[kjtimes=キム・ボムネ記者] 普光ファミリーマートが在来市場の活性化に取り組む。普光ファミリーマートは、京畿道、東豆川市東豆川中央市場の商人会と協力して、7日から22日まで"東豆川の市場の隠れた魅力を見つけて下さい"のイベントを展開すると発表した。ファミリーマートに置かれたクーポンを持って東豆川の市場イベントの参加店を訪問すると、割引やプレゼント商品を受け取ることができる。ファミリーマートは、東豆川地域の19店舗で2万枚のクーポンを持っていた。東豆川の市場からは18店舗が参加する。応募券を抽選して42インチのTVなどの景品も贈呈する。普光ファミリーマートはFacebookを使って、 "東豆川の市場活性化のイベントを共有する"、"市場への直接訪問した写真をアップロードする'、'うちの町内の伝統市場を自慢する"などのイベントを進行する。 普光ファミリーマートは、今回の事業を通じてコンビニの主な利用層である若い顧客が伝統的な市場に関心を向けることができるものと見込んでいる。今回の行事が終わった後の効果を分析し、全国在来市場に拡大する案も検討することにした。…
[kjtimes=キム・ヒョンジン記者] 18代国会の議員活動についての国民は審判は、"間違っている"という評価が圧倒的に多いことが分かった。第17代国会よりも評価が悪いそれに年齢層は30代が最も否定的に評価した。世論調査専門機関リアルメーターが実施した第18代国会議院活動の評価のための世論調査で、回答者の74.4%が"間違っている"と回答し、国民の4人に3人が低い点数を与えた。また、去る17代国会の評価(2008年文化日報の調査)よりも悪化しした。 "よくやった"という評価は12.8%に過ぎず、4年前の評価に比べて10.9%pも低い数値を見せた。年齢別では30代と40代がそれぞれ81.7%、78.1%で、 "間違っている"は、否定的評価が最も高く現れ、"よくやった"という回答は60代で16.7%と相対的に高く、40代で8.8%に肯定的評価が最も低かった。地域別に競技/仁川で82.9%で、 "間違っている"は、否定的評価が最も高く、"よくやった(9.0%)"は、肯定的評価よりもはるかに高く認められ、"よくやった"という肯定的評価は、ソウルで22.0%と相対的に高かった。今回の調査は5月3日、全国の19歳以上の有権者750人を対象に、携帯電話と固定電話RDD電話調査で実施され、標本誤差は95%信頼水準で±3.6%pであった。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 京畿道内のニュータウン事業地区住民の意見調査の結果、25%以上が反対した47区のインフラ施設の連携の検討が必要としない区域の地区指定の解除期間が大幅に縮小する見通しだ。京畿道は、地区の指定解除の期間を短縮するため、現行の "都市再整備促進のための特別法"ではなく "都市及び住居環境整備法"を適用する。今回の措置は、住民の意見調査にニュータウンネ解除区域が決まったが、現行の"都市再整備促進のための特別法"に基づいて確立し、解除の決定まで6ヶ月以上もかかり、住民の不便が予想されるによるものだ。回る地球指定解除期間の短縮のために都市計画委員会の審議だけ経れば区域解除することができる"都市及び住居環境整備法"を適用するかどうかを国土海洋部にお問い合わせし、今回のこれに対する回答を得た。これにより、回転は、市場が判断して、基盤施設の連携の検討が必要としない区域の解除申請が入ると優先的に都市計画委員会の審議を開いて解除を決定する予定だ。道の8日に開かれる市・郡関係官会議で、住民が反対しているニュータウン区域の早急な区域解除の検討をゆう方針だ。京畿道ニュータウン事業と関係者は "該当の市・群の検討が終わるどの地域が道程法に解放されかの輪郭が出てくるだろう"と"住民不便がないようにできるだけ速やかに解除手続きを進めていきたい"と述べた。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者]斗山重工業が担当者でCEOまでの炭素排出量を "一目"管理するシステムを構築し、注目を集めている。 斗山重工業は6日、今年導入した"グリーンエネルギー管理システム(GEMS)"が最高経営責任者(CEO)から製造現場の社員に至るまで、全社員を温室効果ガス管理の尖兵に変化させているという。 それぞれの場所でエネルギー使用状況、発生する温室効果ガスの状況をリアルタイムで確認し、問題発生時にSMSとメールで情報をやりとりした後、問題を解決する生活が日常化されたというのだ。 斗山重工業によると、30億ウォンをかけて独自に開発したGEMSは、国内初のエンタープライズリソースプランニング(ERP)アプリケーションとリアルタイムで連動するように構成された統合エネルギー管理プログラム。 GEMSの基本をなすのは、工場の隅々にインストールされて1500社に及ぶ計測だ。電気、油、ガスなどのエネルギー使用量を検診し、炭素排出量を算定するが、測定器を介してリアルタイムにデータ解析を行うことができる。分析された内容は、従業員の誰もワンクリックで問い合わせして見ることができる。 斗山重工業の関係者は"有線·無線通信方式を適用して、リアルタイムにエネルギー使用量と二酸化炭素排出量に関する情報を把握することができ、情報をすぐに共有できるという点で画期的なシステムとして評価され
[kjtimes=キム・ボムネ記者] キム・チャンギョン将来貯蓄銀行の会長が中国に密航しようとしたが、捕まった。6日、海洋警察庁によると、キム会長は、去る3日午後8時30分ごろ、密航を紹介した3人と幇助者1人など仲間4人と一緒に京畿道華城市の船着場に姿を現した。船を利用し、中国に密航しようとしたもの。海警の関係者は"キム会長は、去る3日の夜、京畿道華城グンピョン港を通じて密かに出国しようとするキム会長を阻止した"としながら"5日午後、キム会長などの身柄を不良貯蓄銀行の捜査を担当している検察の貯蓄銀行合同の不正捜査チームに渡した"と説明した。一方、キム会長は、金融庁から5日午前開かれる貯蓄銀行の経営評価委員会に参加してくれることを要請された状態だった。これに先立ち、検察は、キム会長を含めて、営業停止対象に挙げられるの貯蓄銀行主要な関係者に対しても、出国禁止措置を下した。…
[kjtimes=イ・ジフン記者] 大宇造船海洋は、米国ヒューストンで開かれた世界海洋博覧会(OTC)で大規模な海洋構造物の受注に成功し、業界の耳目を集中させている。大宇造船海洋は6日、現地時間で去る3日、ノルウェーボーリング専門の運用会社であるソンガオフショア(Songa Offshore)社から半潜水式ボーリング船2基を受注したと発表した。受注金額は約11億ドルで、これからの二期も玉浦造船所で建造した後、2015年中旬までに船主側に、インドというのが大宇造船海洋の説明である。大宇造船海洋の関係者は"現在のステータスオイル社は、"カテゴリ-D(Category-D)"と呼ばれるノルウェーの大陸棚のジュンシムヘ(mid-water)油井の開発プロジェクトを進行中"としながら"今回のボーリングは、このプロジェクトのためのもので、水深100 〜500mの海上で最大8500mの深さまで掘削することができる"と説明した。関係者は引き続き "長さ116m、幅97mのこのボーリングは深海用ダイナミックポジショニングシステムと浅海でも作業が可能な場所を維持係留設備をはじめ、北極の運営のための防寒技術などの先端技術が適用された"とし "そのボーリングは、ノルウェー国営石油会社であるステータスオイル社に8年間の長期傭船され、ノルウェー沿岸、北海地域とオセアニアで運用される予定"と付け加えた。一方
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] GSグループは、2004年7月LGから分離した後、6年間、常に机上の経営を止揚した中で現場が強いGSを作ろうというモットーに基づいて、2004年にグループ発足当時18兆7000億ウォンだった資産規模が5年ぶりに43兆(財界6位)、2010年末基準52兆ウォンを記録した。 2004年7月、ホ・チャンス会長は、GSの発足と一緒にグループを統括しており、エネルギー、建設、流通を中心に、各系列会社の専門に注力してきた。 GSカルテックス、GS建設など、これらの彼の経営基調に合わせて、世界の舞台で競争力を持っている企業に成長した。 支配構造を見ると、ホ・チャンス会長から特殊関係人がGSの株式45.9%を保有しており、GSを持株会社にGSカルテックス(50.0%)、三栄通常(45.8%)、コスモ化学(41.1%)、GSリテール( 65.8%)、GSホームショッピング(30.3%)、GSイピエス(70.0%)、GSグローバル(69.5%)、GSスポーツ(100%)を支配している。 GSは再びGSカルテックスとGSリテール、GSホームショッピング、GSグローバルで20以上の企業を支配している。 GSカルテックスはGSグリンテクとGSパワー、BNC、AMCO、ソラボル都市ガス、海洋都市ガスなどの株式100%を保有しており、そのほかにも5つの系列会社にかなりの株
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 政府が宅地開発の報酬を狙って投機を日常的に行う行為に対して切りペドゥルと思われる。 国土海洋部は、宅地開発に関連して補償投機性が高い建築物着工などを制限するなどの"宅地開発促進法"の改正案を'12.5. 4立法予告し、その内容は、次のようだと述べた。 まず、宅地開発地区の指定に関する住民供覧公告まで建築物の建築等の許可を受けて工事まで着手した場合に限り、管轄市長·郡守などにお届けし続け工事を施行することができた。 現行の "宅地開発促進法"では、宅地開発地区の指定に関する住民供覧公告をした後、建築物の建築、土地の形質変更等について市長·郡守・区庁長の許可を受けるようにしているが、住民供覧公告前にすでに行為の許可を受けた場合には、宅地開発地区の指定までに着工すると、市長・郡守・区庁長に申告だけでずっと工事を施行することを許可している。 その結果、補償を受けようとする者が、開発情報を事前に入手して、住民供覧公告以前に建築許可を受けた後すぐに着工していないが、宅地開発地区の指定の可能性が高い住民後に着工申告をすると、建築物の建築が可能になって、最終的に撤去しなければなり建築物が建設され前·答大地に指名変更になることで適正以上の補償金を支給した事実が昨年、監査院の公共事業の補償実態監査の結果から明らかになった。 このような問題を改善す
[KJtimes=シム・サンモク記者] アン・チョルス ソウル大教授が大統領選挙に出馬するという分析が提起されそれに関連するテーマの株価急騰している。4日午前現在、アン・チョルス株と分類されるソルゴバが来る10.71%上昇したと取引されておりKCフィード、セジン電子、今日と明日、ジャルマンテック、ソニ電子、優勢飼料は、第4〜6%台の上昇率を示した。アンラボは7.45%急騰した。これに対し、ムン・ジェイン柱に当たるバルンソンと私たちの製薬は、1%前後の下落率を見せた私たちの生命科学は0.87%上昇したにとどまった。また、パク・グネ株に当たる保寧メディアンス、アガバンカンパニー、EGなども1%前後の割合で上昇にとどまった。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者]"江南の孤島"と呼ばれた九龍村の "都市開発区域まで静"が保留になった。地域の長年の宿願だったアパートの再開発にブレーキがかかったこと。ここの住民は、私有地を不法占拠したという理由で住民登録証もなしに生きてきて昨年5月になってから発行が許可されていた所だ。 ソウル市は去る3日、 "第8回ソウル特別市都市計画委員会を開催して江南区開浦洞九龍村都市開発区域の指定を保留させた"と述べた。 当初、ソウル市の計画によると、開浦洞九龍村都市開発区域の指定案は区面積279,085㎡に現地の住民のための賃貸住宅、学校、文化·高齢者福祉施設、公共ビル、道路、公園·緑地などを造成する計画だった。 このため、昨年4月2700世帯のマンションを公共開発方式で建設する計画を発表した自治求人江南区で前提条件である社会保障の問題を解消するために九龍村の住民たちを相手に30年ぶりに住民登録登録を可能にした。 しかし、ソウル市と住民の間で再開発のための意見の相違が発生して計画に支障が生じ始めた。ソウル市は、SHが主導する公営開発を、九龍村の住民たちは、高い報酬がとマンション供給の保証をする民営の開発を望んだためだ。 ソウル市は "民営の開発は、開発利益の好み論議がある場合もある"と明確な線を引いている。また、強制的に押し通す場合、住民との物理的衝突が予想され、いったん保留の
[kjtimes=キム・ボムネ記者] ホ・ヨンインSPCグループの会長がフランス政府から農業功労勲章シュバルリエを受けた。SPCは、ホ会長が2日午後、西大門区合同フランス大使館官邸でエリザベスロレン在韓フランス大使から勲章を受けたと発表した。ロレン大使は、"ホ会長は、フランスと韓国の食文化を組み合わせて新たなベーカリー文化を創造するなど、両国の友好増進に寄与した"と評価した。ホ会長は、1986年に本格的なフランス風のベーカリーを標榜した㈜パリクロワッサンを設立し、1988年にはパリバゲットをローンチして、国内のフランチャイズベーカリー業界1位ブランドに成長させた。去る4月にはベトナムにパリバゲット海外100号店を開いた。ホ会長は、先に2010年にフランスの直接投資を通じた雇用の拡大と、通常の増大に寄与した功労を認められ、フランス政府から功労勲章オフィサー時に受けた。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] ポスコはオーストラリアロイヒル(Roy Hill)プロジェクトの持分12.5%の買収を完了しました。 2014年末から、今後30年間、年間700万トン以上の高品質鉄鉱石の需給が安定的に行われるものと見られる。 2日、ポスコとオーストラリアハンコック(Hancock)社、日本マルベニサ、STX、台湾チャイナスチール(China Steel Corporation)社の代表は、オーストラリアのシドニーで会ってロイヒルプロジェクトの契約締結を祝って成功を祈願した。 この日行事には鄭俊陽会長をはじめ、ロイヒル鉱山の筆頭株主であるや、ラインハート(Gina Rinehart)ハンコック会長、ポスコとコンソーシアムを構成したシンジ河合(Shinji Kawai)丸紅大洋州会長、イフイボムSTX重工業·建設会長、チョウ( Tsou)チャイナスチール会長などが出席した。 今回のプロジェクトは、ポスコを含む丸紅、STX、チャイナスチールがコンソーシアムを構成して合計30%の株式を取得しており、このうちポスコの株式は12.5%である。 ロイヒル鉱山は工事が完工された2014年の末に年間55万トンの鉄鉱石を生産する計画だ。ポスコはロイヒルプロジェクトを通じ、今後30年間、年間700万トン以上の高品質鉄鉱石の安定的に確保することができるようになった。 ロイヒル鉱山は
[kjtimes=イ・ジフン記者] 新世界グループでKBS人気ギャグ番組 "ギャグコンサート(ギャグコン)"を通じて、企業の生き残り戦略を学んでいる。 新世界の社内放送局の "SCSスペシャル"コーナーでは去る2日 'ギャグコンを見ると、企業の競争力がある "というテーマでケコンだけの差別化戦略を特集で報道した。 新世界は、また来月ギャグコンのソ・スミンPDを招待して、新世界デパートの従業員を対象とする講座 "知識のコンサート"での特別講義を聞く予定である。 新世界のこのようなギャグコン学習は、絶え間ない競争構図の中で毎回"オールイン"の出演陣と演出陣の製作雰囲気が企業の生態系と似ているという共感から出発した。 特に、ギャグコンが徹底した視聴者の分析を通じて、最新のトレンドに合わせる戦略も流通業界に示唆を与えるというのが、グループ経営陣の判断だった。 ギャグコンは通常15個のコーナーが舞台に上がるが、2〜3つのコーナーは、編集を経て、競争プログラムに押されて電波に乗らないかと思えば、100人余りのコメディアンの中で半分TVに顔を出す適者生存の現場である。 これらのギャグコンの無限競争の論理は、Eマートの海外調達製品競演場 "Eマートの海外調達コンベンション"で既に展開されている。 コンベンションで、通常50以上が並んでたら、チョン・ヨンジン副会長を含む経営陣が "指名"した品目は4
[Kjtimes=ギョン・ジェス記者] 現代車グループが麗水万博で、人類社会に貢献するグループのビジョンを表現する。現代車グループは、麗水博覧会が開催今月12日から3ヶ月間万博の敷地内で運営している現代車グループの管理の詳細の表示内容と意味を明らかにした。 現代車グループ館は、1398㎡(約423坪)、高さ25mで麗水エキスポに参加している独立した企業観の中で最も大きく、 "より良い未来に向けた同行"というテーマでECO資源循環構造の提供を通じて、人類とのより良い未来を作っていく現代車グループのビジョンを表現した。 複合文化空間クリン、イェファラン、広州アジア文化殿堂などを通じて、世界的に注目されているウンセンドン建築事務所のジャン・ユンギュ国民大の建築科教授の作品で、 "一緒に作る未来への扉"というコンセプトをもとに建築された。 4つの展示スペースには、それぞれ▲美しい出会い▲変化と成長▲さらなる進化▲一緒に、より大きな未来にというテーマでストーリーが繰り広げられる。 現代車グループの博覧会誘致のための情熱的な努力と、現代車グループと現代自動車の鄭夢九財団の社会貢献活動を映像で紹介する一方、壁面には、現代車グループの成長過程と足跡をひと目で見られるように、歴代の車両モデル34台が展示されて様々な社会貢献と支援活動のグラフィックを施した自動車模型40代の天井に取付けられたアクリ
[kjtimes =イ・ジフン記者] "ゴールデンウィークで最近、韓国を訪れる日本人が増えている。" 日本で最も長い連休 "ゴールデンウィーク(4月28日〜5月6日)"を迎え、日本語が出来る従業員を店頭に掲示し、割引の行事を通じて、日本人観光客キャッチしている。ハンソン食品はキムチの製造と流通の専門企業。 漢城食品によると、日本人の往来が頻繁なソウルと釜山ロッテ百貨店に日本語での会話が可能なスタッフを常時配置して、購入時の難しさがないようにしている。また店頭に配置された従業員たちは、キムチ関連情報と親切なサービス、教育を十分に終えた後、店に配置している。 日本人観光客の購買率を高めるための方策も積極的に推進している。 漢城食品購入のトレンド分析資料によると、ロッテ百貨店本店の店舗の場合、日本人観光客に人気のある製品は、小単位での包装の "味ギムチ"。 80g、250g、500gずつ包装された味キムチは日本人の口に合うだけでなく、携帯に便利だからである。 ソウルロッテ百貨店本店の場合、日本の旅行雑誌でロッテデパートで販売されている漢城食品10%割引券を贈呈する。ソウルロッテ百貨店蚕室店、キムポ店と釜山本店、グァンボク店の計4所では、個々の品目ごとに様々な割引行事を進行中である。 漢城食品のキム・スンジャ代表は "今回の機会を通じて、日本人のためのカスタマイズしたマーケティングで韓