[kjtimes=イ・ジフン記者] 有名ブランド唐辛子粉で基準を超える残留農薬が検出された。食品医薬品安全庁は、CJ第一製糖が委託生産した"ヘチャンドル唐辛子粉"と "ヘチャンドルキムチ用唐辛子"、(株)栄養F&Sが独自に生産した"ヘニン村唐辛子" で基準値以上の農薬成分 "タブーコナゾール"が確認された明らかにした。製品別タブーコナゾールの含有量は、▲ヘチャンドル唐辛子10.5ppm▲ヘチャンドルキムチ用唐辛子10.8ppm▲へニン村唐辛子6.1ppmに調査された。 この成分の国内受け入れ基準は5ppm以下である。食品医薬品安全庁は "現在流通している製品の回収が進められている"としながら" その製品を購入した消費者は販売業者牛や購入先に返品してほしい"と要請した。回収対象の製品は、賞味期限が来年8月13日までに672㎏ずつ生産されたヘチャンドル2つの製品と流通期限が来年8月22日のお日さま町、唐辛子粉493㎏である。これに対してCJ第一製糖は、今回農薬が超過検出された唐辛子の粉2種はもちろん、市中に流通されたヘチャンドル唐辛子粉全量を回収すると発表した。CJ第一製糖は "ソウル市で残留農薬検査中ヘチャンドル唐辛子粉製品で基準値以上のタブーコナゾールが検出された問題の製品のほか、消費者に安全な食べ物を提供する責任を果たそうと市中に流通されたヘチャンドル唐辛子粉全量を販売中止して自
[kjtimes=イ・ジフン記者] ソウル市江南区(区長シン・ヨンヒ)は、売春場所を提供したS観光ホテルについて、先月19日、営業停止2ヶ月の行政処分を下したと4日明らかにした。S観光ホテルは、最近、大型遊興業店に売春場所を提供するなど、不法退廃的な営業行為で検察に摘発された。ホテル側は以後区を相手に "執行停止や営業停止処分取消"訴訟を申請した執行停止申請が却下されると抗告状を提出した。 ホテル側は現在営業停止処分の取消訴訟も進行中だと区と説明した。区は、最近の性売買斡旋および場所の提供などの容疑で警察に摘発された観光ホテル"R"と遊興酒店"O"にも無断営業施設の拡張を理由に、それぞれ改善命令や営業停止処分を下した。これら業者の売春斡旋や場所を提供容疑については、警察の捜査結果が出次第、行政処分に入る計画だと区と伝えた。区関係者は"今後も売春などの不法退廃的な行為に対しては厳正に対処する"と強調した。…
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] このごろAグループのB会長の歩みに財界好事家たちの視線が注がれている。 Aグループ創業者の追悼式に兄弟がそれぞれ値をと伝えられているためである。好事家たちによると、AグループのC創業者の追悼式は今月中旬だという。 さらに、今年は他界してから10年目ということだ。しかし、別名 "兄弟の乱" を経験したB会長とDグループのE会長は、それぞれ別の場所で静かな追悼式を行う予定だという話だ。もしこのような状況が演出場合財界のきれいでない視線はB会長とE会長に降り注ぐことで好事家たちは見ている雰囲気だ。 ある好事家は"今年、遺産問題で十年の訴訟を終え、Aグループの兄弟間の和解が期待された"としながら"しかし、結果的に葛藤はまだ進行形であるようだ"と苦々しく思っていた。 Aグループの関係者はこれと関連し、 "家の中の問題とは何だと言うことがない"と回答を避けた。…
[kjtimes=キム・ボムネ記者] CJ第一製糖とサムヤン社など、価格を談合した小麦粉メーカーが高価格で小麦粉を買収した中間消費者企業であるサムリプ食品の損害を賠償しなければならないという最高裁の確定判決が出た。最高裁2部(主審キム・ヨンドク最高裁判事)は、"価格談合による被害を聞い出せ" と製パンメーカーサムリプ食品が小麦粉の生産企業であるCJ第一製糖とサムヤン社を相手に出した損害賠償請求訴訟の上告審で、CJ第一製糖が12億4000万ウォン、サムヤン社が2億3000万ウォンをそれぞれ賠償を命じた原審を確定したと3日明らかにした。公正取引委員会は、2006年4月CJ第一製糖とサムヤン社など国内の小麦粉メーカー8社が2001年から5年の間に組織的に生産量や価格を談合した事実を摘発した。公取委は、これらの企業が消費者に4000億ウォン以上の損害を与えたものと推定されるとし、是正命令とともに434億ウォンの課徴金を賦課した。これらの業者から小麦粉の供給を受けパンを作ったサムリプ食品は自発的な賠償要求文書を発送したが受け入れられないので、同年11月CJ第一製糖とサムヤン社を相手に損害賠償訴訟を提起した。サムリプ食品は" 談合によって不当に高い価格で小麦粉を買収することになって莫大な損害を被った"と主張した。 これに対してCJ第一製糖とサムヤン社は"サムリプ食品との個別協議を経て、価格を設
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] このごろ財界好事家たちの間に、AグループのB会長が話題である。 個人のインセンティブ支給割合を増やす新たな成果報酬制度システムの導入を検討していると言われているからだという。好事家たちによると、B会長は人材の競争力確保の重要性について強調した後、各グループ会社ごとにインセンティブ制度を改編しているという。好事家たちが注視しているのは、今回の改編される制度の傍点の個人インセンティブであると伝えられる。 例えば、これまでは従業員間の差分幅が大きくなかった今はその幅を広げて大きな成果を出す社員に、より多くの実をくれるというのが個人のインセンティブの重要だということだ。Aグループの関係者はこれと関連し、"成果報奨制度改編の動きがあるのは事実だ"としながら"普段人材確保のために積極的に成果による報酬をするというB会長の意志が反映されたもの"と説明した。…
大阪は韓国人が最も多く訪れる都市の一つである。 李明博大統領が大阪出身という事実はみんなが知られている事実である。 そんな大阪は韓国人に対しては友好的であり、親近感が高い都市である。大阪では日本語を知らなくても買い物したり食べたり飲んだり楽しむ大きな不便はない。 レストランはもちろん、ショッピング街に並ぶ店には一軒に韓国語でされた案内板が付いている。ところでこの間訪問した大阪ショッピングやレストランには、韓国語でされた案内表記が目立つように減った。 日本から韓国への好感度がますます低下しているという傍証だ。最近、日本の内閣府が9月27日〜10月7日、全国の成人男女1838人を対象に実施した "外交に関する世論調査"で、韓国に対して "親だと感じる"との回答は39.2%で、昨年(62.2%)より23.0%ポイント下落した。 韓流の影響で急上昇した好感度が李明博大統領の独島訪問と天皇の謝罪要求発言などで触発された反韓感情的に再度10余年前の水準に後退したのだ。韓日関係の現状についても "良くない"との回答が78.8%で、昨年より42.8%ポイント増加した。 これを証明するように、最近の大阪難波にある駐大阪総領事館の前で一日が遠いといって険しいデモが行われている。 10余年大阪を訪問しましたが総領事館の前で、ほぼ毎日デモが行われる光景を見たのが初めてである。 日本の韓国領事館の前との距離
韓国外交通商部は22日の次官会議で東シナ海の大陸棚拡張に関する公式文書を国連に提出する方針を確認した。27日に閣議に報告する。大陸棚境界画定に関する国連向け文書の国内手続きを終えたことになる。韓国メディアが複数の韓国政府情報筋の話として25日付で伝えた。 東シナ海大陸棚の境界をめぐって中日韓はそれぞれ異なる主張を提出した。中国政府は東シナ海における大陸棚は沖縄トラフまで続き、中国の領海基線から200海里を超えると一貫して主張している。韓国政府は朝鮮半島から延びる大陸棚が沖縄トラフまで続いているとの立場を示した。日本は中韓の主張が日本の海洋主権を損ねるとの立場を表明している。 韓国は12年7月に国連に文書を提出する予定だったが、日本政府からの反発を配慮して提出時期を年内に調整した。中国外交部はその際、中国の東シナ海に関する主張は常に明確的で、中国は関係当事国との協議を通じて食い違いを解決すると表明した。韓国メディアの報道によると、韓国政府はすでに国内手続きを終えており、その意味では中国との協議も終わったことを意味する。 韓国メディアによると、今回、韓国政府が提出する文書は2009年5月に国連大陸棚限界委員会(CLCS)に提出した大陸棚の境界に関する予備文書と同様のものになるとみられる。同文書では、韓国の領海基線から200海里を超える韓日共同開発区域(JDZ)内の水域までを自国の大陸棚
日本航空が27日発表した10月の旅客輸送実績によると、中国線は前年同月比33.0%減の6万8311人に落ち込んだ。沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中関係悪化が響いた。李明博韓国大統領の島根県・竹島上陸などによる日韓関係悪化を受け、韓国線は11.9%減の7万1954人だった。 一方、中国・韓国以外のアジア路線は旅客需要が拡大。タイ、ベトナムなど東南アジア線は18.3%増の22万8078人と大幅に伸びた。国際線全体の旅客数は60万3684人と1.4%増加した。 時事通信 2012/11/27 19:00 ================================================= 10 월 중국노선 여객 33% 감소 = 한국노선은 11.9 % 감소 - 일본항공 일본 항공이 27일 발표 한 10월의 여객 수송 실적에 따르면, 중국노선은 전년 동월 대비 33.0 % 감소한 6 만 8311 명으로 떨어졌다. 오키나와 센카쿠 열도를 둘러싼 중 · 일 관계 악화가 울렸다. 이명박 한국 대통령의 시마네 현 다케시마 상륙 등에 의한 한일 관계 악화를 받아 한국노선은 11.9 % 감소한 7 만 1954 명이었다. 한편, 중국 · 한국 이외의 아시아 노선은 여객 수요가 확대. 태국, 베트남 등 동남아 선은 18.3
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] 最近、AグループのB会長が財界好事家たちの話題になった。 野心満々に準備していたアウトドアブランドの買収を断念する可能性が高まっているという噂が出回っているからである。 実際にAグループがこのブランドの現地実体調査を終えたが、買い取りかどうかについては否定的な立場であることが知られている。好事家たちによると、B会長は当初、中国事業の価値を高く評価して、引数に飛び込んだが、事業価値が予想より低いという判断に買収していない上に転じたとする。ブランドの所有者である外資系Dグループは、4つの世界的ブランドを保有しているが、韓国と中国での商標権をほとんど売却した状況だということである。 特に、Aグループが買収しようとしたブランドの国内商標権は去る2009年国内E社に100億ウォンほどに売れたという。Aグループの関係者は"特に、E社とDグループはそれぞれ51対49の持分で、中国合弁法人を設立し、E社が中国法人の経営を担当し、Dグループは、収益を分配されている"としながら"私たちではDグループのブランドを買収しても、国内はもちろん、中国での事業の拡大が困難な構造"と回答した。…
22日、日本政府は竹島(韓国語名称:独島)に日本名称を付けて、国土地理院が作る地図に記載することを検討する方針を決定した。韓国はこれに猛反発。同国メディアは「日本は理性を失った」と報道、韓国政府は「決して容認しない」と表明している。環球日報が伝えた。 『産経新聞』によると、日本政府は答弁書で「内閣官房に竹島問題対策準備チームを新設し、世論宣伝を強化する」と明らかにした。自民党は21日に「政権を取れば、島根県が毎年の2月22日に行う竹島の日を政府レベルのイベントに格上げする」と表明している。関係者は「日本のこの挙動は韓国への対応措置だ」と指摘している。韓国国土海洋省国土地理情報院は10月に国家地名委員会会議を開き、独島の東島と西島を「于山峰」、「大韓峰」とそれぞれ命名した。 日本で「竹島保守」の感情が高まっている。このほど島根県は全国に向け、竹島の古い地図や古い書物などを公募した。また専門家を派遣してその鑑定に当たらせたほか、竹島周辺でかつて漁をしていた漁民を探している。日本『中国新聞』によると、竹島に関する資料を大々的に募集するのは初めて。日本『軍事研究』の12月号は、「自衛隊が2020年に竹島を麻痺させる」という仮想場面を掲載。同誌のコラムニストである三鷹聡氏は「中日韓3国の島争奪戦は危険な時期に入った。従って、自衛隊は竹島を麻痺させる場面を想定している」と語った。仮想は、日
2012年11月26日、韓国の聯合ニュースによると、韓国済州海洋警察庁は25日、韓国の排他的経済水域(EEZ)で違法操業していた中国漁船2隻を拿捕した。現在、船長と乗組員らを取り調べ中だと中国現地メディアが伝えた。 25日午前11時ごろ(現地時間)、済州海洋警察庁は済州市西南側161kmの排他的経済水域で操業中の中国漁船1隻を拿捕した。船には漁獲物488トンが積まれていたが、操業日誌にはその記録はなかった。これより先に別の中国漁船1隻も違法操業で拿捕されたが、この船には漁獲物の積み荷はなかった。 韓国の農林水産食品部は26日、釜山で22日から2日間の日程で開かれた日韓漁業取締実務者協議で、両国の海域内での中国漁船の違法操業などの問題に協力することで合意したと発表した。 ==================================================================== 2012 년 11 월 26 일 한국의 연합 뉴스에 따르면, 한국 제주 해양경찰청은 25일 한국의 배타적 경제 수역 (EEZ)에서 불법 조업하던 중국 어선 2척을 나포했다. 현재 선장과 승무원들을 조사 중이다고 중국 매체 환구 시보가 전했다. 25 일 오전 11 시경 (현지 시간) 제주 해양경찰청은 제주시 서남쪽 161km의 배타적 경제
[kjtimes=イ・ジフン記者] アップルが米国の裁判所にサムスン電子のギャラクシーノート2とギャラクシーS3ミニなど6つの製品を追加提訴した。 25日、ドイツの特許専門ブログであるフォースペイトンチュによると、アップルは米国時間で23日、米カリフォルニア州の連邦北部地方裁判所に▲ギャラクシーノート2▲ギャラクシーS3ミニ▲ギャラクシーS3(ゼリービン・バージョン)▲ギャラクシータブ8.9▲ギャラクシータブ2 10.1▲ラグビーのプロ(4インチのAndroidスマートフォン)をサムスンとの2次本案訴訟の対象に含まれている内容の訴状を提出した。 このうち、ギャラクシーS3は、すでに訴訟の対象に含まれているのだが、Googleの最新のAndroidオペレーティングフォーマット(OS)である "ゼリービン"を搭載したバージョンでは、新たに追加されたのである。 このブログを運営する知的財産権の専門家フロリアン・ミュラーは、Appleの今回の訴訟提起が最近、サムスンが追加で提起したアイパッドミニなどの提訴の勢い性格だと分析した。 アップルは訴状で、 "サムスン機器で駆動される"ゼリービン "や"アイスクリームサンドイッチ "に対して訴訟を提起するものではない"と明らかにし釘を刺した。 これは、裁判所がサムスン電子の特定の機器に触れずにすべてのAndroid製品を全面的に訴訟を提起する行
六歳の時、1933年秋、父に従って日本に渡って行った。 当時彼の父親は、静岡県熱海市の鉄道トンネル工事現場で作業員として働いた。 1945年、彼は、早稲田大学機械工学科1年生に在学中だったとき、国の独立を迎え、韓国に帰って来た。 1963年陸軍少将で予備役編入した後、1964年、朴正煕大統領の特使として日本に派遣され、生涯にわたって、日本と "切っても切れない"関係を結ぶことになる。 彼が故朴泰俊ポスコ名誉会長である。 朴前名誉会長の一生を照明するときに欠かせないのは "日本"との縁である。 朴名誉会長が日本の幕後で繰り広げた神話的物語は、日本でも広く知られるほどである。1965年に締結された韓日協定幕後の接触のために、なんと10ヶ月の間、北海道から九州まで日本列島を回った。 この過程で、日本最大の製鉄所である八幡製鉄(現、新日本製鉄)の会長であり、日本鉄鋼連盟会長だった稲山義弘社長など縁を結んだ。 朴名誉会長は、稲山社長など日本の財界の核心人物積んだ厚い親密なよしみを土台に、日本政府と鉄鋼業界を説得して1969年、浦項製鉄が日本から対日請求権の資金を引っ張って、工場を建てるのに決定的な役割をした。 日本がなければ、浦項製鉄はなかったのかもしれない。 炉を建設するお金も対日請求権資金から出たし、製鉄所の運営も、日本新日鉄から学んだのである。 両国財界の交流チャネルを構築したのも
[kjtimes=イム・ヨンギュ記者] ホテル業界であるA社のB社長が最近、司法当局から行っている調査を鋭意注視しているという噂が広まっている。 ややもすると火の粉が自分に向けられているという懸念からだ。財界好事家たちによると、A社は先日、射精当局から一通の審査報告書を受けたという。 この報告書は、司法当局からの現場調査をした結果だというのだ。実際、司法当局は、一流ホテルの結婚式場レンタル時に行われている"抱き合わせ販売"について調査を行ったという。それとともに、現場調査を実施したというのだ。 現在、今回の調査の主な目的は、数千万ウォン台といわれる結婚式場の花装飾の抱き合わせ販売疑惑のことだったという。なので、B社長は、結婚の儀式の費用の泡を抜くには、社会的な声が大きくなる中で調査が行われただけ緊張感を緩めないということだ。A社の関係者はこれと関連し、"審査報告書を受け取ったかどうかは分からない"としながら"私たち(A社)は、適法な手続きと規定に進行するため、抱き合わせ販売とは無関係だ"と線を引いた。…
[kjtimes=ギョン・ジェス記者] "日本の中央政府の負債が9月末現在983兆2950億円(1京3477兆ウォン)だ。"日本の現地メディアが10日報じた内容である。 このような数値は、史上最高額に相当する。 その根拠は、日本財務省が発表した内容でも確認することができる。毎日新聞など日本現地メディアによると、日本財務省は国債と借入金、政府短期証券を合わせた中央政府の債務は6月末より7兆1098億円(97兆ウォン)増加したと明らかにした。 総務省が推計した10月1日現在、日本の総人口(1億2753万人)で割ると、日本人1人当たりの借金は約771万円(1億567万ウォン)に達する。目を引くのは、来年には、このような負債がさらに増加するだろうという展望という所である。 現地メディアは、財務省が来年3月には、日本の中央政府の負債が1085兆円(1京4870兆ウォン)に1000兆円を突破すると予想していると伝えた。…