ボーカルグループのsg WANNA BE+(sgワナビー)が、1年半ぶりの新譜となる7枚目のアルバム「sg WANNA BE+ BY sg WANNA BE+ パート1」をリリースした。6曲収録のミニアルバムで、これに「パート2」を加えたフルアルバムを12月ごろ発表する計画だ。 タイトル曲「ひまわり」は軽快なリズムに親しみやすいメロディーを乗せたミディアムテンポのナンバーで、ミュージックビデオには俳優のペク・ソンヒョンが出演。 事務所によると、収録曲はメンバー3人が自ら選び、ジャケットデザインなどの制作過程にも積極的に参加したという。 聯合ニュース
聯合ニュースは22日、米アップルの多機能情報端末「「iPad(アイパッド)」向けの新概念アプリケーションをリリースすること明らかにした。 午前9時から午後6時までの生放送を中心に、リアルタイムニュース、写真、ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスなどがワンクリックで利用できるのが特徴だ。現時点では韓国語対応だけとなる。 聯合ニュースはアップルの「iPhone(アイフォーン)」やアンドロイドOS(基本ソフト)端末などさまざまなスマートフォン(高機能携帯電話)に最適化したリアルタイムのニュース・アプリケーションを、他社に先駆け提供してきた。今後発売されるタブレット型パソコンにもアプリケーションサービスを拡大していく計画だ。 聯合ニュース
大阪府教育委員会は22日、橋下徹知事が11月3~5日の日程で韓国・ソウルに出張すると発表。先進的な語学教育やIT教育の視察が目的だ。非常勤教育委員の海外出張は珍しい。 韓国有数のエリート校である、ソウル科学高校やIT分野での人材育成を目指す善隣インターネット高校などを訪問する。また、英語以外にも中国語や日本語など複数の外国語を履修し、毎年約50人が米国の大学に進学する大元外国語高校も訪れる予定だ。 視察は橋下知事の発案で海外の先進例を視察し、大阪の教育改革に生かしたいという考えだ。
2月のバンクーバー冬季五輪で銀メダルに輝いたフィギュアスケート女子の浅田真央選手は22日、名古屋市ガイシプラザで始まったNHK杯でショートプログラム(SP)に臨んだが、ジャンプで失敗が続き、47.95点で自身最悪の8位スタートとなった。 トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が回転不足になるなどミスを連発。いまの浅田にはジャンプの安定感に欠けている。夏前からは1回転から修正し直しているが、すべてに十分時間を費やせていない。 立て直しには時間がかかりそうだが、早く浅田選手の笑顔がみたい。
ソウル地歩法警察庁は22日午後7時ごろ、プラスチック製のモデルガンを持ち込もうとした20代の日本人男性3人を取り調べていることを明らかにした。 国際線でソウルに到着した男性らは入国審査の際、38口径のモデルガン2丁と弾丸38発を所持していたという。 男性らは「テーマパークからの招待を受けたので、パフォーマンスに使う予定だった」と説明した。警察当局はテロとの関連性はないと判断したが、なぜ機内に持ち込めたかなどを調べている。
国際美容外科学会(ISAPS)は世界で最も美容整形を受けている国は米国であることを発表した。美容整形=韓国というイメージは崩れたのだろうか? 調査結果によると、上位25カ国で行われた形成外科手術、手術しないプチ整形の類の件数は、 米国が303万人でトップ。2位はブラジル、3位は中国、4位はインドと人口増加と経済発展途上国が占めている。 また、美容整形と言えば韓国、という印象が強いが実際は65万人で7位。 日本は74万人で6位と、韓国よりも整形件数が多かった。 しかし、韓国は日本の人口の3分の1であるため、人口当たりということで見れば、やはり美容整形大国であることは間違いないようだ。
韓国の人気女性グループ・少女時代が日本でリリースした20日発売の2枚目のシングル「Gee」が、オリコンのシングルデイリーランキングで2位をとなった。 同ランキング5位に入ったファーストシングル「GENIE」を上回り、韓国ガールズグループで最高記録となった。 韓国内でも27日にミニアルバム「Hoot」を発表し、29日に韓国テレビKBS第2「ミュージック番組」で新曲を初披露する予定だ。
韓国に亡命し、来日していた北朝鮮人女性(44)が東京・上野の禁止区域で風俗店を営業していたとして、警視庁が風営法違反容疑で摘発していたことが22日、分かった。女性は調べに対し「稼いだ金は故郷に残した家族に送った」と話したという。 組織犯罪対策1課によると、女性は2004年7月に脱北し、06年4月に来日。約2カ月後、仲介役の男女を通じ、日本人男性(60)と結婚したとする虚偽の婚姻届を市役所に提出し、在留資格を得た。 09年1月には、別の脱北者から上野の雑居ビルにあるエステ店2店舗の経営権を譲り受けた。同店の従業員の中には脱北者もいたとされ、今年4月までに約3500万円あまりをを売り上げ、一部を北朝鮮の家族に送金したとされる。 女性は5月に風営法違反容疑で現行犯逮捕され、偽装結婚の公正証書原本不実記載容疑などの容疑でも再逮捕された。有罪判決を受けた後、韓国に強制送還されている。
警視庁は22日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕された、府中署刑事組対課の山本尊弘巡査長(40)を懲戒免職処分にした。 同庁によると、山本巡査長は都内に通う、私立高校3年の女子生徒が18歳未満であると知りながら、今年1月下旬から5月までの間、3度にわたり現金計9万円を渡し、JR町田駅周辺のホテルなどで、わいせつ行為を行ったとみられる。 なお同庁の調べに、山本巡査長は「自分の欲を満たすためだった。ばれることはないと短絡的に考えた」と説明。今月8日に略式命令で罰金処分を受け、すでに釈放されているという。
日本最大の宝飾品展示会、国際宝飾展(IJT)の事務局は21日、俳優のウォン・ビンさんを第22回日本ジュエリーベストドレッサー賞の特別賞男性部門の受賞者に決定したと発表した。 同賞は過去1年間を通じて「ジュエリーが最も似合う人」「最も輝いていた人」「今後もさらにジュエリーを身に付けて欲しい人」を世代別、男性部門に分けて選考し、受賞者を決める。東京ビックサイトで来年1月26~29日に開催される第22回国際宝飾展の初日に授賞式が行われる予定だ。 前回の特別賞男性部門は俳優のイ・ビョンホンさんが選ばれ、2年連続で韓国俳優が受賞することになった。 事務局関係者は「国際宝飾展に出展する約1500社の関係者の投票で宝石が最も似合う著名人が選ばれた。投票した関係者が宝石の主要顧客である女性の好みを考え、2年連続で韓流スターを特別賞の受賞者に決めたようだ」と話した。 聯合ニュース
俳優のキム・ナムギルさんが、モンゴルのバインソン自治政府から功労牌を受け取る。 所属事務所は、キムさんがスペシャルゲストとして出演した第3回韓日友情フェスタで集められた基金が貧民村・バインソンの井戸掘削、村の整備、幼稚園の改修・補修などに用いられたことが授与の背景になったと説明している。贈呈式は22日午後、国会議員会館で開かれる。 キムさんは7月に軍に入隊、現在は公益勤務要員として服務している。 聯合ニュース
尖閣諸島沖で9月、海上保安庁巡視船に衝突して、日本で 逮捕され、処分保留のまま釈放されて中国に帰国した漁船の船長が21日、仕事に精励し奉仕したことを理由に、居住地の福建省泉州市から「道徳模範」として表彰されたと、地元のメディアが報じた。 この船長は9月25日に帰国し、27日に自宅に戻ったのち、「自分で漁船を購入し、また 釣魚島海域へ漁に行きたい」と語ったと報じられたが、公の場には姿を現してはいなかった。 香港のメディアによると、テレビ局で行われた表彰式の際、同船長は表彰後、取材を拒否し、観客席に戻っていったという。
スカイダイビングで使うパラシュートに細工し、墜落死させたとして、殺人罪に問われた女(26)に対する判決公判が21日、ベルギー東部トングレンの重罪院であり、懲役30年(求刑無期懲役)の実刑判決が下された。 女はベルギー人のエルス・クロットマンス被告。地元報道によると2006年11月11日ごろ、被害者=当時(38)=のパラシュートのひもを切断し、1週間後に高度約4500メートル上空から降下した被害者は、パラシュートを開くことができずそのまま地面に落下死した。 女は被害者と同じスカイダイビングのクラブ所属で、被害者の交際相手だったインストラクターのオランダ人男性(25)と同時期に付き合い、被害者に嫉妬していたという。 被告は07年1月に逮捕されたが、一貫して無罪を主張。判決を不服とし、上訴する意向だという。
9人組ガールズグループ・少女時代のユナがヒロインを演じたドラマ「シンデレラマン」が、日本で放送される。TBSが平日午前に韓国ドラマを紹介している「韓流セレクト」で、現在放送中のチェ・ジウ、ユ・ジテ主演「スターの恋人」の次回作として、25日にスタートする。 童話「王子とこじき」の現代版とも言える同ドラマは、東大門を舞台に、クォン・サンウが市場で働く庶民とアパレルブランド御曹司の1人2役を演じたサクセスラブストーリー。ユナはファッションデザイナー役で出演する。 聯合ニュース
今回韓国で初めて行われるF1GPの決勝には、9万人もの観客が訪れるという情報がある。 様々な問題を抱えながらF1開催を迎えるとして、開幕前から多くの注目を集めて いる韓国GP。サーキット建設が遅れたことに対して、世界各国で否定的な報道が続いている反面、 観客数は非常に多いものになると見込まれているようだ。 主催者側は見解では、決勝が行われる24日(日)には9万人もの観客が入ることを予想されている。 「1回目のイベントには、多くのことを期待していない。(韓国での)F1に対する興味が、イベント後に 大きくなることを願っている」と韓国GPのスポークスマンは語っていた。