[kjtimes=キム・ボムネ記者] イランドがエルカントに続いてミソペを買収する予定だという。流通業界によると、イランドは最近サルロン靴ブランドであるミソペを保有している秘境通常を買収する案を検討していることが分かった。秘境通常はミソペと一緒にハンドバッグブランドや靴、マルチショップを運営している。別途法人であるE&Yイコレクションはアウトレット用靴ブランドであるプリフェッチを持っている。イランドの関係者は "買収を検討しているのは合ってる"と言いながらも"現在の実写初期段階で買収するかどうか、または買収金額など確かなことはまだない"と話した。 イランドは去る2010年、イタリアの靴ブランドとリオを、去る4月エルカントを買収するなど、製靴部門事業を強化している。業界のある関係者は"アウトレットとデパートなどの流通網と靴マルチショップを保有しているイーランドがミソペを買収する場合、製靴業界に及ぼす影響が大きいとみられる"と話した。…
[kjtimes=シム・サンモク記者] 韓国企業評価(以下"韓企評")がSK総合化学(株)が発行する予定の第9-1、9-3回無保証社債の格付けをAA(安定的)で評価した。 今回の格付けの主な評定要因として一貫生産体制、多角化された製品構成と主力製品の堅牢な市場での地位など、非常に優れた事業の安定性と原材料の調達から製品の販売に至る系列ベースの垂直系列化の構築などが反映されたというのが韓企評の説明である。 韓企評によると、パラキシレン(PX)などの新・増設投資関連の中・短期の財務負担は限定的な水準である。また、今後、独自の営業キャッシュフローをベースにした段階的な財務構造の改善傾向が続く見通しである点を勘案すれば、全体的な借入元利金の少ない返済能力が非常に優れたレベルである。 株主社であるSKイノベーションとSKエネルギーなどの化学サブグループ関係会社が優秀な事業競争力と対外信任度を保有している点も肯定的に検討した。 韓企評の関係者は"韓企評は、SK総合化学の主力製品軍が保有する優れた市場での地位と国内他上流企業とは異なり子会社であるSKエネルギーからナフサを全量供給を受けており、原料調達の安定性が非常に優れた水準"と説明した。 続いて"生産製品の一部を子会社に原材料として販売するなど、原材料の調達から製品の販売に至る系列ベースの堅牢な垂直系列化を構築しており、全体的な事業の競争力
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 鄭俊陽会長が去る8日、インドのニューデリーで開かれた第46回世界鉄鋼協会の年次総会で任期3年(2012年10月〜2015年10月)の会長団に選任された。ポスコで世界鉄鋼協会の会長団が出てきたのはキム・マンジェ、李亀沢前会長に続き三回目である。 会長団は会長1名と副会長2名で構成される。来年10月まで協会会長は、ロシアのスヴェールタルのアレクセイ・モルダショフ会長が、副会長職は鄭会長と直前会長だった中国の鞍山鋼鉄のジャン・シャオガン社長が務める。鄭会長は、世界鉄鋼協会慣例に基づいて、来年10月から1年間会長職を遂行することになる。鄭会長は2009年から協会内の最高意思決定機関である執行委員会の委員として活動してきた。今回の総会では、アルセロール·ミタルのラクシュミ・ミタル会長、新日本製鉄の胸岡正二社長、USスチールのジョン・サマー会長など世界の主要鉄鋼会社の最高経営者(CEO)200人余りが参加した。 1967年に設立された世界鉄鋼協会は、ベルギーのブリュッセルに本部を置いており、全世界で約170個の鉄鋼会社と関連協会·研究所などが参加している。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] サムスン電子のタブレットPCギャラクシーノート10.1の国内での一日販売量がアイパッドを上回っていたことが分かった。11日、通信・電子業界によると、ギャラクシーノート10.1は去る8月中旬発売以来、毎日平均1800台前後で売られて国内だけで10万台以上の販売高を上げた。4月から発売されたアップルの最新製品ニューアイパッドの一日販売量はこれよりやや少ない、と業界では推定している。ニューアイパッド3世代(3G)モデルの一日の販売量は500台以内であり、通常のWi-Fiモデルの販売量が3Gモデルの2倍という点を考慮すれば、ニューアイパッド全体の仕事の販売台数は1500台程度になるという説明だ。全体の売上高は依然としてニューアイパッドが先行したが、ギャラクシーノート10.1がそれより4ヶ月遅れて発売されたという点を考慮すると、この部門でもニューアイパッドを超えることができると言うのが業界の専門家たちの予測である。米国市場で、アイパッドシリーズの累積販売台数がギャラクシータブシリーズの24倍であったことと比較すると、このようなギャラクシノート10.1の人気は異例的だ。界関の係者は"Androidのセキュリティ問題を疑っていた企業でもギャラクシーノート10.1導入を積極的に検討している"と"やや低迷状況だった国内タブレットPCを有効にこの製品が重要な役
[KJtimes=シム・サンモク記者] シン・ドンギュNH農協金融持株会長が国外プロジェクト・ファイナンシング(PF)事業に進出すると宣言した。 農協銀行は淡水発電所などの国外PF事業に進出して国外売上比率は10%まで増やす方針だ。 シン・ドンギュ会長は10日、国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次総会に出席するため日本を訪問した。 この日、東京で記者懇談会を開いたシン会長は "農協銀行が海外PFに入って行こうとした"とし、"サウジアラビアの淡水発電所や原子力発電所などのコファイナンシング(co-financing)に入って寝ること"と説明した。 農協銀行が関心のある国外PFは、輸出入銀行や産業銀行が国債性格の海外PFだ。 このため、輸出入銀行の農協銀行の人員を派遣する計画であり、当分の間、PF関連情報を収集してもいいのプロジェクトがある場合、来年も入ることができる。 農協銀行が国外PFに関心を持つようなったのは最近の信用等級上向き調整に低い金利で資金を調達することができているからだ。 農協銀行の信用格付けは、韓国の国家信用格付けと同じ待遇を受ける。 8月末〜9月初めの3大国際格付け機関が相次いで韓国の国家信用格付けを上方修正することにより、農協銀行も利益を受けることになった。 信用格付け上方修正リレーがあった先月10日、農協銀行は5年満期5億ドル規模の国外債権を正常
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 韓国観光公社が仁川国際空港で運営する免税店でも売り上げ1位の製品は、海外の名品であるシャネルであることが明らかになった。文化体育観光放送通信委員会のキム・ギヒョン(セヌリ党)議員が11日、観光公社から受け取った資料によると、空港の免税店で2010年から2012年8月までシャネルは501億ウォンの売上を記録して最も多く売れたことが分かった。 2位は韓国人参公社(399億ウォン)、3位はバーバリー(210億ウォン)、4位はモンブラン(140億ウォン)などの順だった。売上高のうち国産品が占める割合も、2010年44.4%から2012年(8月)41%から低下した金議員は指摘した。キム議員は、"国産製品手数料を引き下げて積極的に広報するなどの対策を用意しなければならない"と強調した…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] 国土海洋部は11日、コエックスで開催された2012デジタル国土エキスポ "閣僚級フォーラム(High Level Forum)"でグォン・ドヨプ長官が世界12カ国章·次官の全面的な支持を受けて、空間情報分野の国際協力強化のためのソウル宣言を採択したと明らかにした。 今回の閣僚級フォーラムには、ケニア・カンボジア・バングラデシュ·ジャマイカ·カザフスタンなど5カ国長官をはじめ、チリ·キルギス·中国の3カ国次官、モンゴル、アゼルバイジャン、UAEの局長級など総12ヶ国の高官が参加した。 国土海洋部ソン・ソクジュン国土情報政策官は、"世界的に空間情報が国や企業経営の必須要素であり、将来の新成長動力として注目されている時点で、すべての国が、空間情報を使用して共生·繁栄できるように緊密に協力していくために宣言制定を推進することになった "と明らかにした。 我が国は、今回のソウル宣言採択を主導することにより、発展途上国の空間情報政策への影響力の拡大と発展途上国の空間情報市場への進出にも肯定的な要因として作用するものと見られる。 韓国は'95年から推進した国家GIS事業を通じ、空間情報関連技術はすでに先進国水準に近接しており、特に、ユビキタス、室内空間情報分野などでは、世界をリードしている。これを立証するように、タイ、モンゴル、チリなど世界各国で、韓国
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] バク・ソクヒ、ハンファ損害保険社長の責任論が俎上に上がった。財界の一角では、ハンファ損保のホームページのセキュリティに穴が生じ、15万件余りの顧客情報が流れたのと関連があるという解釈である。 さらに、その事件と関連し、個人情報保護義務遵守とセキュリティシステムの問題かどうかをめぐり検察の捜査が進行中だということも、朴に負担として作用することができるという見方である。 先月21日、ソウル中央地検先端犯罪捜査2部(部長検事キム・ソクジェ)は、ハンファ損害保険(以下、ハンファ損保)とKBグトジャプの顧客情報18万件を持ち出し、情報通信網利用促進および情報保護などに関する法律違反の疑いを適用37歳金某さんを拘束起訴した。 検察によると、キム氏は昨年3月、ソウル東大門区長安洞のPC部屋でのインターネット・ググルリンでハンファ損保管理者のWeb "スワップ(wap)"システムに接続、加入者の名前と住民番号をはじめ、携帯電話番号、車のナンバーなどの会員情報15万7901件をダウンロードして知人のウェブハードに保存した疑いを受けている。 検察の捜査が進行中の中、一部のマスコミが把握した内容によると、キム氏がハンファ損保の管理者のWebページにアクセスするのには全く問題がなかったことが分かった。特に何のハッキングプログラムなしで単に検索エンジンだけを利用して会
[KJtimes=シム・サンモク記者] ボラベンとデンビン、エンビンなどの大型の台風が国内を経て行ったが、自動車損害率には大きな影響を与えていないことが分かった。 関連業界では、これにより、自動車保険料が引き下げられる可能性が提起されている。しかし、中小保険会社は保険料の引き下げに難色を示している。 11日、保険業界によると、国際会計基準(IFRS)9月の自動車保険損害率は、東部火災79.5%で、前月82.5%より3%ポイント下落した。 同じ期間LIG損害保険の損害率が84.7%から83%、よりケイ損害保険は85.6%で84.5%、AXAダイレクトは、88.1%から86.4%、グリーン損害保険は120%から112%に改善した。 自動車保険市場1位のサムスン火災の損害率は、9月に84.5%で、前月78.8%よりややや抜け現代の解像度が期間82.1%から84%に悪化した。業界全体では8月に続き、9月にも80%台半ばを記録した。 8月には台風 "ボラベン"と "エンビン '、大雨などで車両1万5000台浸水して9月には台風"デンビン "で車2000台が水に沈んだ。 8月には休暇の季節、9月には秋の旅行と秋夕の移動需要まで重なって損害率が90%を超えるという懸念もあった。 一部のオンライン損保の損害率が100%を越えるが、サムスン火災等ほとんど損保が自動車保険で損害を被らなかったため、業界
[kjtimes=イ・ジフン記者] 10大財閥グループの系列会社が最近、急激に増えた。公正取引委員会が11日、国会政務委員会に提出した資料によると、総帥がいる10社の大企業集団の系列会社数は、2005年4月347社から今年4月に583個に増えた。 7年間で236件、年平均33.7個の系列会社が増加した。SKグループの系列会社が最も多く増えた。 2005年4月50社から今年4月91社に増えた。 SKグループの系列会社数は10大グループの中で最も多い。続いてサムスン79社、ロッテ77社、GS74社などの順だった。公取委の関係者は、"大企業集団が情報技術(IT)、バイオ、環境など新成長分野に進出し、子会社数を増やしたが、"タコ足式の拡張"という批判を受ける可能性もある"と話した。 10大財閥グループは、サムスン、現代自動車、SK、LG、ロッテ、現代重工業、GS、韓進、ハンファ、斗山である。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] ミャンマー大統領がSTX造船海洋を電撃訪問し、ガン・ドクスSTXグループ会長と会談した。 STXは10日、テイン・セイン(Thein Sein)ミャンマー大統領や主要政府人事25人がSTX造船海洋の鎮海造船所を訪問し、ガン・ドクスSTXグループ会長と会い、資源開発や発電事業、防衛産業などの分野の協力拡大のために議論しました。ミャンマー大統領一行はウンナマウン・リン(Wunna Maung Lwin)外交部長官、ソテイン(Soe Thane)とチンナインテイン(Tin Naing Thein)大統領室長官、エイムウィン(Aye Myint)産業部長官、キンマウン小(Khin Maung Soe )電力部長官など主要政府関係者が出席し、韓国側ではホン・ソクウ知識経済部長官、ベ・ジェヒョン外交通商部の全長、キム・ヘヨンのミャンマー大使など著名人が参加した。8日、国賓訪問して首脳会談、経済4団体主催の懇談会などの主要日程を終えたミャンマー大統領は、個々の企業では唯一のSTX造船海洋を訪問したのでより一層意味がある。STX造船海洋ヤードツアー時間を持ったテインセイン大統領は特に、鎮海造船所で建造中の海軍と海上警察艦艇に大きな関心を見せたし、STX造船海洋の先端船舶建造能力についても高く評価した。STXの関係者は"ミャンマーは市場経済体制に転換した後、産
[KJtimes=キム・ピルジュ記者] 現代カードが法人特化ブランドであるマイカンパニー(MY COMPANY)の法人顧客の効率的な費用執行を助ける"費用削減コンサルティング・サービス"を実施する。10日、現代カードによると、このサービスを利用する法人顧客は、カードの使用によって提供されるキャッシュバック特典と最長50日の信用供与期間を活用することができ、より自由な資金運用が可能である。現代カードマイ・カンパニーが提供する法人カード使用内訳の分析サービスである "Reportingサービス"などの様々な会計管理サービスを利用でき、費用の執行の効率性と透明性を向上させることができる。費用削減のコンサルティング・サービスは、法人と同種業界内の規模が似ている法人の実際の状況を分析して提供するサービスであるため利益の体感もやはり高い。イ・ミョンス現代カード法人カード事業室長は"費用削減コンサルティング・サービスは、法人顧客がこれまで逃していた費用を削減の問題を現代カードが能動的に見つけ、お客様に提供するサービス"と"これからも現代カードマイカンパニーは、法人のお客様に必要なサービスを積極的に発掘してお目見えするだろう "と述べた。一方、費用削減のコンサルティングサービスは、各法人顧客の支出の現状を分析し、現金でのお支払いされた項目を法人カード決済に切り替えた、業界初の顧客に合わせたサービ…
[KJtimes=シム・サンモク記者] ハン・ドンウ新韓金融グループ会長が9日、新羅ホテルで開催された'2012ダウジョーンズ持続可能な経営指数(DJSI)国際会議"で、"新韓金融グループの暖かい金融 'を優秀事例として発表した。この日、新韓金融によると、"暖かい金融"は、共有価値の創造(CSV)の観点から、国内企業の中で最も先進的な事例として認定を受け、事例発表のテーマに選ばれた。このイベントは、世界最大の金融情報社である米国ダウジョーンズと持続可能な経営評価のグローバルリーダーであるスイスのSAM、そして韓国生産性本部が毎年主催している。"企業の社会貢献活動を通じた社会的変化"をテーマに開催されたこの日の行事には、持続可能な経営優秀企業のCEOと業界の専門家、投資家らが参加した。ハン会長はおわりで、"新韓の本格的な変化はこれから"と"金融という新韓本業の価値と社会的価値を同時に満足させる"温かい金融 "が新韓人のDNAに内在されるように、今後も持続的に努力する"と明らかにした。一方、新韓金融グループは"ダウジョーンズ持続可能な経営指数(DJSI)"の評価で4年連続国内銀行部門1位に選ばれている。同時に、グローバルな競争力を計ることができる尺度であるアジア太平洋地域トップレベルの20%の企業だけが選ばれるDJSIアジアパシフィック指数も4年連続編入された。…
[kjtimes=イ・ジフン記者] 大象がフィリピンに水飴工場を建てて、甘味料市場を攻略する。大象は10日、フィリピンのリコーエクイティ社と水飴工場建設・合弁事業推進のための調印式を行ったと明らかにした。双方は、"大象リコーコーポレーション"という合弁会社を建て、今年末工場の建設に着手し、来年第3四半期から本格的に水飴の生産を開始する計画だ。 工場は安定した原材料の需給ができるように質の良いトウモロコシ産地で有名なてしまうっての島に建設することにした。ブランド名は東南アジア市場に広く知られている"ミウォン"を使用することにした。大象側は2015年から年間500億ウォンの売上を期待していると説明した。大象のミョン・ヒョンソプ代表は"フィリピン澱粉糖の市場に国内企業が進出するのは初めて"とし"水飴に続いて高果糖事業投資も計画している"と話した。 澱粉糖とは、加工食品の甘味料として使用する水飴、粉飴、ブドウ糖などの糖類を指す。現在、フィリピンの年間水飴需要は約15万t以上と推定される。コーヒープリム、製菓、粉ミルクなどを生産するネスレ、URCなどのグローバル企業が進出しており、澱粉糖の需要は増え続け、リラの予測が出ている。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] 釜山地検強力部(ジョ・ホギョン部長検事)は10日、勤務時間にオフィスでヒロポンを投薬した疑い(麻薬類管理に関する法律違反)で古里原子力本部の職員キム某(35)氏を拘束起訴した。 キム氏は先月20日午後4時頃、釜山機張郡古里原子力発電所災害安全チームオフィスでヒロポンを投薬するなど2回にわたって覚せい剤を投薬した疑いを受けている。検察はまた、先月初めから中旬まで3回にわたって覚せい剤を投薬した疑いで古里原子力発電所の従業員キム某(35)氏を拘束起訴し、彼らに覚せい剤を売ったり、一緒に投薬した疑いで、暴力組織 "ギジャン統一会派"行動隊員アン某(35)氏とイ某(46)氏を拘束した。二人のキム氏は、原発施設から発生する火災等、迅速に対応するために、古里原発側が別に運営する消防隊員である。…