kjtimes뉴스팀/news@kjtimes.com
19日のソウル株式市場は世界経済の先行き不安から大幅続落した。総合株価指数(KOSPI)の終値は前日比115.70ポイント(6.2%)安の1744.88ポイントと、昨年8月31日(1742.75)以来の安値となった。 下落幅は2008年10月16日の126.50ポイント安、2007年8月16日の125.91ポイント安に次いで史上3番目。時価総額は986兆5080億ウォン(約69兆3322億円)で、2010年9月13日以来の低水準となった。 この日は、前日の米国株と欧州株が急落した影響で、前日比70.80ポイント(3.8%)安の1789.78で寄り付き、午後は一段と下げ幅を拡大した。外国人投資家が2580億ウォン、機関が3134億ウォンを売り越した一方、個人は1647億ウォンを買い越した。 店頭株式市場コスダックも前日より33.15ポイント(6.5%)安の474.65で取引を終えた。
サムスン電子は19日、米カリフォルニア州で開かれた世界各国IT企業の最高情報責任者(CIO)を対象にしたフォーラムで、グリーンメモリー市場の拡大を積極的に推進すると明らかにした。 今年は1.2ボルトDDR3 DRAMと20ナノ(ナノは10億分の1)クラスの4GB(ギガバイト)DDR3 DRAM、20ナノクラス高性能NAND型フラッシュメモリーを搭載したエンタープライズSSD製品を発売するなど、微細工程化を通じ、消費電力を最小化したグリーンメモリーラインアップを大幅に拡大する予定だと紹介した。 また、来年以降は次世代DDR4 DRAMと「3D(立体)-シリコン貫通電極(TSV)」DRAM、400GB以上の大容量エンタープライズSSDソリューションを通じ、プレミアムメモリー市場を成長させていく計画だと明らかにした。 サムスンは特に、グリーンメモリーを導入すれば、費用削減に伴う効率の最大化はもちろん、環境問題解決にも貢献できることを強調した。 삼성전자는 19일 "올해 20나노급 메모리 양산에 이어 내년 이후 DDR4 D램 등 차세대 메모리를 양산하는 등 그린 메모리 시장 확대를 지속적으로 추진하겠다"고 밝혔다. 삼성전자는 18일(현지시각) 미국 캘리포니아 하프문베이에서 세계 각국의 IT기업 최고정보관리책임자(CIO)를 대상으로 '삼성 반도체 CIO 포
北朝鮮軍による海上砲撃があったにもかからず、待避放送を行わなかったのは職務放棄に当たるとして、韓国・延坪島(ヨンピョンド)の住民らが行政当局を告訴する。延坪島住民対策委員会が19日、明らかにした。 北朝鮮軍は今月10日に延坪島付近の海上に砲撃を行い、韓国軍も応射した経緯がある。住民対策委によると、軍部隊は当時、延坪面(役場)に住民待避を正式に要請したが、同面は待避所が浸水した状態で電気が入らないという理由で、待避放送を行わなかった。 住民対策委は追加会議を行い、具体的な方法と手続きをなどを協議した後、甕津郡と延坪面を告訴するとしている。 これに対し、甕津郡は「海岸砲が延坪島から10キロ離れた海上に落ち、黄海5島付近では北朝鮮が随時砲撃を行うため、そのたびに住民らを待避させることはできない」と説明した。 延坪面も「住民の混乱をあおる理由がなく、住民の安全を考え、待避所を事前に点検してから待避放送を行う計画だった」と釈明した。 인천 연평도 주민들이 지난 10일 북한의 해안포 사격 당시 주민 대피 방송을 제대로 하지 않은 책임을 물어 행정 당국을 고소하기로 했다. 연평도주민대책위원회는 일부 주민들이 지난 17일 회의를 열고 옹진군과 연평면을 직무유기죄로 검찰에 고소하기로 결정했다고 19일 밝혔다. 주민대책위원회 김재식 위원장은 "군 부대에서 실제…
ソウル税関が19日に公表した免税店の販売現況によると、ソウル市内にある免税店7店の1~7月の販売額は1兆2823億ウォン(約906億円)となった。 免税店で販売された韓国製品は1912億ウォンで、前年同期比26.0%増。販売額全体の増加率(16.0%)を大きく上回った。韓国製品が免税店の販売額全体に占める割合は前年同期比で0.7%上昇した14.9%となった。 品目別ではBBクリームなどの化粧品の販売額が前年同期比46.0%増の1188億ウォンとなり、最も多かった。高麗人参類(261億ウォン、同23.0%増)、食品類(99億ウォン、同3.0%増)も根強い人気を見せた。 高価な商品が中心となっている輸入品の販売額は1兆911億ウォンで、前年同期比15.0%増えた。 顧客の国籍別では日本人の購入額が771億ウォンで、最多となった。次いで、韓国人(576億ウォン)、中国人(393億ウォン)と続いた。1人当たりの購買額は中国人が24万7000ウォンで最も多く、韓国人は17万9000ウォン、日本人は14万6000ウォンだった。 主な購入品目は日本人は化粧品(567億ウォン)、食品類(75億ウォン)、民族工芸品(31億ウォン)、中国人は化粧品(264億ウォン)、高麗人参類(64億ウォン)、宝石類(16億ウォン)だった。 来店客は外国人が76万1000人、韓国人が32万2000人だった。 ソウル
故盧武鉉韓国前大統領が在任時の2006年4月、「もし日本の測量船が独島(竹島)に来たら、(韓国側の)船をぶつけて壊せ」と指示していたと、当時の大統領府高官が証言していることが19日分かった。指示を受け、海洋警察庁は「万全の準備」を整えたという。 大統領府政策室長だった金秉準氏の証言が「盧武鉉財団」のホームページに掲載された。 当時、韓国は竹島周辺の海底の韓国名表記を国際会議で提案しようとしていた。これに対し、日本は竹島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)の海洋調査に向け、海上保安庁の測量船を海上に待機させ、両国間の緊張が高まっていた。 その後、外務次官協議で妥協が成立し、海洋調査は見送られた。 "노 전 대통령 '日 탐사선 독도오면 부숴라' 지시" 최근 한ㆍ일 양국이 독도문제로 민감한 가운데 노무현 전 대통령이 재임 시절 '일본 탐사선이 독도에 오면 부숴라'는 지시를 내렸다는 증언이 나왔다. '사람사는 세상 노무현 재단'은 지난 17일 홈페이지에 '노 대통령의 '독도 연설', 김병준 실장의 증언'이란 제목으로 참여정부 청와대 김병준 전 정책실장의 증언을 실었다. 김 전 실장은 "2006년 4월 독도 문제가 불거지자 노 대통령이 이례적으로 특별담화를 통해 독도수호 의지를 밝혔다"며 "만약 일본 탐사선이 독도에 오면…
新潟とロシア・ザルビノ港を結ぶ日本海横断航路が18日開設され、聖籠町の新潟東港で入船式が行われた。新潟と中国東北部を結ぶ最短ルートとして、物流コスト削減や新潟港の新たな需要を生むことが期待されている。 式典には泉田裕彦知事や中国の程永華駐日大使、ロシアのプシュコフ新潟総領事らが参加した。泉田知事は式典で「大陸と日本を結ぶ重要で潜在力を持つ航路が開設された。必要性、発展性がありながら、なかなか実現しなかった航路だけに大きな第一歩だ」とあいさつした。式後、新潟市内のホテルで行われた講演で程大使は「各国の長所を生かし、共通の利益の拡大のため、今後とも努力していきたい」と話した。 新潟と日本海に面する各国を結ぶ航路は、09年6月に日本とロシア、韓国を結ぶ「北東アジアフェリー」が就航したが、わずか2カ月半で貨客船が確保できなくなり、運航を中止した経緯がある。 日本海横断航路は新潟-ザルビノ間を航路で、ザルビノからは陸路で中国東北部の琿春を経て長春などを結ぶ。これまでの大連を経由する既存ルートに比べ、距離が大幅に短縮されるうえ、所要日数も9日間から4日間に短縮。輸送コストも削減できるという。 県によると、3年間は県や市が支援し、その後は自主運航を目指す。県は横断航路の開設により、日本海側拠点港の選考で優位性が高まることを期待しているが、課題は懸念される貨物の不足。これに関して泉田知事
北朝鮮の対韓国窓口機関「祖国平和統一委員会」の運営するウェブサイト「わが民族同士」は14日、米国務省が東海を「日本海」に単独表記する方針を支持したことについて、「破廉恥な行為」だと非難する記事を掲載した。 同記事では、「東海を日本海と表記するのは、日本の独島領有権を認める第一歩。それは第2の朝鮮侵略になる」と主張した。 また、「さらに激憤せざるを得ないのは、(日本海の単独表記について)声を出さずに屈辱な姿勢を示している保守当局の態度」とし、韓国政府にも責任があると指摘した。
韓国の国防部関係者は14日、独島に海兵隊を駐屯させることについて、「政府レベルで決定すれば、軍は施行できるよう準備する」と述べた。これまで国防部は独島に軍を駐屯させると紛争地域化する恐れがあるとして、否定的な立場を示してきたため、今後の対応が注目される。また、同部の別の関係者は「国防部は4月に開かれた国会で、軍の独島駐屯は領土を守るという側面から検討に値すると答弁した」と伝えた。海兵隊の独島配置については、与党ハンナラ党の洪準杓(ホン・ジュンピョ)代表が同日の記者会見で、既に政府と協議済みで、国防部長官は歓迎の意を表明したと述べた。
俳優のチョン・ウソンが、12月に開局する中央日報の総合編成チャンネルjTBCの特集ドラマ「パダムパダム…、彼と彼女の心拍の音」(原題)の主人公ヤン・ガンチルを演じる。広報会社が9日に明らかにした。 チョン・ウソンのドラマ出演は、2月に放送が終了したSBSドラマ「アテナ:戦争の女神」以来となる。 「パダムパダム…、彼と彼女の心拍の音」は、友人の陰謀により服役するなど波乱の人生を歩んできたガンチルと活発で堂々とした獣医のチョン・ジナが偶然出会い、激しい恋に落ちる物語を描く。 チョン・ウソンは「息子と母、父と息子の姿を通じて家族が持つ悲しみと愛をリアルに表現してみたい」と意気込みを語った。 聯合ニュース 한국어 톱스타 정우성이 안방극장에 돌아온다. 홍보사 바깥은 9일 정우성이 오는 12월 개국하는 중앙일보 종편채널 jTBC의 개국 특집 드라마 '빠담빠담…. 그와 그녀의 심장 박동 소리'(극본 노희경, 연출 김규태)의 주인공으로 캐스팅됐다고 밝혔다. 20부작인 '빠담빠담…. 그와 그녀의 심장 박동 소리'는 친구의 음모 때문에 복역하는 등 거친 인생을 살아온 양강칠과 대차고 발랄한 수의사 정지나가 우연히 만나 거침없는 사랑을 하게 되는 이야기다. 정우성은 남자주인공 양강칠 역을 맡아 지난 2월 막을 내린 S
長い梅雨と集中豪雨の影響で生産者物価上昇率が3カ月ぶりの高水準となった。 韓国銀行が9日に発表した7月の生産者物価指数によると、先月の生産者物価は前年同月に比べ6.5%上昇した。前年同月比の上昇率は3月に7.3%を記録後、4月は6.8%、5月と6月はそれぞれ6.2%と鈍化したが、7月は季節的要因により農水産物価格が大幅に上昇した影響を受けた。前月比では0.4%上昇した。 農林水産品は前年同月比12.1%、前月比4.1%、それぞれ上昇した。特に野菜の価格は前月比の上昇率が35.0%を記録した。工業製品は原材料価格の上昇分が製品価格に反映され、前年同月に比べ7.9%、前月に比べ0.2%、それぞれ上昇した。サービス部門は、前年同月比2.2%上昇、前月比では0.3%上昇した。 聯合ニュース 한국어 긴 장마와 기습 폭우의 영향으로 생산자물가 상승률이 3개월만에 최고치를 기록했다. 한국은행이 9일 내놓은 `7월 생산자물가지수'에 따르면 지난달 생산자물가 상승률은 전년 같은 달보다 6.5%가 올라 지난 4월 6.8% 이후 최고치를 기록했다. 생산자물가 상승률은 3월 7.3%를 정점으로 4월 6.8%, 5월과 6월 6.2% 등 점차 둔화되는 추세를 보였으나 계절적 요인으로 농수산물 가격이 크게 오르면서 반등했다. 전월보다는 0
ロシアを訪問中の韓国外交通商部の金星煥(キム・ソンファン)長官は8日、ロシアのラブロフ外相と会談し、ロシア産天然ガスを北朝鮮経由で韓国に供給するための大規模パイプライン計画と電力供給、鉄道整備の共同事業を推進していくことで合意した。会談後の記者会見でラブロフ外相は、共同事業と関連した当局間協議を進めており、専門家間で合意に至れば政府レベルの支援を通じた本格的なプロジェクトが実現できると明らかにした。 北朝鮮への食糧支援と関連しては、すでに500万ドル(約3億8000万円)を支援しており、追加で5万トンの小麦粉を支援する計画が推進されていると伝えた。 金正日(キム・ジョンイル)総書記の訪露については、「相当前から招請しており、訪問時期は両国政府の合意により決まる」と説明した。聯
韓国の鉄鋼業界が、日本と中国からの安価な製品の流入に頭を痛めている。 業界によると、中国当局が昨年7月に普通鋼に対する輸出増値税(付加価値税)の還付を廃止したことから、中国メーカーは普通鋼にわずかのホウ素(ボロン)を添加したものを特殊鋼として輸出することで、9%の輸出増地税還付を受けるようになった。韓国の鉄鋼協会関係者によると、昨年下半期(7~12月)からこうした中国製ボロン鋼の輸入が急増、今年上半期(1~6月)だけで約200万トンに上ると推定される。ボロン鋼は韓国製だけでなく中国製普通鋼に比べても税金還付分だけ安く、韓国メーカーに打撃を与えている。 この問題について関し、韓国と中国の政府・鉄鋼業界関係は8日に開催した官民鉄鋼協議会で、協議会内の分科委員会を通じ対策を模索することを決めた。 日本製品の場合、日本鉄鋼メーカーが東日本大震災による日本内需の不振を挽回するため、日本での販売価格よりはるかに安い価格で韓国に製品を供給しており、韓国製品の競争力が脅かされている。日本製の厚板を輸入するある会社は、「日本の鉄鋼メーカーが日本の造船会社に供給する厚板価格は1トン当たり1000ドル(約7万8000円)を超えるが、韓国への輸出価格は850ドル程度」と話す。 一方、韓国製の厚板価格は、4月に1トン当たり111万ウォン(約8万1000円)に引き上げられたが、低価格の日本製品
日本全域が先月、サッカー女子代表「なでしこジャパン」のワールドカップ(W杯)優勝に沸いたが、その陰に在日同胞の企業家の功労があったことはあまり知られていない。 その企業家とは、日本女子サッカークラブ「INAC神戸レオネッサ」の会長、文弘宣(ムン・ホンソン)さん(60)だ。慶尚南道・昌寧を故郷とする在日2世の文会長が創立し、育てたこのクラブは、日本女子代表チームの主将でW杯の得点王(5点)、最優秀選手(MVP)を獲得した沢穂希(32)をはじめ、代表選手7人が所属している。1月の全日本女子サッカー選手権大会で優勝し、1チーム当たり年間16試合を戦う日本女子サッカー1部リーグ(なでしこリーグ)で前半期8連勝を達成した最強チームだ。韓国代表のチ・ソヨン(20)、クォン・ウンソム(20)も所属している。 現在、不動産、情報通信(IT)、外食産業などを手掛けるアスコホールディングスの会長を務める文会長は、2001年にスポーツビジネスの一環として女子サッカークラブを作った。 最初は男子のサッカークラブを作ろうとしたが、選手集めが難しいため女子サッカーに目を向けたところ、運動したくても行き場がなく、困っていた選手らが集まったという。 創立翌年の2002年に地域の3部リーグで優勝したのを皮切りに、2003年には地域2部リーグ、2004年には地域1部リーグでそれぞれ優勝を果たした。200
日本の主要企業の研究・開発(R&D)投資が大幅に縮小し、韓国主要企業との投資額の開きが縮まっていることが分かった。 韓国産業技術振興協会は8日、日本の上場企業2123社の2009年度(2009年4月~2010年3月)R&D投資動向を分析した結果を明らかにした。日本企業のR&D費は総額12兆3760億円で前年度に比べ10.6%減少し、対売上高比のR&D費も3.04%と、前年を0.35ポイント下回った。また、1社当たりの平均R&D投資は、9.2%減の58億3000万円だった。 R&D投資の上位20社を見ると、同投資額は計642億1399万ドル(約5兆140億円)で、韓国の上位20社合計108億6100万ドルの5.9倍と集計された。投資額は依然として日本が大きいが、1999年には日本が韓国の10.7倍だったのが、2004年は6.7倍、2009年は5.9倍と、その開きは縮小傾向にある。 同協会は「それでも日本企業は、R&D投資額や技術力などで先行している。韓国企業は最近、世界的な不況の中で善戦しているが、技術開発と品質改善を通じ日本企業との本格競争に備えるべき」と助言した。 聯合ニュース 한국어 일본 기업들의 연구•개발(R&D) 투자가 크게 위축되면서 우리나라와 일본 두 나라 주요 기업들 사이의 R&D 투자 격차도 계속 좁혀지고 있는 것으