【ニューヨーク=柳沢亨之】国連安全保障理事会で2月の議長国を務める韓国の金塾(キムスク)国連大使は4日の記者会見で、北朝鮮が通算3回目の核実験を行った場合、安保理が「断固たる強力な諸措置を講じると予想している」と述べ、厳しい制裁決議が採択されることになるとの見方を示した。 金大使は、北朝鮮がこれまで核実験や事実上のミサイル発射を強行するなど安保理決議違反を重ねていることについて、「安保理の権威と信頼性をむしばもうとする重大で危険な試みだ」と非難した。 読売新聞2月5日(火)11時0分配信 ================================================= 북핵실험 이라면, 안보리 제재 결의라는 견해 ... 한국【뉴욕 = 야나기사와시 료우지】 유엔 안전 보장 이사회에서 2월의 의장국을 맡은 한국김숙 유엔 대사는 4 일 기자 회견에서 북한이 통산 세번째 핵 실험을 실시할경우, 안보리가 "단호하고 강력한 여러 조치를 취할 것으로 예상하고 있다" 며 강력한 제재 결의가 채택된다 라는 견해를 나타냈다.김 대사는 북한이 지금까지 핵 실험과 사실상 미사일 발사를 강행하는 등 안보리 결의 위반을 거듭하고 있는 것에 대해 "안보리의 권위와 신뢰성을 해치려 하려는중대한 위험한 시도이다 "라고 비난했
【ニューヨーク草野和彦】国連安全保障理事会で2月の議長を務める韓国の金塾国連大使が4日、記者会見した。金大使は、北朝鮮の3回目の核実験が「差し迫っているようだ」と警戒する一方、実験が強行された場合は安保理が「形式、内容ともに非常に強力な措置を取ることを期待する」と述べ、新たな制裁決議が採択されるとの見通しを示した。 金大使は、北朝鮮が過去の安保理決議に違反して昨年4月と12月に事実上の長距離弾道ミサイル発射に踏み切ったことを指摘。3回目の核実験を「安保理の権威と信頼性を損なう危険な試み」と位置づけ、安保理の迅速な対応が必要なことを強調した。北朝鮮への対応では安保理のメンバーが「団結している」と述べ、中国も協力するとの見方を示した。 安保理は今年1月に採択した制裁決議で、新たな挑発行為があった場合は「安保理が重大な行動を取る決意」を表明している。 毎日新聞2月5日(火)10時26分配信 ================================================= <한국 유엔 대사> 북한 핵 실험 "절박"【뉴욕 쿠사노 카즈히코】 유엔 안전 보장 이사회에서 2월의 의장을 역임하고 있는 한국김숙 유엔 대사가 4 일 기자 회견했다. 김 대사는 북한의 3차 핵 실험이 "임박한 것 같다" 고 경계하는 한편, 실험이 강행될
【ソウル西脇真一】韓国の朴槿恵(パク・クネ)次期大統領は4日、訪韓中のペリー元米国防長官らと会談し「実験すれば北朝鮮はその誤った行動に対し責任を負うべきだ」と改めて強調した。朴氏は昨年12月の大統領選で「朝鮮半島信頼プロセス」を公約に対話姿勢を示したが、北朝鮮が3回目の核実験に向け強硬姿勢を続けるなかで、軌道修正を迫られているようだ。 「信頼プロセス」は「強い安保と抑止力を土台に信頼関係を構築し、関係改善し平和を成し遂げる」(朴氏)のが目標。強硬路線の李明博(イ・ミョンバク)政権と差別化する狙いもある。 しかし「内容が具体的ではなく、米国内には朴氏が融和政策に転換するのではとの見方も出ている」(米国の対北朝鮮専門家)。 ただ、この日朴氏は「実験すれば、北朝鮮の誤った行動に対し、得るものはないと国際社会が認識させねば」と強調。当面「対話」は進められないとの考えを示唆した。 一方、韓国国防省は同日、朝鮮中央テレビが10年に放映した北東部・豊渓里(プンゲリ)の核実験場の坑道の構造写真を韓国メディアに公開した。 国防省は09年5月の2回目の核実験に使った坑道とみている。水平に長さ約1キロで渦巻き状。出入り口や、核爆発で生じる希ガスなどを封じ込める10の遮断門と、爆風や破片を防ぐための壁3カ所が造られていた。 国防省は、06年10月の1回目は坑道が直線的で放射性物質が漏出したが、2回目は
【ソウル=加藤達也、ワシントン=犬塚陽介】3回目の核実験強行の動きを崩さない北朝鮮に対し、米韓両国が圧力を一段と強めている。米韓両軍は4日、韓国南東部沖の日本海で合同海上訓練を始めた。また、ケリー米国務長官と韓国の金星煥外交通商相は3日の電話会談で、北朝鮮の挑発に国際社会と協力して毅然(きぜん)と対処するため、緊密に連携することを確認した。 海上訓練は予定されていたものだが、米軍は巡航ミサイル搭載の原子力潜水艦を投入するなど北朝鮮への牽制(けんせい)を前面に出している。訓練は6日深夜までの見通しで、対潜水艦戦などの連携を確認する。米韓は核実験前後に北朝鮮が中・短距離ミサイルを試射することも警戒。訓練は挑発を封じる圧力の狙いもあるとみられる。 1日夕に就任したケリー長官は3日、日本の岸田文雄外相とも電話会談。核実験をすれば「重大な結果」を招くことを北朝鮮に理解させる必要があるとの認識で日米韓の3カ国が一致した形だ。米国務省によると、ケリー長官は、朴槿恵次期大統領の就任後も緊密に協調していく重要性にも言及したという。 その朴氏も4日、訪韓中のペリー元米国防長官らとの会談で「核実験を行った場合、間違った行動の責任を取らせるべきだ」と述べ、さらなる制裁強化などの必要性を強調した。 一方、核実験の日程をめぐっては、オバマ米大統領の一般教書演説(米国時間12日)前後から、16日の金正日総書記の
【モスクワ=緒方賢一】日本とロシアの外務次官級による日露戦略対話が4日、モスクワで開かれた。 日露高官協議が開かれたのは安倍政権の発足後、初めて。 戦略対話には、日本から河相周夫外務次官らが、ロシアからはデニソフ第1外務次官らが出席した。 モスクワの日本大使館によると、協議では日露の関係発展や、北朝鮮が弾道ミサイルの発射に続き核実験の実施を宣言した朝鮮半島情勢、アジア太平洋地域の安全保障などについて意見交換した。 安倍首相は北方領土交渉の前進を目指し、4月か5月にロシアを訪問しプーチン大統領と会談する予定。2月下旬には、森元首相が首相特使として大統領と会談する。日露は今回の協議を、政治対話の活性化に向けた重要な調整の機会と位置づけている。 読売新聞2月4日(月)22時55分配信 ================================================= 한반도 정세 등 협의 ... 모스크바에서 러일 전략 대화【모스크바 = 오가타 켄이치】 일본과 러시아의 외무 차관급으로 러일 전략 대화가 4일 모스크바에서 열렸다.러일 고관 협의가 열린 것은 아베 정권 출범 후 처음이다.전략 대화에는 일본에서카와이 치카오 외무 차관등이 러시아에서 데니소프 제 1 외무 차관 등이 참석했다.모스크바의 일본 대사관에 따르면 협의에서는
【ソウル西脇真一】韓国の柳佑益(リュ・ウイク)統一相は4日、国会委員会で答弁し北朝鮮が3度目の核実験を強行する姿勢を強めている背景について、核保有国として米国との核軍縮交渉や平和協定締結を狙う一方、韓国の朴槿恵(パク・クネ)次期政権の対北朝鮮政策を現在の強硬路線から転換させる目的があると分析した。また、決断すればいつでも実施可能だとし「内外への政治的、軍事的効果を最大化できる時点で断行するだろう」と危機感を示した。 柳氏は、北朝鮮が対外的には「ミサイルの発射成功を土台にし、核保有国の地位確保を追求している」と指摘。対内的には金正恩(キム・ジョンウン)体制の強化も狙っているとしている。 また、聯合ニュースは4日、政府消息筋の話として、咸鏡北道吉州郡豊渓里(ハムギョンプクドキルジュグンプンゲリ)の核実験場を北朝鮮高官が訪問したとの分析を伝えた。 消息筋によると、3カ所ある坑道のうち西側の坑道に高官が乗ったと推定される車両が確認された。その後、レール上を鉱山用貨車が移動したという。 一方、韓国国防省は4日、朝鮮中央テレビが10年に放映した映像に登場する豊渓里核実験場の坑道写真を韓国メディアに公開した。 坑道は09年5月の2回目の核実験に使ったと推定。水平に長さ約1キロで渦巻き状だ。出入り口や核爆発で生じる希ガスなどが漏れ出ないよう九つの遮断門があった。3カ所に爆風や破片を防ぐための壁も造
【ソウル=門間順平】韓国国防省は4日、3回目の核実験を示唆している北朝鮮の北東部豊渓里(プンゲリ)にある核実験場の坑道内部の見取り図を韓国メディアに公開した。 聯合ニュースが作成したイメージ図などによると、坑道は渦巻き状に掘られていて、延長約1キロ・メートル。坑道と外部を隔てる扉のほかに、坑道内の9か所に放射性物質などが外部に漏れるのを防ぐ遮断扉が設置されている。このうち核爆弾に最も近い遮断扉は3重の鋼鉄製で、坑道には、ほかにも爆風や残骸の飛散を防ぐ遮断壁が3か所に設けられている。渦巻き状の坑道は、北朝鮮特有の形態という。 一方、韓国政府関係者によると、豊渓里の核実験場に最近、北朝鮮の高官が乗ったとみられる車両が現れた。実験実施の最終確認を行った可能性がある。 読売新聞2月4日(月)20時58分配信 ================================================= 갱도는 나선형, 강철 3중 격벽도 ... 北 핵 실험장【서울 =몬마 준페이】 한국 국방부는 4일, 3 차 핵 실험을 시사하는 북한의 북동부 풍계리에 있는 핵 실험장 갱도 내부 평면도를 한국 언론에 공개했다 .연합 뉴스가 만든 이미지 그림 등에 따르면 갱도는 소용돌이 모양으로 파여 있고, 연장 약 1 킬로 미터. 갱도와 외부를 가르는 문 외에
【ソウル=門間順平】米韓海軍の合同海上訓練が4日午後、韓国東部の沿岸で3日間の日程で始まった。 米海軍からは巡航ミサイル搭載の原子力潜水艦も参加。3回目の核実験を示唆している北朝鮮に対し、米韓の結束を示す狙いもあるとみられる。 ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会ウェブサイトは4日、「朝鮮半島はもとより北東アジアの平和と安定を害する極めて危険な挑発行為だ」と非難する論評を出した。 韓国軍関係者によると、訓練は同日午前から実施予定だったが、悪天候で開始が遅れた。 読売新聞2月4日(月)19時26分配信 ================================================= 한미 해군의 합동 훈련 시작 ... 핵 잠수함도 참가[서울 =몬마 준페이] 한미 해군의 합동 해상 훈련이 4일 오후 한국 동부 해안에서 3일간의 일정으로 시작되었다.미 해군에서는 순항 미사일을 탑재한 원자력 잠수함도 참가. 3차 핵 실험을 시사하는 북한에 대해 한미 유대를 나타내는 목적도있는 것으로 보인다.라디오 프레스 (RP)에 따르면, 북한의 대한국 창구 기관 · 조국 평화 통일위원회 웹 사이트는 4일 "한반도는 물론 동북아의 평화와 안정을 해치는 매우 위험한 도발 행위"라고 비난 논
北朝鮮による3回目の核実験強行の可能性が高まっていることを受け、日米韓3か国は、北朝鮮に対する圧力を一段と強めた。 岸田外相は3日深夜、新たに就任したジョン・ケリー米国務長官と電話会談を行い、北朝鮮の核実験阻止へ日米両国の連携を強化していく方針で一致した。ケリー氏は韓国の金星煥(キムソンファン)外交通商相とも電話で会談し、対北朝鮮政策で共同歩調をとることを確認した。 岸田氏とケリー氏の電話会談は約30分間行われ、核実験強行の構えを見せる北朝鮮に対し、「挑発的な行為を続けるなら、国際社会による重大な結果に直面することを北朝鮮に理解させるべきだ」との認識で一致した。北朝鮮が核実験に踏み切れば、国連安全保障理事会決議に基づく新たな追加制裁を目指す考えを示唆したものだ。 読売新聞2月4日(月)14時2分配信 ================================================= 북핵 실험이라면 안보리 추가 제재 ... 미 · 일 외무 장관이 일치북한의 3 차 핵 실험 강행 가능성이 높아지고 있는것과 관련, 한미일 3국은 북한에 대한 압력을 한층 강화했다.키시타 장관은 3일 자정, 새로 취임한 존 케리 미 국무 장관과 전화 회담을 갖고 북한의 핵 실험 저지에 양국의 연계를 강화해 나갈 방침으로 일치했다. 케리는 한
【モスクワ大前仁、影山哲也】外務省の河相周夫(ちかお)事務次官は4日、訪問先のモスクワで、ロシアのデニソフ第1外務次官と会談した。安倍晋三首相が年内に予定している訪露について意見交換したほか、北朝鮮の核実験の動きについて十分に意思疎通を図ることを確認した。 日露外務次官級による「戦略対話」は第2次安倍内閣の発足後初めて。 河相氏は冒頭、「安倍首相は日露関係の発展を重視している。アジア太平洋地域の戦略環境が変化していく中で、日露が地域のパートナーとしてふさわしい関係を築きたい」と述べた。 これに対してデニソフ氏は「戦略対話を通じて築いた良好な雰囲気を重視しており、更に発展させたい」と応じた。 森喜朗元首相が今月下旬、首相特使として訪露し、プーチン大統領と会談するため、今回の戦略対話はその地ならしの意味もある。日露外務次官による戦略対話は07年に始まり、今回で11回目。 毎日新聞2月4日(月)22時50分配信 ================================================= <러일 전략 대화> 외무 사무 차관급이 모스크바에서 의견 교환【모스크바 오오마에 히토시, 카게야마 테츠야】 외무성 카와이 치카오사무차관은 4일 방문처인 모스크바에서 러시아의 데니소프 제 1 외무 차관과 회담을 했다. 아베신조 총리가…
北朝鮮による3回目の核実験強行の可能性が高まっていることを受け、日米韓3か国は、北朝鮮に対する圧力を一段と強めた。 岸田外相は3日深夜、新たに就任したジョン・ケリー米国務長官と電話会談を行い、北朝鮮の核実験阻止へ日米両国の連携を強化していく方針で一致した。ケリー氏は韓国の金星煥(キムソンファン)外交通商相とも電話で会談し、対北朝鮮政策で共同歩調をとることを確認した。 岸田氏とケリー氏の電話会談は約30分間行われ、核実験強行の構えを見せる北朝鮮に対し、「挑発的な行為を続けるなら、国際社会による重大な結果に直面することを北朝鮮に理解させるべきだ」との認識で一致した。北朝鮮が核実験に踏み切れば、国連安全保障理事会決議に基づく新たな追加制裁を目指す考えを示唆したものだ。 読売新聞2月4日(月)14時2分配信 ================================================= 북핵 실험이라면 안보리 추가 제재 ... 미 · 일 외무 장관이 일치북한의 3차 핵 실험 강행 가능성이 높아지고 있다는 것과 관련, 한미일 3국은 북한에 대한 압력을 한층 강화했다.키시다 장관은 3일 자정, 새로 취임한 존케리 미 국무 장관과 전화 회담을 갖고 북한의 핵 실험 저지에 양국의 연계를 강화해 나갈 방침으로 일치했다. 켈리는 한국
【ソウル=門間順平】米韓海軍の合同海上訓練が4日、韓国南東部の沿岸で3日間の日程で始まる。 米海軍からは巡航ミサイル搭載の原子力潜水艦などが参加。以前から計画されていた訓練だが、3回目の核実験実施を示唆している北朝鮮に対して米韓の結束を示す狙いもあるとみられる。 ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の平壌放送は3日、「危険極まりない侵略戦争演習に狂奔している」と反発した。 読売新聞2月4日(月)11時11分配信 ================================================= 4일부터 한미 합동 해상 훈련, 북한에 결속 나타내는 목적도【서울 =몬마 준페이] 한미 해군의 합동 해상 훈련이 4일 한국 남동부 해안에서 3일간의 일정으로 시작된다.미 해군에서 순항 미사일을 탑재한 원자력 잠수함 등이 참가. 이전부터 계획되어 있던 훈련이지만, 3차 핵 실험 실시를계획하는 북한에 대해 한미 유대를 나타내는 목적도있는 것으로 보인다.라디오 프레스 (RP)에 의하면, 북한의 평양 방송은 3일 "위험천만한 침략 전쟁 연습에 광분하고있다"고 반발했다. 요미우리신문2월4일(월)11시11분 배신
【ソウル=加藤達也】米韓両軍は4日、韓国南東部沖の日本海で合同海上訓練を始めた。年間計画で予定された通常訓練だが、米軍は巡航ミサイル「トマホーク」を発射できる原子力潜水艦「サンフランシスコ」を投入するなど、核実験強行の動きを見せる北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いもあるとみられる。 訓練は6日までの予定。米軍は海上配備型迎撃ミサイル(SM3)搭載のイージス艦「シャイロー」など、韓国軍もイージス艦「世宗大王」などを投入、対艦・対空射撃や海上機動訓練などで両軍の連携を確認する。 訓練について北朝鮮は「危険極まりない侵略戦争演習」などと強く反発。米韓は核実験の前後に北朝鮮が中・短距離ミサイルを試射する可能性があるとして警戒しており、訓練は挑発行為に対し事前に圧力をかける狙いもあるとみられる。 産経新聞2月4日(月)11時0分配信 ================================================= 한미군이 동해에서 합동 해상 훈련. 북한 "침략 전쟁 연습"이라고 반발【서울 = 카토 타츠야】 한미 양군은 4일 한국 남동부 연안의 동해에서 합동 해상 훈련을 시작했다. 연간 계획에 예정된 정상 훈련이지만 미군은 순항 미사일 "토마 호크"를 발사 할 수있는 핵 잠수함 "샌프란시스코"를 투입하는 등 핵 실험 강행 움직임을
【ソウル=加藤達也】北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、朝鮮労働党の金正恩(キムジョンウン)第1書記が党中央軍事委員会の拡大会議を開き、「軍隊を強化し国の安全と自主権を守る上で綱領的指針となる重要な結論を述べた」と伝えた。 会議の日時や「重要な結論」の内容は明らかにしていないが、3回目の核実験を強行する意向を改めて示唆して緊張を高め、対北圧力を強める米国に妥協を迫る狙いとみられる。北朝鮮メディアは、金第1書記が外交・安全保障に関する協議会で「国家的重大措置」を決心したとも1月27日に報道。正恩氏の指導力を誇示する意図もうかがえる。 朝鮮中央通信によると、拡大会議には正恩氏の側近である中央軍事委員のほか、戦略ロケット軍など朝鮮人民軍の主要幹部が出席。出席者は「金第1書記の歴史的結論で示された戦闘的課題を無条件に貫徹する決意を固めた」と強調した。 一方、米韓は4日から3日間、日本海で合同演習を実施する。米軍は原子力潜水艦とイージス艦をすでに韓国に入港させ、原潜をメディアに公開した。第7艦隊の空母も近く訪韓する見通しだ。米韓は北朝鮮の核実験や中・短距離ミサイルの発射を警戒しており、米艦の韓国入港は、北朝鮮の挑発に対する圧力と警戒を強める意図がありそうだ。 朝鮮通信(東京)によると、北朝鮮の平壌放送は3日、訓練について「米国と南朝鮮(韓国)は危険極まりない侵略戦争演習に狂奔している」と反発した。…
【北京・米村耕一】北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、朝鮮労働党中央軍事委員会拡大会議が開かれ、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が「国の安全と自主権を守っていくうえで綱領的指針となる重要な結論」を下したと報じた。具体的な内容は不明だが、北朝鮮は3度目の核実験に向けて準備を進めているとされ、核実験関連の指示が出された可能性がある。ラヂオプレス(東京)によると同委の会議開催が公式報道されるのは初めて。 同通信によると、拡大会議では「軍事力の強化で一大転換を起こすことに関する問題と組織問題」が議論された。「組織問題」は人事を指すため、金第1書記側近や軍幹部らが新たに委員会入りしたとみられる。 北朝鮮の国営メディアは1月26日にも、金第1書記が国家安全・対外部門関係者協議会を招集し、「国家的重大措置を講じる断固たる決心」を表明したと伝えている。軍や外交・安全保障関連の会議を重ね、金第1書記自ら核実験を示唆する発言を繰り返すのは、緊張を高めることで米国などに対話に応じるよう圧力をかけるメッセージであると同時に、金第1書記の指導力をアピールし、国内引き締めを図る狙いがあるようだ。 金正日(キム・ジョンイル)総書記時代には、国家機関である国防委員会が重視され、党中央軍事委は実態がないとされていた。ただ、10年に金第1書記が後継者として公式に登場した際に、党中央軍事委副委員長に就任。党による軍のコントロ