのアジア3カ国に、米国、オーストラリアを加えた5カ国が激しい招致合戦を繰り広げている。 韓国は最終的な支持獲得に向け、終盤の追い込みを急ピッチで進めており、 決定権を持つ理事たちと水面下で接触をし、韓国への投票を訴えている。 今月22日に再び出国した鄭副会長は、アジア各国を訪問した後、スイス・チューリッヒに移動してFIFA理事会にも出席する予定だ。 サッカー界では、「韓国がW杯開催地に選ばれる確率は、50%ある」と予想。 最終投票まで残り、世界最大のスポーツ市場を有する米国との直接対決になる可能性が最も大きいとみている。
インドネシアのジャワ島中部で起きたムラピ山(2968メートル)の噴火による被害は拡大を続け、地元テの報道によると、27日午前(日本時間同)までに死者は25人に及んだ。周辺の広い範囲に火山灰が降り積もり、多くの住民が避難しているという。 火口から4キロの山腹では、地元の慣習で「ムラピ山の番人」を務めていた長老マリジャン氏の自宅が火砕流の直撃を受け、居合わせた村長や記者ら15人の遺体が見つかった。マリジャン氏は「山の怒り」を鎮める儀式をしていたとみられ、死亡した記者らは同氏を取材していた模様だ。
中国の上海市と浙江省杭州市を結ぶ高速鉄道が26日から運行を開始した。最高時速416・6キロ・メートルの「世界最速」記録を持つという最新鋭車両が初めて投入された。 中国鉄道省は時速500キロ・メートルの車両の開発に着手しており、鉄道網の高速化に力を注いでいる。 ただ、上海―杭州での最高速度は時速350キロ・メートルに抑えられ、約200キロ・メートルの区間を最短約45分で結ぶ。川崎重工業から技術供与を受けて高速鉄道車両の製造を始めた国有企業「中国南車」が生産している。国有企業の「中国南車」が、川崎重工業から技術提供を受け、生産を行っている。 一方で、時速500キロ・メートルの鉄道車両に関しては「車輪の空回りが多くなりエネルギー効率が悪い」との指摘もある。
ボン・ジュノ監督のヒット作「グエムル-漢江の怪物-」が世界ホラームービーのベスト10に選ばれた。 米国映画専門サイト、スクリンクレイブ(Screen Crave)は26日(現地時間)に「グエムル -漢江の怪物-」を含む世界のホラームービーベスト10(Ten Great Films for a Horror Movie Marathon)を選んだ。 「グエムル-漢江の怪物-」を怪獣映画に分類し、10の映画のうち5番目に言及。 スクリンクレイブは「グエムル-漢江の怪物-」はほかの偉大なホラームービーにもみられるが、環境問題や米国の海外駐屯問題などを友誼的に扱った作品」と評価。
26日、米アップルは「iPhone4」のホワイトモデルの発売を、来年春まで再び延期すると発表した。 アップルは6月にブラックモデルを発売したが、ホワイトモデルは生産面の困難に直面していた。同社はホワイトモデルを年内に発売する予定だったが、さらに延期する形となった。 アップルの関係者は「ホワイトモデルの発売を待っていた消費者には申し訳なく思う」と話したものの、具体的な発売再延期の理由は明らかにしなかった。
今年7月に来日した大韓航空機爆破事件(1987年)の実行犯、金賢姫・元北朝鮮工作員(48)の 来日経費が約1938万円だったことが明らかになった。 豪華プライベートジェットでの来日やヘリコプター遊覧といった「超VIP待遇」が 金額的に証明された。金元工作員でさえ「心の負担になった」と当惑。“大名旅行”では結局、拉致に関する新情報は引き出せず、 中井洽前拉致問題担当相による“訪日工作”は大失敗。 金元工作員は、7月20日から3泊4日の日程で来日した。韓国・仁川から、1時間68万円という運賃の 小型ジェットで羽田空港に到着。国賓にも使われる外務省管理の防弾ベンツSクラスに乗って 長野県軽井沢町の鳩山由紀夫前首相の別荘へ移動し、2泊した。 その後、東京・調布飛行場からチャーターヘリに乗り換えて江の島やお台場、 東京スカイツリー上空を約40分間周遊し、帝国ホテルに宿泊。別会社の小型ジェット機で帰国した。 総額1938万円の内訳は、ジェットとヘリコプター代が1281万円。宿泊・懇談会などが302万6885円、記者会見関係230万2650円、車両関係109万8097円、 その他が14万2885円。経費は、内閣官房予算から支出されたという。 ただ、来日中に金元工作員の記者会見は開かれなかったため、なぜ「記者会見関係」で230万円もの 出費が計上されているのかは謎だ。 金元工作員は帰国後、「厚遇は
コンドームを女性に投げ付けたとして、警視庁小金井署は暴行容疑で、東京都昭島市緑町、塗装作業員今井康貴容疑者(42)を逮捕した。 同署によると、昨年8月ごろから、小金井市や日野市などで同様の被害が20件あまり発生しており、同容疑者が犯行とみて裏付けを進める。 今井容疑者は、「女性にぶつけて驚く様子に興奮した。約3年前から100件ぐらいやった」と容疑を認めている。 同署によると、同容疑者はトラックを運転し、すれ違いざまに女性に投げ付けたとされている。被害者の証言からトラックの特徴調べたところ、同容疑者が浮上し、体液のDNA型が今井容疑者と一致した。
27日午前、政府は沖縄県・尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、海保が撮影した映像を横路孝弘衆院議長に提出した。 提出を受けて横路議長は、国会内で衆院予算委の中井洽委員長と会談。横路議長はビデオの扱いについて「那覇地検の検事正からの要請」として、「調査中なので配慮が必要であり、見る人の範囲を含め、慎重に扱ってほしい」と話した。それに対し中井氏は「十分気を付ける」と答えた。 映像について自民党は、速やかな公開を要求した。一方、政府・民主党は日中関係への配慮から、映像の全面公開は見送る方針。同党は非公開の秘密会で予算委理事ら一部議員のみの視聴に限定することを検討しているという。 これに先立ち、仙谷由人官房長官は記者会見で、ビデオ提出に際して政府としての意見を添えたと説明。「菅直人首相はビデオを見たのか」との質問に対し、仙谷長官は「提出後、(記者の)皆さん方や国会で質問があった時に答えたい」と明言を避けた。
事業仕分けをめぐって、自民党で一番人気の小泉進次郎議員と民主党で 一番人気の蓮舫行政刷新担当大臣が激突した。 小泉議員は、蓮舫大臣に「改革への本気度、覚悟を見せろ」と迫り、冒頭から火花を散らした。 自民党・小泉進次郎議員は「公務員改革担当、自分たちの給料1割さえ切れない。 これで公務員の皆さんが本気で改革に協力しようと思うか?」 と的確な意見を述べた。 これに対し、蓮舫行政刷新担当大臣は「小泉さんが人気あるのが、非常に分かる。的確な質問を 頂いている。」と答えた。 小泉議員は、さらに特別会計の仕分けで民主党がマニフェストで約束している 17兆円近くの財源は捻出できないと厳しく指摘。これに対し、 蓮舫大臣は「財源捻出の機能はある」としながらも、制度の見直しが大きな 目的だとして具体的な金額には言及しなかった。 いつもは強気の蓮舫大臣も、 小泉議員の質問ぶりに何度も、「一緒に仕分けをしたい」と呼びかけるなど、人気者 対決は小泉議員に分があったようだ。
韓国の人気セクシーグループ少女時代が今月20日、日本で発売した2枚目のシングル『Gee』がオリコン・シングル部門デイリーチャート1位となった。 『Gee』は、発売初週に6万6,000枚を売り上げ、同日のシングル部門週間チャート2位を記録していた。 海外女性グループが、週間チャートTOP3に入るのは、1980年イギリスの女性グループ<The Nolans>の『Dancing Sister』が2位を記録して以来30年ぶりの快挙となった。 所属事務所SMエンターテイメントは「発売日以降、デイリーチャート順位は下降していくことが多い中、1週間を過ぎて記録が伸びたという点でも驚くべきこと」と喜びを語った。なお『Gee』は現在、日本のiTunesミュージックビデオチャートや、音楽サイトやモバイルサイトでも軒並み1位を記録している。 また、韓国で発表した新曲『Hoot』は、韓国国内音楽チャート1位に輝いており、日韓の音楽市場で旋風を巻き起こしている。
男性グループSHINee(シャイニー)が12月、韓国と日本で初のソロコンサートを開く。12月18~19日にソウル・KBS88体育館で、同月26日に東京・国立代々木競技場でステージを行う。 SHINeeは正式にデビューしていない日本で、1万席規模の公演場に立つことになる。所属事務所は、「これまで歌唱力やパフォーマンス力が高く評価されてきただけに、完成度の高いステージを披露する」と自信を示した。 聯合ニュース
南海海洋警察庁は27日、国際旅客船「コビー」の事故を機に、釜山~日本間を運航する国際旅客船12隻を対象に29日まで特別点検を実施すると明らかにした。 現在、釜山と日本を往来する旅客船を運航している国際旅客船会社は未来高速、JR九州高速船など計7社。海洋警察は、今回の点検で旅客船の非常捜索救助計画書の配備、内容の適正性、変更事項の申告の有無などを重点的に点検する。 また、人身事故を予防するための救命道具の有無や管理状態を点検し、釜山海洋警察状況室と国際旅客船間の「海洋事故の対応捜索救助通信訓練」を並行する。 「コビー3号」(160トン)は16日午後2時、乗客と乗務員166人を乗せ、福岡県・博多港を出港し釜山に向かう途中、午後3時ごろ日本近海で故障を起こし、8時間ほど漂流した。韓日旅客船では、ここ数年間で類似事故が相次いでいる。 聯合ニュース