島根県が2月22日に開催した「竹島の日」式典について、自民党が昨年の衆院選の総合政策集に政府主催の開催を明記したことや、朴槿恵大統領の就任式直前ということから、韓国メディアは例年以上にこの日の式典に注目していた。 韓国各紙(電子版)が、日本政府代表として内閣府政務官が初めて式典に出席したことを強く非難する主張を繰り広げる一方で、東亜日報が冷静な対応を促したり、朝鮮日報や中央日報は社説でこの問題を取り上げなかったりと、保守系の主要紙は新政権スタート直前という微妙な時期に配慮したとみられる姿勢を取った。 革新系の京郷新聞は2月22日の社説を「“竹島の日”の格を上げた安倍内閣の敗着」と題し、政務官派遣について「極右民族主義の素顔をもう一度表した」と批判した。「敗着」は囲碁で負けの決め手となる石の置き方を指す。 一方で、社説は保守系の朴槿恵政権に対しても「日本との性急な協力でも、性急な反目でもすべて毒になる可能性があることを忘れてはならない」とくぎを刺した。さらに、「尖閣諸島をめぐる中国と日本の領土紛争が激しくなる状況で、朴槿恵政権が性急に韓国、日本間の軍事協力を強化するならば、韓(朝鮮)半島周辺の情勢を改善するどころか緊張をより一層高めるだけだ」と警告した。 経済紙の毎日経済は2月23日の社説で「韓国政府は抗議声明に終わってはいけない。独島(日本名・竹島)の接岸施設や防波堤、海洋科学基地
2012年10月に長崎県対馬市の寺や神社から盗まれた仏像2体が韓国で回収された問題で、日韓両国が外交ルートを通じて返還について意見交換を開始したことが分かった。複数の韓国メディアが報じた。 韓国の政府関係者は3日、日本側の要請で外交ルートを通じて意見交換を行ったことを明かし、「韓国政府は国内法と国際法に関連した司法手続きを進めた結果、韓日関係などを総合的に検討し問題を決定する」と述べた。 2月26日、韓国の大田地裁は仏像2体のうち観音寺が所有していた長崎県指定の有形文化財「観世音菩薩坐像」について、仏像が観音寺に渡った経緯が明らかになるまで、韓国政府は日本に返還できないとする仮処分を決定を出した。 日本側はこれを受けて、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の文化財に関する条約に従い仏像を返還するよう再度求めたという。ユネスコの文化財に関する条約では、加盟国に対し違法に搬出入された文化財は返還するよう義務付けている。 韓国国内では、仏像は過去に日本に略奪されたものだとして返還に反対する声が高まっている。韓国政府は仏像がユネスコ条約の対象になるかどうか、慎重に検討する方針という。(編集担当:新川悠) サーチナ3月4日(月)13時36分配信 ================================================= 불상의 운명은 ... 한일 정부가 반환
【ソウル澤田克己】韓国の自営業者らの団体が1日、竹島の日(2月22日)式典に日本政府が島尻安伊子内閣府政務官を派遣したことに抗議して、日本製品不買運動の開始を宣言する集会をソウルで開いた。今後、会員の商店などで「日本製品を売るのも買うのもやめよう」という不買運動を展開すると宣言しているが、掛け声倒れに終わるという見方が強い。 集会には約100人が参加し、「日本は過去を謝罪しろ」などと叫んだ。韓国では近年、竹島(韓国名・独島=ドクト)の領有権問題も日本の植民地支配に結びつけて語られるようになっている。 主催者側は、不買運動には100以上の団体が参加し、会員数は計700万人だと説明した。ただし、複数の団体への重複加入もあるといい、実際の人数はもっと少なくなる。 韓国では過去にも同様の不買運動が呼びかけられたことがあるものの、実際の販売不振につながったことはないと見られている。今回の不買運動についても、ソウル市内の商工会議所関係者は「参加する商店は多くないだろう」という見方を示した。 ソウル中心部の繁華街・明洞(ミョンドン)にあるユニクロ店舗で買い物をしていた男性会社員、康智錫さん(30)は「不買運動をする人がいてもいいと思う。私は、品質が良いのでユニクロ製品をよく買っている」と話していた。 毎日新聞3月1日(金)19時26分配信 ========================
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)などに使われている技術が、韓国サムスン電子の特許権を侵害したかが争われた訴訟で、東京地裁は28日、アップル勝訴の判決を示した。両社の訴訟は各国で起こされており、勢力争いが話題になっているが、他の通信会社やメーカー、消費者に与える影響は限定的で、関係者は冷ややかな目で見つめているのが現状だ。 「世界各地でアップル・サムスン訴訟の判決が続いているが、いずれも市場に大きな影響を与えていない」と指摘するのは、調査会社ガートナージャパンの佐藤篤郎アナリスト。今回の判決も影響はほとんどなく、サムスンとアップルが世界首位を争う構図は揺るがないと見る。 ただ、これまでの一連の訴訟合戦がサムスンのイメージを上げたとの見方もある。アップルは独自の発想による「iPhone(アイフォーン)」で自ら市場を作り、毎年新バージョンを投入して進化させてきた。これに対し、サムスンは元々アップルを追う立場だったものの、「訴訟合戦によって、いつの間にかアップルのライバルのようなイメージが作られた」(別の外資系アナリスト)という。実際、サムスンは今やアップルを追い越し、世界シェア首位だ。 一方、日本国内の市場では、アップルは依然優位だ。調査会社MM総研によると、12年4~9月の国内スマートフォン市場のメーカー別シェアは、首位のアップルが32.1%に対し、サムスンは4位で10.7
【ソウル=門間順平】韓国の中小小売業者らで作る団体は25日、島根県で22日に開かれた「竹島の日」記念式典に抗議して、3月1日から、たばこやビールなど日本製品の販売を取りやめ、消費者にも不買を呼びかけることを決めた。 団体によると、期限は「日本の独島(竹島の韓国名)侵略行為が終わるまで」としている。 韓国では、スーパーや商店で「マイルドセブン」などの日本製たばこが広く売られ、日本製ビールを提供する飲食店も多い。団体によると、これらの扱いが多いコンビニ店14万店も「不売買」運動に加わる。事態が長期化すれば、日本メーカーの業績に影響する可能性もある。団体の呉昊錫共同常任代表は「国内で流通する日本製品の80%強は我々が扱っている」と主張。「独島を守るため、我々ができる最大限のことを選択した」と話している。 読売新聞2月25日(月)19時10分配信 ================================================= 한국 중소 소매, 일본 제품 판매하지 않아 ... 다케시마의 날 항의【서울 =몬마 준페이】 한국의 중소 유통 업체들로만들어진 단체는 25일 시마네현에서 22일에 열린 '다케시마의 날' 기념식에 항의 해, 3월 1일부터 담배와 맥주 등 일본 제품의 판매를 중지, 소비자도 불매를 호소하기로 결정했다.단체에…
【ソウル西脇真一】島根県などが22日に主催する「竹島の日」記念行事に日本の内閣府政務官が出席することについて、韓国外交通商省報道官は21日、定例会見で「大変遺憾に思う。行事の中止を強く求める」と述べた。予定通りの場合は「わが政府の措置があるだろう」と、日本政府を強くけん制した。 報道官は「歴史に逆行し、韓日間の友好増進のためにあってはならぬ行事と行動だ」と、日本側にあらためて中止を求めた。 毎日新聞2月22日(金)9時7分配信 ================================================= <다케시마의 날> 기념 행사에 정무관 참석, 한국 대변인이 유감을 표명【서울 니시와키 신이치】 시마네현 등이 22일 주최하는 '다케시마의 날' 기념 행사에 일본 내각부 정무관이 참석하는 것에 대해 한국 외교 통상부 대변인은 21일 정례 브리핑에서 "매우 유감 스러워. 행사의 중지를 강하게 요구한다 "고 말했다. 예정대로 진행 한다면"우리 정부의 조치가있을 것"이라고 일본 정부를 강하게 견제했다.대변인은 "역사에 역행 한 · 일 우호 증진을 위해 있어서는 안된다 행사와 행동"이라고 일본 측에 재차 중단을 요구했다. 마이니치신문2월22일(금)9시7분 배신
【ソウル=門間順平】22日に開かれる島根県主催の「竹島の日」記念式典に島尻安伊子内閣府政務官が出席することについて、韓国外交通商省の趙泰永(チョテヨン)報道官は21日の定例記者会見で「政府高官が出席したら、それに応じた措置が取られるだろう」とけん制した。 措置の具体的内容には触れなかった。報道官は「歴史に逆行することで、韓日の友好促進のために、あってはならない」と、式典中止を改めて求めた。 読売新聞2月21日(木)22時20分配信 ================================================= 다케시마의 날 행사에 정무관 참석, 한국 "응분의 조치"【서울 =몬마 준페이】 22일 열리는 시마네현 주최의 '다케시마의 날' 기념식에 시미지리 아이코 내각부 정무관이 참석하는 것에 대해 한국 외교 통상부의 조태영 대변인은 21일 정례 기자 회견에서 "정부 고위 관계자가 참석 한다면, 그에 따른 조치가 취해질 것"이라고 견제했다.조치의 구체적 내용은 언급하지 않았다. 대변인은 "역사에 역행하는 것으로, 한일 우호 촉진을 위해, 있어서는 안된다"고 행사 취소를 재차 요구했다. 요미우리신문2월21일(목)22시20분 배신
【ソウル西脇真一】島根県などが22日に主催する「竹島の日」記念行事に日本の内閣府政務官が出席することについて、韓国外交通商省報道官は21日、定例会見で「大変遺憾に思う。行事の中止を強く求める」と述べた。予定通りの場合は「わが政府の措置があるだろう」と、日本政府を強くけん制した。措置の具体的内容には言及しなかった。 日本政府は20日、「竹島の日」行事に内閣府政務官の島尻安伊子(しまじり・あいこ)氏を派遣すると発表。朴槿恵(パク・クネ)次期大統領の就任式が25日に予定され、韓国側は昨年から日本の動きを注視してきた。 報道官は「歴史に逆行し、韓日間の友好増進のためにあってはならぬ行事と行動だ」と、日本側にあらためて中止を求めた。 既に、韓国与党セヌリ党代表で朴氏側近の黄祐呂(ファン・ウヨ)氏も党の会合で行事中止を要求。黄氏は韓国の議員でつくる韓日議員連盟会長も務めている。 毎日新聞 2月21日(木)19時53分配信 ================================================= <한국> '다케시마의 날'행사에 유감 표시,정무관 참석에서 대변인【서울 니시와키 신이치】 시마네현 등이 22일 주최하는 '다케시마의 날' 기념 행사에 일본 내각부 정무관이 참석하는 것에 대해 한국 외교 통상부 대변인은 21일 정례
自民党の石破茂幹事長は19日午前の記者会見で、島根県が22日に松江市で開く「竹島の日」式典に島尻安伊子内閣府政務官を派遣することについて、「わが国として最大限配慮していることを認識していただけると思う」と述べた。政府主催式典の開催を見送る代わりに、政務官を派遣することへの韓国側の理解を求めた格好だ。 石破氏は、韓国で25日に朴槿恵(パククネ)氏の大統領就任式を控えていることを踏まえ「わが国の主権の問題なので、国内的に姿勢を示すことが必要だが、このことで両国関係の悪化を避けるのは当然だ」と説明した。その上で政府主催の記念式典について「衆院議員の任期中に実現すべく、条件を整えるという認識に変わりない」と述べ、来年以降の開催に意欲を示した。 自民党は昨年の衆院選の総合政策集で、政府主催の「竹島の日」記念式典開催を掲げたが、時期を明示していなかった。 産経新聞2月19日(火)12時42分配信 ================================================= "다케시마의 날" 정무관 파견은 "한국에 대한 배려" 이시바씨자민당의 이시바 시게루 간사장은 19일 오전 기자회견에서 시마네현이 22일 마쓰에시에서여는 "다케시마의 날" 행사에 시마지리 아이코 내각부 정무관을 파견하는 것에 대해 "우리나라로서는 최대한 배려하고 있
島根県は18日、4月からの組織改編の概要を発表した。危機管理を強化するため「防災部」を新設。韓国が不法占拠する同県隠岐の島町竹島の広報啓発などのため、総務課に竹島対策室を設置する。 防災部には、総務部から消防防災課と原子力安全対策課を移管。消防防災課の機能は消防や保安の「消防総務課」と防災・危機管理の「防災危機管理課」に分割し、原子力安全対策課は増員する。 竹島対策室は、政府が内閣官房に「領土・主権対策企画調整室」を設けたことなどを受けての設置。現行の総務課竹島担当を組織化するとともに、県竹島資料室の運営や調査研究の態勢を整備する。 このほか、「しまね和牛」の振興強化のため、農畜産振興課に畜産振興室を設置。いじめ問題に対応して、県教委義務教育課の生徒指導推進室を子ども安全支援室に改組する。 産経新聞2月19日(火)7時55分配信 ================================================ 방재부 신설, 독도 대책실도 4월부터 조직 개편. 시마네현시마네현은 18일, 4월부터 조직 개편의 개요를 발표했다. 위기 관리를 강화하기 위해 "방재부"를 신설. 한국이 불법 점거하는 시마네현 오키노시마쵸 다케시마 홍보 계발 등을 위해 총무과에 다케시마 대책실을 설치한다.방재부에는 총무부에서 소방 방재과와 원자력 안전
韓国の市民団体「独島守護隊」は17日、竹島(韓国名・独島)を所管する島根県に対し、竹島問題について話し合う公開討論の開催を提案すると明かした。複数の韓国メディアが報じた。 同団体のキム代表は、島根県が毎年2月22日に開催している「竹島の日」記念式典に抗議するため、19日から日本を訪問し、島根県が設立した竹島問題研究会に公開討論の提案書を渡す予定という。 同団体による公開討論の提案は今回で3度目。11年の時は島根県が提案書を受け取ったが回答せず、12年は提案書の受け取り自体を拒否した。 提案書では、「独島問題は歴史的事実の問題だ。独島問題を解決する唯一の方法は独島の歴史をそのまま認めることであり、討論会は独島の真実を共有する最善の方法」などと主張。「開催日時や参加者については双方が協議して決定し、開催地は必ず日本でなければならない」といった内容も記されているという。(編集担当:新川悠) サーチナ2月18日(月)13時40分配信 ================================================= 다케시마 문제 "공개 토론하자"... 한국 시민 단체가 시마네현에 제안한국의 시민 단체 '독도 수호대'는 17일, 다케시마 (한국명 독도)를 관할하는 시마네현에 다케시마 문제를 논의하는 공개 토론 개최를 제안한다고 밝혔다고 복
【ソウル=豊浦潤一】ソウル中心部の仁寺洞(インサドン)で17日午後8時半頃、ビル内のレストランから出火し、韓国警察によると、日本人女性1人が病院に搬送されたが軽傷。 韓国メディアは、煙を吸った7人が病院に運ばれたと伝えた。 現場は、食堂や土産物店などが並び、日本人も多く訪れるソウルの代表的観光地・仁寺洞のはずれ。火は近隣に大きく燃え広がり、ビル6棟が全焼した。 聯合ニュースによると、出火の際に爆発音がしたといい、レストランで使っていたプロパンガスが爆発した可能性がある。午後10時頃、鎮火した。 読売新聞2月17日(日)22時41分配信 ================================================= 서울 인사동에서 빌딩 6동 전소, 일본인 여성 1 명이 반송[서울 = 토요우라 쥰이치] 서울 중심부의 인사동에서 17일 오후 8시 30 분 무렵, 빌딩내의 레스토랑에서 불이났다. 한국 경찰에 따르면, 일본인 여성 1 명이 병원으로 후송되었지만 경상이라고 한다.한국 미디어는, 연기를 맡은 7 명이 병원으로 이송됐다고 전했다.현장은 식당과 기념품 가게 등이 늘어서 있어 일본인도 많이 방문하는 서울의 대표적인 관광지인 인사동의 끝부분. 불은 인근으로 크게 번졌고, 빌딩 6 채가 전소됐다.연합
【ソウル=豊浦潤一】韓国紙・中央日報は14日、中国政府が、3回目の核実験を強行した北朝鮮に対する独自制裁として、北朝鮮北東部羅先(ラソン)などの経済特区の共同開発計画の「全面的見直し」を検討していると報じた。 北京の外交消息筋などの話として伝えた。 北朝鮮の経済特区をめぐっては、金正恩(キムジョンウン)第1書記の最側近、張成沢(チャンソンテク)国防委員会副委員長が昨年8月に訪中し、羅先経済貿易地帯と中朝国境・鴨緑江河口地域の「黄金坪(ファングムピョン)・威化島(ウィファド)経済地帯」を中国と共同開発することで合意していた。 同紙によると、北朝鮮が1月に核実験の強行を示唆して以降、経済特区の建設工事や中朝間の関連会議が全て中止された。中国指導部は、今回の核実験を受けた国連安全保障理事会の制裁決議が採択された後に、開発計画に関する独自制裁に踏み切る方針を固めたという。同紙は「見直し」の中身に触れていないが、計画は中朝協力の象徴的事業に位置づけられており、凍結または延期されれば、中朝関係の冷却化は確実だ。 読売新聞2月14日(木)19時6分配信 ================================================= 중국이 북 독자 제재, 특구의 개편을재검토 ... 한국 신문[서울 = 토요 우라 쥰이치] 한국의 중앙일보는 14일 중국 정
政府は8日午前の閣議で、島根県・竹島に関し、平成17年に同県が独自に制定した「竹島の日」を、政府として制定することも検討していくとする答弁書を決定した。 2月22日を「竹島の日」とする取り組みに関して「平和的解決を図る上で、『竹島の日』にかかわる方策などを含め不断に検討していく」とした。24年8月に韓国の李(イ)明(ミョン)博(バク)大統領が竹島に上陸したことには「竹島が歴史的にも国際法上もわが国固有の領土であるというわが国の立場と相いれず、到底受け入れられない」とした。 新党大地の石川知裕衆院議員の質問主意書に答えた。 産経新聞2月8日(金)11時45分 ================================================ "다케시마의 날" 제정을 검토. 정부 답변서정부는 8일 오전 국무회의에서 시마네현 다케시마에 관하여 2005년에시마네현이 독자적으로 제정한 '다케시마의 날' 을 정부로서 제정하는 방안도 검토할 것이라고 하는 답변서를 결정했다 .2월 22일을 '다케시마의 날' 로하는것에 대해 "평화적 해결을 도모하는데,"다케시마의 날 "과 관련된 방안 등을 포함하여 부단히 검토하고 있다" 고 했다.2012년 8 월에 한국의 이명박 대통령이 독도에 상륙한 것은 "독도가 역사적으로나 국제법상으
医薬品業界を取り巻く環境の変化により、韓国の製薬会社が苦境に追い込まれる一方で、海外製薬会社の韓国進出が相次いでいる。毎日経済新聞が伝えた。 これら海外メーカーは特定分野に強みを持つ中堅企業が多い。2011年3月に韓国に進出した米ギリアドは、インフルエンザやB型肝炎などに対する抗ウイルス剤を中心とする14製品で同年に9兆2,000億ウォン(約7,800億円)の売上高を計上した。 デンマーク系のレオファーマは同年4月に進出し、皮膚疾患治療薬で勝負している。昨年、本社は韓国を成長が見込まれる地域の一つに挙げ、韓国市場への関心を強めている。武田薬品工業(大阪市中央区)も韓国法人を設立した。昨年はイスラエル系のテバや米Alvogenなど、後発医薬品(ジェネリック医薬品)に特化した企業も進出。今年3月にはイタリアのメナリーニも韓国法人を設立する予定だ。 韓国の医薬品流通は大手製薬会社でなければ営業活動が難しく、海外メーカーが参入しにくい構造だった。しかし、韓国政府による薬価の引き下げとリベートに対する規制の強化、さらに大型医薬品の特許切れなどで、海外の中堅製薬会社の可能性も広がったと分析される。韓国の中小製薬がある程度整理されるとの見方も海外勢の韓国進出を促している。 NNA2月7日(木)8時30分配信 ==========================================